皆さんパーソナルジムと聞くと、通常どれくらいの予算がかかるかご存知ですか?
平均すると、約20~30万円かかるのが現実です、、、。
とても高いですよね、、、しかも回数が決まっているプランがほとんどで、継続して通い続けるとなるとなかなか出費が大変だと思います。
そんな中、「エリートフィットネス」は月々39,800円で、回数制限のない通いたい放題のパーソナルジムなのです!
ここまでリーズナブルな値段のパーソナルジムって凄くないですか!!!
でも、そんなに安くてきちんと効果は出るのかな、、、と不安に思っている方もいると思います。
そんな悩みを抱えている方に、今回「エリートフィットネス銀座店」に直接取材に行ってきたので、エリートフィットネスのトレーニングプログラムの全容をぜひご覧ください!

Go To パーソナルジムキャンペーン中に限り、ELITE FITNESS(エリートフィットネス)のお祝金を10,000円⇢16,000円に増額中!
Go To パーソナルジムキャンペーンは2020年9月22日〜3月31日23:59までにGetfit経由で申し込みをした方が対象になります。
お祝い金はGetfit独自の制度になります。お祝い金申請は、入会したパーソナルジムではなく、必ずGetfitにご申請下さい。
Getfit以外の媒体及びジムのホームページ、電話にて先にお申込みをしていた場合はお祝い金対象となりませんのでご注意ください。
こんな人が記事を書いてます

ジムに足を運び、直接取材インタビューをしています!
ダイエットインストラクターの資格取得に向けて勉強中
Contents
エリートフィットネスに突撃取材に行きました!
エリートフィットネスは、都内に多数店舗展開しており、東新宿店、西新宿店、神田店、六本木店、池袋西口店、赤坂溜池山王店、北千住店、代々木公園店、銀座店の合計9店舗あります!
今回取材をしてきたのは、東銀座駅から徒歩4分、銀座駅から徒歩6分のところにあるエリートフットネス銀座店です!
駅から近く、とても通いやすいですね!
ここのビルの2階です!
早速入っていきましょう!
エリートフィットネスってどんなところ?雰囲気は?
トレーニングルーム
トレーニングルームが広々としています!
東銀座店は、ハーフラックが二台あります!
ケーブルマシーンも置いてあります!
豊富なダンベル達
フィットネスジム並に揃えられたダンベルがあります!
重量ごとにダンベルがあるので、自分にあった重量のダンベルでトレーニングができます。
シャワー室
シャワー付きなので、トレーニング後すっきりして帰宅することができますね!
本日お話を伺ったのはこの方々!

本日お話を伺った方々をご紹介します!
トレーナー:上大門柊介さん
・パワーリフティング サブジュニア(18歳以下)日本チャンピオン
・ビッグスリー(ベンチプレス、スクワット、デッドリフト)日本記録保持者
・ボディビル全国高校生選手権4位
・2020年9月ベラルーシに世界パワーリフティング大会出場
好きなトレーニング:スクワット
座右の銘:「柔よく剛を制す」

日本チャンピオン!?経歴が強すぎる(笑)
かなりトレーニングに関して詳しいことに間違いないですね!
トレーナー:柿崎佑奈さん
・高校2年の16歳の時、ロシア国立ボリショイ・バレエ学校に留学 その後入団
・帰国後、日本のプロのバレエ団である東京バレエ団に入団
好きなトレーニング:スクワット
座右の銘:「努力は必ず報われる」

ロシアで週に1度、プロのトレーナーにトレーニングを教わっていたというゆうなさん!
スタイル抜群に保つトレーニング法を是非聞きたいところですね!
お待たせしました!圧倒的コスパの秘密に迫ります!
なぜそこまで安いの!?
他に類を見ない圧倒的コスパを実現されているパーソナルジムのエリートフィットネスさんに、その秘密を迫ってきました!

それでは、よろしくお願いします!

よろしくお願いします!

よろしくお願いします!

早速、ジムのコンセプトを教えてください!

ジムのコンセプトは、「39,800円で通い放題の定額制パーソナルトレーニング」です!
パーソナルジムに通いたくても、金額的に諦めていた方にも是非うちにきていただきたいという思いが込められています!

月々39,800円って業界最安値ですよね!?
赤字になりませんか?(笑)

ぶっちゃけギリギリですね(笑)

そろそろ本質に迫って行こうと思います!
月額39,800円はかなり安いと思うのですが、なぜここまで安く提供できるか秘訣を教えてください!

他のジムさんっておしゃれな内装だと思うんですけど、うちのジムは内装にお金かけてないんですよね。
観葉植物やお洒落なロゴとかないですし(笑)
そういうことにお金をかけるのなら、お客様にもっとお安くトレーニング体験を提供し結果を出してもらいたいという理念で経営しています!

なるほど!
確かに、トレーニングの本質って忘れがちですが、結果を出すことですもんね!
通いたい放題って予約は取れるの?!
エリートフィットネスは、価格が安いだけでなく、回数制限もないのがもう一つの人気の秘密なのです!
そんな回数制限のないエリートフィットネスですが、予約って取れるの?!と実際聞いてきました!

パーソナルジムで通いたい放題はかなり珍しいと思いますが、導入したきっかけを教えてください!

ジムで働くスタッフは週5でトレーニングしてるのに、何でお客さんは週2なの?という素朴な疑問から、「お客さんも週5でトレーニングを」というコンセプトをもとに導入しました!

すごいですね!
ここまで、「ユーザーファースト」を実現しているパーソナルジムは類を見ないので、エリートフィットネスの強みだと思います。

そう言っていただけると、私たちも大変嬉しいです!

ところで、上大門さん。
気になっていることがあるのですが、、、。

???
なんでしょうか?

通いたい放題だと、かなり混むと思いますが、実際予約って取りづらいんじゃないかと、、、。

それなら、心配要りませんよ!
基本はいつでも空いていて、枠が埋まって予約取れないってことはほぼないと思います!

そうなんですか!
それは意外でした!
3ブースありますもんね!

それだけでなく、他店舗でトレーニングした場合も追加料金は掛からないので、万が一いつもの店舗が予約で埋まっていても違う店舗でトレーニングを行うことは可能ですし、移動が多い方にもこの制度は評判がかなりいいです!

他店舗でのトレーニングも追加料金は掛からないんですか!!
どこまでユーザーファーストなんだ、、、

また、24時間営業なので、普段忙しい方でも自分のライフスタイルに合わせて通うことができます!

すごいですね!
通いたい放題で、実際皆さん平均で月にどの程度通われていますか?

12回前後で、少ない方でも10回ほどは通っていると思います!
中には、15回以上来られるお客様もいらっしゃいます。

15回!?
月の半分以上もパーソナルジムに通えるなんて夢みたい、、、(笑)
トレーニングについて
安くて、通いたい放題で、24時間営業のジムは果たしてどんなトレーニング内容なのか気になりますよね!

ところで、柿崎さん。
普段どんなトレーニングを教えていますか?

お客さんのなりたい体や理想の体をヒアリングしてから、トレーニング内容を決めています!
ただ、どのお客さんも「バーベル」と「ダンベル」がメインのトレーニングとなります!

そうなんですね!
お客さんの理想の体で、どんな要望が多いですか?

うちに通われているお客様は、男女問わずダイエット目的が多いです!
それ以外でしたら、男性だと「筋肥大」で、女性だと「ヒップを上げたい」、「女性らしい体になりたい」などが多いですね!
食事指導に関して
そんなに安かったら、食事指導してもらえるの?と気になっている方もいると思うので、どんな食事指導をされているのか聞いてきました!

通われているお客様は、実際どのような食事するよう指導されていますか?

どのお客様に対しても、無理な食事制限はしないでと言っています!
また、お客様のライフスタイルは人それぞれなので、まずはそこをヒアリングしてから一緒に考えていくと言った感じです!

なるほど!
食事のアドバイスはいつしていますか?
毎回のトレーニング時にアドバイスにされていますか?

トレーニング時とLINEでしています!
LINEはエリートフィットネスの公式アカウントで実施しており、やりとりの頻度もお客様に合わせて調整しています!

LINEは便利でいいですね!
・圧倒的コスパの良さ
・通いたい放題
・24時間営業
・無理な食事制限はしない
・トレーニングも食事管理もお客さんに合わせたサービス

かなり詳しく教えてもらい、ありがとうございました!

こちらこそ、ありがとうございました!
それでは、体験トレーニングを始めましょうか!
体験トレーニングをしてきました!!
エリートフィットネスの体験トレーニングってどこまでするんだろうと思っている方のために、実際細川が体験してきました!

まず、何からやりますか?

細川さんは、今体で気になる部位などはありますか?

そうですね。
下半身を引き締めたいのと、夏になって腕も出すようになり二の腕も気になり始めました(汗)

下半身と、二の腕ですね!
では、今日は2種目体験してもらいます!

楽しみです!!!
バーを持ってスクワット!!

まず、バーをもちましょうか!

え、、これ何kgのバーですか、、?
(おそるおそる聞きました、、)

20kgです!
重かったら、調整できるので声をかけてくださいね!

わかりました!
今日も筋肉痛になりそうな予感、、(笑)

めっちゃきついですね!!

それくらい効いているってことです!
バーを持つことで、より下半身に負荷がかかり、引き締めることができます!

柿崎さんがいうなら、本当ですね!
(柿崎さんスタイル良すぎて終始見惚れてました(笑))
続いて、ダンベル上げ!!

続いて、「二の腕を引き締めたい」ということだったので、ダンベルを上げましょうか!

えっと、ダンベルめっちゃ種類ありますけど、何kgを上げますか?(冷や汗)

今日は、2kgにしましょうか!
慣れてきたら女性でも5~6kg上げられるようになりますよ!

!?!?
とりあえず私は2kgで(笑)

まずは、こんな風に背筋を伸ばしてダンベルを持ち上げてみましょう!

わかりました!

ひイィぃ!!

ラスト10回頑張りましょう!

腕がもげそう、、、
速攻二の腕に効いてるのがわかりました!

正しいフォームでやらないと、腕が引き締まるどころか変に筋肉がつき逆に二の腕が肥大してしまうこともあります。
女性なら、引き締めたいですよね!
ここでは、正しいフォームを教えることを第一優先として教えています!

確かに正しいフォームはトレーナーさんに聞かないとわかりませんね!
私も今後スタイルアップ頑張ります!

細川さん是非頑張ってください!
体験トレーニングは以上となります。
お疲れ様でした!!

ありがとうございました!
・最初に鍛えたい部位をヒアリングしてくれる→効率的
・通常体験トレーニングは約60分前後
・体験でも効果がわかる
取材を終えて
いかがだったでしょうか!
エリートフィットネスの魅力をもう一度最後におさらいすると、
・圧倒的コスパの良さ
・通いたい放題
・24時間営業
・無理な食事制限はしない
・トレーニングも食事管理もお客さんに合わせたサービス

こんな方におすすめ!
・なるべく安くパーソナルジムに通いたい方
・回数制限なく通いたい方
・普段移動が多く、固定の場所に通いづらい方
他店舗移動も追加料金は掛からないので、普段移動が多い方でも安心して通うことができます!
コスパ重視で通いたい放題のパーソナルジムを探している方は、是非体験トレーニングに足を運んでみてはいかがでしょうか。
きっと、あなただけのトレーニングライフが待っていること間違いないです!
ELITE FITNESS(エリートフィットネス)の店舗情報
ELITE FITNESS(エリートフィットネス)各店舗への地図・アクセス
ELITE FITNESS(エリートフィットネス)東新宿店
ELITE FITNESS(エリートフィットネス)西新宿店
ELITE FITNESS(エリートフィットネス)六本木店
ELITE FITNESS(エリートフィットネス)池袋西口店
ELITE FITNESS(エリートフィットネス)神田店
ELITE FITNESS(エリートフィットネス)赤坂・溜池山王店
ELITE FITNESS(エリートフィットネス)代々木公園・代々木八幡店
ELITE FITNESS(エリートフィットネス)銀座店
ELITE FITNESS(エリートフィットネス)北千住店


