乃木坂駅と六本木駅の近くにあるBLC(ビー・エル・シー)パーソナルジムというパーソナルジムへ取材を行いました!
BLC(ビー・エル・シー)パーソナルジムはライフスタイルを変えず無理なくダイエットを成功させられると人気のジムです!
どんな人が通っていて、どのような人におすすめができるパーソナルジムなのか早速解説します!
※この記事は2022年10月に取材で伺った内容を元に記載しています。日々更新しておりますが、最新の情報と異なる可能性があるため、詳しくはカウンセリング時にてお尋ねください。
・ライフスタイルを大幅に変えず、習慣づけるダイエットで無理なく痩せられる!
・機能改善が得意!体の歪みを改善し運動効果促進、睡眠の質向上!
・脚のむくみ取り、疲労回復機能!アスリートも使うハイパーフラックス導入!
・大手パーソナルジム出身で5000人の指導実績を持つトレーナーだからこそできる理想の体型作り!
・広く開放的なスタジオでお子様連れでもOK!ママさん応援ジム
・プロテイン、ウェアが無料レンタルなので、手ぶらで通える!
・乃木坂駅2分六本木駅から7分の好立地で通いやすい!
当サイトを通してお祝い金対象のパーソナルジムに入会し、キャッシュバック申請をしていただくことで、1,500円〜31,000円のキャッシュバックが適用*されます。*対象のパーソナルジムのコース終了後(単月コースの場合は1ヶ月以上継続した場合)にお祝い金を贈呈させていただきます。
Getfit以外の媒体及びジムのホームページ、電話にて先にお申込みをしていた場合はお祝い金対象となりませんのでご注意ください。
好きなトレーニングはスプリットスクワット
BLC(ビー・エル・シー)はどこにあるの?
BLC(ビー・エル・シー)パーソナルジムは乃木坂から2分、六本木の駅から7分という駅チカの立地にあります!!
乃木坂プレースビルの4階がBLCパーソナルジムです。
早速はいっていきます!
BLC(ビー・エル・シー)の施設紹介!!
室内に入ると日がたくさん入り明るく、広い開放的なスタジオでした!
カウンターにプロテインの準備、レンタルウェアの準備もありました!
細かいバンドやトレーニング用品も充実していました。
有酸素もばっちりです!
洗面台やトイレも清潔感があります!
更衣室には、ブラシやデオドランドシートも完備していました。
今回お話を伺ったトレーナーのご紹介
・2021年にBLCを立ち上げ代表を務める
BLC(ビーエルシー)の店舗情報
BLC(ビー・エル・シー)のコンセプトについて
吉川さん本日はよろしくおねがいします!
おねがいします!
BLCのコンセプトを教えてください!
コンセプトは、ジムの頭文字でもあるBeautiful,Life,Careです!
私が以前勤めていたフィットネスジムでは、ほとんどの会員の方が続けて通えないまま退会してしまうという現状がありました。
しかし運動を続けて身体が美しく健康になるとライフスタイルは変わります。そしてどうせ運動するなら目標達成していただきたいという想いと、そういった運動生活をサポートしたいという想いからこのジムを立ち上げました。
なるほど。そんなBLCの特徴や強みを教えてください!
ダイエットと併せてコンディショニングや機能改善といわれる身体の状態を整える分野が強みであり特徴です。
例えば肩凝りや身体の歪みを改善することで身体をキレイにするのと、不調を同時に対処することができるなどですね。
ダイエットをしつつ身体を整えられるのは一石二鳥ですね。お客さまがわざわざBLCを選ぶ理由としてはどういった声が多いですか?
ありがたいとことに、トレーナーとトレーニング内容で決めて頂けることが多いです!
私自身お客様との関わり方を重視しているのでその部分を評価いただいているのと、お客様の目的に沿ったトレーニングの内容を組むので他のジムに通われていたお客様からは「こんなトレーニングやったことない!」といった嬉しい声も頂けますね。
ありがとうございます。
パーソナルジムは短期集中型と呼ばれる短い期間で大幅減量を目指すジムと、無理なく着実に痩せていくことを目指すジムがありますが、BLCはどちらに当てはまりますか?
BLCのコンセプトは中長期型です!やはり継続的に運動して健康でキレイな身体を作ってほしいという想いがあります。もちろん短期間で痩せたい方も受け入れますがお客様にとって何が最適な方法なのかはしっかりヒアリングさせて頂いてからプログラムを提供します。
BLC(ビー・エル・シー)にはどんなトレーナーがいるの?
吉川さんの経歴を教えて下さい!!
大手24時間型のジムで、パーソナルトレーナーをしていました!
全国700名くらいトレーナーがいるのですが、全国1位の方が私の上司だったのでその方に様々なノウハウを教わりました。
それに加えて講習会などを受けたり、資格なども独学で取るなどして指導で必要な知識や技術を学んできました。
そのような知識やスキルがお客様を引き寄せるのですね!
もちろんそれも大切ですが、より重要なのはお客様への接し方です。
特に女性のお客様に対しては不快感を与えないように清潔感などに特に気を使っていたり、距離感を大事にするということを今でも心がけています。
確かに初めてジムに通う女性からしたら、そのようなポイントも気になってしまうこともありますよね。
次に吉川さんの一番自信のある指導部位を教えて下さい。
そうですね足首周りを狙った機能改善が得意です!
詳しくお伺いできますか!
筋膜は全身繋がっているので足首周りをほぐすことでかなり機能改善されます。
具体的にはo脚などの改善や骨格の歪みを整えるなどの効果があるので、ただ痩せるだけではなく身体のラインを整えるお手伝いをすることが可能です。
なるほど!
では、男女のお客様に対しての指導の違いはどのようなところを意識しますか?
女性のお客様でトレーニングのご経験がない方は、やはり重りなどの恐怖心が多いのでできるレベルのトレーニングから増やしていく、成功体験を沢山つくってあげるということは意識しています。
男性の方は筋肉を大きくしたい方が多いので、そちらのお手伝いをしています!
あとは会話の内容も差はあるかなと思います。男性はトレーニングの話をよくしますが、女性の方は日常会話をすることも多いので、コミュニケーションのとり方も気をつけています。
BLCに通った人の継続率は96%とホームページで拝見しましたが、そのような細かい気遣いが高い継続率に繋がるのでしょうか?
もちろんそれもあると思いますが、一番はお客様が目標を達成できていることだと思っています。
初心者の方でも達成すると、段階を踏んでいくとどんどん次のステップに進みたくなるので「また新たな目標を達成したい!」となって続けてくれることが多いですね。
BLC(ビーエルシー)の店舗情報
BLC(ビー・エル・シー)にはどんな人が通ってる?
BLCにはどんな方が通ってますか?
女性比率が高く年齢層は40代の方が多いです。
この近隣にお住まいの方が多いと思います。
通われるお客様の目的はどのようなものが多いのか教えて下さい。
ダイエット目的で通われる方が多いですね。
ダイエット達成後はスタイル維持や部分的に痩せることを目標にしてる人が多いです!
どのくらいの期間でどのくらい痩せる目標の方が来られますか?
3ヶ月で−5kg程度の目標ですね。
実際には3ヶ月で5kgから8kg痩せる方が多いですが!
無理のない範囲で痩せたいという方が多いのですね。
お客様の今までの運動経歴や、どのような体型の方が通い始めるのかが知りたいです。
運動初心者の人がほとんどです!
肥満の方というよりかは、少しぽっちゃりしている方が多いと思います。
ダイエットと合わせて身体の不調などで多く上がる声を教えて下さい。
肩こり、腰痛、腿の張りを悩みとして抱えている方が多くいらっしゃいますね。
ひどいお客さんには、即施術します!
なるほど!コロナで在宅ワークが増えていることも要因としてありそうですね。お子様連れで通うことは可能ですか?
もちろん可能です!
完全個室で見渡しもいいうえに危険なものも置いていないのでトレーニング中は自由に過ごしてもらっています。
BLC(ビー・エル・シー)人気のプランについて
一番人気のプランは何ですか?
30回券
入会金 | 30,000円(税込) ⇢ 無料 |
---|---|
プラン金額 | 231,000円(税込) |
プラン内容 (回数 / 時間 / 期間) | 30回 / 60分 / 120日 |
キャンペーン備考 | 期間限定!体験当日入会で入会金30,000円→無料! |
月4回の月額コースが人気です!
コース料金内に含まれているサービスも教えて下さい!
ウェアのレンタル、デオドランドシート、くしの貸与、トレーニング後のプロテインが含まれています。
コース終了後はリバウンドサポートという形の回数券の用意もあります。
リバウンドサポートの内容を教えて下さい!
コース終了後も、いつでも好きなときに予約をとって頂きトレーニングをしてもらうことが可能です。
また、それ以外にも「食事の管理方法を忘れてしまった」、「トレーニングの方法忘れてしまったので教えてほしい」など食事の相談やフィットネスジムのメニュー相談なども乗ります!
不安を持ったまま卒業をしてほしくないため、期限は設けていないです。
期限がないのですね!?お客様はコース終了後も安心できますね!
他に、他社と比較して特徴があるサービスはありますか?
「ハイパーフラックス」という空気圧で血圧制限をかけて血流を良くするマシンがあります!
効果としては血流が良くなることで脚のむくみがとれたり、トレーニングで疲れた脚の疲労回復が見込めるため実際にプロサッカー選手も取り入れている機械です!
こちらも追加料金かからず全ての会員の方にご利用して頂けます。
そんな女性が喜ぶ機械があるのですね!女性は特にむくみやすいので、トレーニング前後に行えるのはとても嬉しいです!
BLC(ビーエルシー)の店舗情報
BLC(ビー・エル・シー)の食事指導はどんな内容?
食事指導について教えて下さい!
脂質を抑える、ローファットという食事方法です!
頻度に関しても特にルールはなくLINEや直接セッションの際に見せるなど自由に報告してもらっています。
具体的にどのようにアドバイスをしますか?
しっかりご飯を食べてもらいます!ただ「お肉の摂取が多めの方には肉より魚にしてください」など食材を具体的に提案する形で指導しています。
アルコールやデザート類は禁止ですか?
また、食事指導においてのお客様の反応はいかがですか?
急に食事を変えるのは難しい事なので厳しくはしません。
お客様からは「意外と量食べて大丈夫なんだ」「食べたほうが痩せる」「睡眠の質が良くなった」「食事楽しくなった」という声をいただきます!
急にいつもの食事内容と変える必要がないのはとても安心できますね!
BLC(ビー・エル・シー)のトレーニングについて
BLCの1回のトレーニングの構成を教えて下さい。
あるお客様を例に挙げると、5分〜20分体幹のトレーニングした後に自重で下半身のトレーニングを行い、背中の種目をやります!大体1時間くらいですね。
全身やるのですね!
機能改善系の方にはどのようなセッションをしますか?
肩凝りの方を例に挙げますと、あまりにも動かないお客さんはストレッチから始めます。動くお客さんにはそこから種目を追加でいれていく形で進めています。
ありがとうございます!
では最後に、吉川さんがお客様とのトレーニングで大事にしていることを教えて下さい。
楽しんでいただくことを意識してます!
それに加えて安全にトレーニングを進めることを大切にしています!
大切ですね!これでインタビューは以上です、ありがとうございました。
ありがとうございました!
BLC(ビーエルシー)の店舗情報
BLC(ビー・エル・シー)で体験トレーニングを受けてきました!
どこか気になるところはありますか?
左の股関節の痛みが最近気になります!
わかりました、改善もしつつ鍛えていきましょう。
おねがいします!
・自重トレ 骨盤まわり
・ストレッチ
・自重トレ レッグオープン
・自重トレ クランチ
・スクワット
自重トレ 骨盤まわり
まず骨盤周りをほぐしていきます。
片足立ちをして一度脚を伸ばしてから上に出してあげて、左の付け根を意識して下さい!
これ結構、体幹使いますね!支えてないとぐらつきます。体幹を鍛えることで骨盤が変わるのでしょうか?
腸腰筋という筋肉が関係してくるのですが、体幹周りを鍛えることで前傾している骨盤を正しく整える意図があります!
なるほど!そうだったのですね。
脚を前に出して、引き上げることで前腿の筋肉も使えています!
だんだんきつくなってきました!
ストレッチ
次にストレッチで骨盤周りを伸ばしていきましょう。膝を立てて、爪先を伸ばして押し込んでください!軽く反動つけましょう。
柔らかいですね!息吐きながらゆっくり股関節周りを伸ばすイメージで。
さっき使った骨盤周りがとても伸びていて気持ちいです!痛みがズキズキしていたものが、最初より痛いという感覚がなくなりました。
自重トレ ジャックナイフ
ジャックナイフという上半身を鍛えるトレーニングで体幹を鍛えます。
仰向けで寝て、両手を伸ばして私の手の平にタッチするイメージで、下半身も使って上体を起こして下さい。
今は横隔膜の筋肉を使うトレーニングなのですが、梅谷さんはここの筋肉が少し弱いかなという気がします!
はい!まだまだです!このトレーニングは自分がどの筋肉に力を入れているのかがわかりやすいです。
自重トレ レッグオープン
内腿の筋肉を鍛えます!負荷かけるので耐えながらおろして下さい。
若干反り腰ですね。骨盤周りの筋肉がうまく使える様になると、ここの痛みもなくなるかと思います。
意識します!
あと先程から動きを見ていて、梅谷さん首のつまりが気になりますね。
頭を私の手のひらに乗せて下さい。
なぜか首と頭の間の後頭部が痛み、寝ていても起きる時があります。
すごく硬いですね。ここは後頭下筋という首と頭の境目の筋肉なのですが、張ってしまうのは大体長時間のデスクワークやスマホが原因ですね。
頭を乗せているだけなのに、すごく伸びている感覚があります!何が原因がわからなく放置していたので、改善しなきゃですね。
そうですね、これだけでだいぶ柔らかくなりましたよ!
詰まりやすい部分なのでご自宅でも、普段からほぐして下さい!
スクワット
最後にスクワットします。バーは持てますか?
はい!持てます!
足幅もう少し広げて、補助に入るのでこのまま、まっすぐ下がってきて下さい!
さっき体幹トレーニングをしたからか、体幹を意識しながらできます!
はい、あと2回です!!
はじめは体が前後にブレやすいのでサポートしてもらうと正しいフォームでとトレーニングができますね。
バーを持ったことのない初心者の方でも安心です!
ありがとうございます、これで今日の体験は終了になります!
ありがとうございます!
さいごに
体験トレーニングを受けてみて
今回トレーニングを終えて、痛みを感じていたところがほぐれたことで痛みが和らいできたり、首のつまりも楽になりました。
また、トレーニングと同じくらい機能改善も大切なことに気づくことができる良いきっかけになりました。
BLCは無理のないペースで身体を整えて、美しい体を手に入れることがでます!
大きく生活を変える事なく通えるため継続率も96%と高いジムです!
ここで、改めてBLC(ビー・エル・シー)パーソナルジムの魅力を整理します!
・機能改善が得意!体の歪みを改善し運動効果促進、睡眠の質向上!
・脚のむくみ取り、疲労回復機能!アスリートも使うハイパーフラックス導入!
・大手パーソナルジム出身で5000人の指導実績を持つトレーナーだからこそできる理想の体型作り!
・広く開放的なスタジオでお子様連れでもOK!ママさん応援ジム
・プロテイン、ウェアが無料レンタルなので、手ぶらで通える!
・乃木坂駅2分六本木駅から7分の好立地で通いやすい!
ライフスタイルを大幅に変えずにダイエットしたい!
ただダイエットするだけでなく身体を整えたい!という人は是非、BLC(ビー・エル・シー)パーソナルジムへ!!
BLC(ビーエルシー)の店舗情報
BLC(ビーエルシー)六本木店
この記事を書いた人
梅谷安希
元クリケット日本代表。運動と美容が大好き。美容や運動の楽しさを伝える為にジムに足を運び、みなさんのジム選びの役に立つコンテンツを作れるよう日々邁進中!好きなトレーニングはスプリットスクワット。