カーブスの料金はいくらかかる?入会金・月会費から特徴まで徹底調査!

本ページはプロモーションが含まれています

カーブスは全国に約2,000店舗展開している女性専用のフィットネスジムです。
気軽に通える女性に特化したフィットネスジムのため、日本中で人気を集め外出するたびによく見かけます。
しかし、料金に加えて、ジム内の情報はあまり知る機会がありません。
そこで、この記事ではカーブスの料金に加えて、特徴やメリットデメリット、実際の口コミも徹底調査していきます!

カーブスの料金は1ヶ月いくら?入会金・月額費用を解説

カーブスの料金表

カーブスは以下のような料金となっています。

  料金(税込)
入会金 16,500円
月会費 6,820円〜7,920円

一般的なフィットネスジムは7,000円〜14,000円/月前後が相場であり、トレーニングの指導をつけようと思うとさらにプラスで料金が発生するため、自由な頻度で通えてなおかつコーチも常に常駐しているカーブスはかなりリーズナブルと言えるでしょう。

Getfit編集部山本
Getfit編集部山本

「カーブス料金」で検索しようとすると「カーブス値上げ」というキーワードがヒットしますが、カーブスが値上げしたのは2022年の一度だけで、今の料金はほとんど関係ないでしょう。

カーブスをお得な料金で通うには?入会金無料はいつまで?


カーブスにお得に通うには、キャンペーンを上手に使うことがおすすめです。
時期によってキャンペーンの有無や内容が異なるため、お得だと思ったキャンペーンがあればそのタイミングで入会するのが良いでしょう。

Getfit編集部山本
Getfit編集部山本

ちなみに2024年の11月は5回分無料体験キャンペーンを行っています。週2〜3回通うことを考えている場合、初月の半分を無料で通うことができ、大変お得なキャンペーンとなっています。

入会金無料キャンペーンや割引はある?

店舗や時期によっては入会金無料キャンペーンを行っているようです。
ただ、入会金無料と無料体験どちらも行っている場合、キャンペーンの内容を選ぶ必要があるため、自分の通おうと考えている頻度によって判断した方が良いでしょう。

Getfit編集部山本
Getfit編集部山本

割引を行っている情報はありませんでしたが、前述の通り無料キャンペーンを行っているため、その分安く始められますよ!

紹介制度を使うとカーブスグッズやポイントがもらえる

カーブスには紹介制度があり、紹介制度を利用することで、紹介した人とされた人どちらもグッズを受け取ることができます。
また、グッズの代わりにポイントをもらうことができますが、最終的にそのポイントはグッズと交換するため、自分がポイント交換で欲しいグッズがあるかどうか考えた上で特典のもらい方を選びましょう。

Getfit編集部山本
Getfit編集部山本

よりお得にカーブスへの入会を考えるのであれば、すでに入会している友達に紹介してもらうことを検討しましょう!

カーブスの特徴や他のジムとの違いは?料金の違いも表で解説


カーブスと代表的なジムとの特徴の違いについて、表で比較しながら解説していきます。

Getfit編集部山本
Getfit編集部山本

他との違いを理解し、自分に合う環境なのかどうか理解しておきましょう!

ジム名 料金(税込) トレーナーの有無 女性専門or男女通える マシンの充実
カーブス 6,820円〜7,920円/月 常駐 女性専門
ルネサンス 15,070円/月 なし 男女通える
エニタイムフィットネス 8,000円前後/月 なし 男女通える
ファディー 8,778円〜/月 AI 女性専門 ×

他社と比較すると、料金がフィットネスジムより安く、さらに常に指導してくれるトレーナーが常駐し、女性専門で安心な点が優れているのがより明確にわかります。
マシンの充実度が他と比べて低めの水準ですが、カーブスのマシンは全12種で、油圧式と呼ばれる重りを使用しないシンプルなマシンを使用します。
一方、ルネサンスなどのフィットネスジムは、重りで調節できる筋トレマシンが18台、有酸素マシン5種27台に加えて、フリーウェイトエリアと呼ばれるダンベルやバーベルを扱うスペースがあります。(ルネサンス赤羽店の場合)
一見マシンが少ない分、損のようにも思いますが初心者で簡単な運動を習慣化したい場合、かえってマシンはシンプルなほうがわかりやすく続けやすい場合も多いです。

逆に丁寧な指導や女性のみの空間などを求めておらず、マシンの充実したジムで自分のペースで運動したい場合にはカーブスよりも他のジムの方が適しているかもしれません。

Getfit編集部山本
Getfit編集部山本

カーブスは営業時間も短いことが多いため、よく確認した上で通うかどうか判断しましょう!

カーブスのメリット・デメリットを解説!営業時間は短い?


Getfit編集部山本
Getfit編集部山本

他社と比較することでよりカーブスの特徴がわかりやすくなったところで、カーブスのメリットとデメリットについてまとめていきます。

メリット

コスパが良い

最初に述べたようにカーブスの月会費は6,820円〜7,920円(税込)とリーズナブルです。
パーソナルジムのように指導者付きでトレーニングを行う場合、月額制を採用しているジムでもは30,000円/月を越えることが多いです。
運動や食事について教えてもらいつつ、一般的なフィットネスジムや24時間ジムと同じ、もしくはそれより安い料金で通うことができるためカーブスは非常にお得であると言えるでしょう。

ほぼ私服で通える

カーブスでは、特別な運動着を用意する必要がなく、動きやすい服装であれば私服でも問題ありません。
これにより、着替えの手間が省け、運動のハードルが下がり気軽に通うことができます。

Getfit編集部山本
Getfit編集部山本

スカートやヒールなど、私服でも運動しにくい服はNGの場合があるため、入会前によく話を聞いておきましょう。

短時間で運動できる

1回30分のサーキットトレーニングを採用しており、有酸素運動と筋力トレーニングを効率的に組み合わせています。
カーブスのサーキットトレーニングは、筋トレ(12種のマシン)30秒、有酸素運動(足踏み)30秒を2周することで計30分となるようになっています。
筋トレ12種は以下の通りです。

引用:http://ito-doken.co.jp/publics/index/26/

これらの運動を組み合わせて行うことで30分でも十分に効果が発揮できるようになり、忙しい日常の中でも取り入れることが可能になります。
毎日を忙しく過ごしている人ほど実はカーブスは合っています。

Getfit編集部山本
Getfit編集部山本

カーブスのサーキットトレーニングは通常のウォーキングの3倍もの脂肪燃焼効果もあり、ダイエットにも効果的です!

女性だけの空間で安心

女性専用の環境であるため、男性の目を気にすることなくリラックスして運動できます。
特に運動初心者やジムに通うことに抵抗がある方でも、安心して利用できる点が魅力です。
人によっては、ジムでの異性の目線が気になるという人もいることから女性専門というのはそれだけで安心できる条件の一つとなります。

スタッフがいつも見てくれる

各店舗には「コーチ」と呼ばれる女性スタッフが常駐しており、トレーニング中のサポートやアドバイスを受けることができます。
これにより、正しいフォームでの運動やモチベーションの維持がしやすくなります
また、コーチは運動前後の挨拶や、食事に関する相談も受けてくれるため、ダイエットの先生として二人三脚で頑張ってくれます。

コミュニティが形成できる

同じ目的を持つ女性同士が集まるため、自然とコミュニティが形成されます。
新しい友人ができたり、情報交換ができる場としても活用できます。

Getfit編集部山本
Getfit編集部山本

近所の人が集まることから、地元で評判の病院や、買い物のお得情報も予期せぬところでしることができたりする場合もあります。

デメリット

マシンや施設は本格的なところと比べると簡素

カーブスの設備はシンプルで、一般的なフィットネスクラブにあるような多様なマシンや設備は揃っていません。
そのため、特定の部位を集中的に鍛えたい方や多様なトレーニングを求める方には物足りなさを感じるかもしれません。
また、サーキットトレーニングと呼ばれる同じ運動を繰り返すようなメニューのため、人によっては飽きてしまう場合もあるでしょう。

一人で集中して運動はできない

サーキット形式のトレーニングであり、他の会員と同じスペースで運動を行うため、一人で静かに集中してトレーニングしたい方には向かない場合があります。
また、スタッフや他の会員とのコミュニケーションが多いため、個別の時間を重視する方には不向きかもしれません。

Getfit編集部山本
Getfit編集部山本

ただし、一人でもくもくとトレーニングしているような会員さんも中にはいらっしゃるため、一人でトレーニングしたい人が一概に向いていないわけではなさそうです!

実際のカーブス利用者の口コミは?料金含む50代や60代の意見も調査


カーブスのメリット・デメリットについては理解できたかと思いますが、実際に通った人はどう感じているのでしょうか。

カーブスの良い口コミ

Getfit編集部山本
Getfit編集部山本

まずは良い口コミからみていきましょう!

コスパが良い

2022年3月にカーブスに入会しました!
1日30分のトレーニングで効果がでるのか半信半疑でしたが、料金と内容のバランスで即日入会!
まずはやってみて決めることにしたのですが、1日30分でも身体を動かすと心身への効果は絶大と実感しています。
一番は意識が変わること。
そして、隙間時間で取り組めるのでご近所にカーブスがある方にはお薦めです♪
混み合っている日でも待ち時間なくできることが不思議ですが、そこはスタッフの皆様の上手なマネージメントのおかげですね!
女性専用は居心地の面でメリットとデメリットがありますが、私がお世話になっているカーブスでは、トレーニング中はみなさん筋トレに集中していて気が散ることもありません
(Google)

シャワーがなく月謝が5900円で高いと言う人もいますが、毎回インストラクターのコーチ料込みなので全然安いと思います。
他のスポーツジムで筋トレをやるとなれば教えてもらうために毎回パーソナル料を払わなきゃいけないですし、自己流でやってもそれこそ効果なんてないと思います。
もちろん月に1〜4回しか行かない、と言う人からすれば高いとは思いますけど。
(ダイエットカフェ)

効率的な運動が可能

30秒ごとに移動するので、待たされることがなくとても効率がいい。
ひとりで行って淡々とできる。
その人に合わせた運動量が調節できるのもいいです。
3ヶ月でも十分効果が出てきました。
コーチのアドバイスも的確です。
(Google)

40超えたら、太る一方で、どんな運動をしても長続きせず、すぐにどこかが痛くなって辞めていましたが、カーブスは良かったです。
すぐに効果は出ませんでしたが、徐々に筋肉がつき、真冬でもあまり寒くなく、息切れも少なくなりました。
結果、痩せやすい体質になり、食べてもすぐに体重が戻るようになります。
感謝しています。
通った期間が数ヶ月の人の意見はあまり参考にならない気がしました。
(ダイエットカフェ)

女性専用で男性の目線が気にならない

30分で、体を動かせて
男性の目線を気にしなくって済む

また、コーチの人達が優しい!
(Google)

良い口コミまとめ

・コスパが良く、1日30分で効果絶大
・人に合わせて運動量が調節でき、3ヶ月でも十分な効果が期待できる
・女性専用だから男性の目線を気にしなくて済む
・コーチのアドバイスが的確で性格も明るく優しい

メリットの際には見えなかったコーチの人間性の評価が口コミでは非常に高いように感じました。

カーブスの悪い口コミ

Getfit編集部山本
Getfit編集部山本

リアルな口コミを集めたため、悪い口コミも中にはありました。

予約不要のため時間によっては混雑

平均年齢やや高め。
時間によっては空いていますが混雑するとイライラするかも。
普段 運動をしていない女性が、生活習慣病予防や運動習慣を付けるための第一歩として始めるならおすすめです。
(Google)

昼間の休憩が長いのと、終わりの時間が7時と早いので断念しました。
働く女性にとっては、難しいかもです。
スタッフはとても良かったです。
とてもやりたかったです。
あと、混んでいて、待ち時間があるのも困ります。
定年したら やります。
(ダイエットカフェ)

店舗によってレベル感が違う

先生が、若い方が多くて初心者っぽい方が多いのでアドバイスもなく、運動してても効果を感じられない。
他店に通ってた時はそんな事なかった。
(Google)

行けない時にでも食事や体を動かすことを意識したりと、カーブスに通っていることで日常生活が変わりました。
私のお店では勧誘はないと思います。
お店によって違うのかもしれませんね。
私のお店のインストラクターはみんな若い子達ですが、知識も豊富でアドバイスも的確です。
(ダイエットカフェ)

勧誘がしつこい

1日30分の短時間ですが、確実に成果が出ています。
時間がない人、本格的なジムに抵抗がある人にはお勧めです。
一部のコーチは、熱心に指導して下さいます。
1点だけ不満なのは、月1の計測時に、友達紹介やプロテイン購入の話がしつこい事です
計測だけなら、5分足らずで終わるのに、勧誘の話が長いせいで、30分の運動より、長く待たされます。
お婆ちゃん達が立って待っていてもお構いなし。
売上の為とはいえ、臨機応変に対応してほしいです。
(Google)

通い始めて約2年になります。
なかなか体重が落ちない時期もありましたが、何とか通い続けて落ちてきました。
営業時間が短く通いにくさはありますが友達もできて楽しく通っています
ただ商品の勧誘や友達を紹介してくれとたのむスタッフが多いです。
(ダイエットカフェ)

悪い口コミまとめ

・予約不要のため時間によっては混雑してイライラするかも
・店舗によってレベル感が違った
・月1回の計測時に勧誘を受け、それが原因で長く待たされる

特徴からわかるデメリットの他に、通った人にしかわからないネガティブな面も口コミからわかりました。

Getfit編集部山本
Getfit編集部山本

これらの悪い口コミは店舗によっても左右される内容のため、体験時によく吟味することが大切かもしれませんね!

あわせて読みたいカーブスの口コミは評判悪い?60代や50代など年代別の口コミや効果も徹底調査!女性専門のジムを探していると、必ずと言っていいほど選択肢に入ってくるのがカーブスです。 カーブスは全国で約2,000店舗展開しており、

料金を知った上でカーブスがおすすめな人・おすすめできない人

おすすめな人

費用を抑えつつ手軽に通いたい人

カーブスの月会費は6,820円から7,920円程度で、他のフィットネスクラブと比較しても手頃な価格設定となっています。
入会金は16,500円ですが、キャンペーン期間中は割引が適用されることもあります。
また、私服で通えることから通うハードルも低く、心理的に通いやすい条件が整っています。

女性だけの空間で安心して運動したい人

カーブスは女性専用の環境を提供しており、男性の目を気にせずリラックスして運動できます。
特に運動初心者やジムに通うことに抵抗がある方でも、安心して利用できる点は魅力的でしょう。

Getfit編集部山本
Getfit編集部山本

また、年代も比較的高い人が集まっており、同じような年代同士で喋ることが多いことから居心地の良いコミュニティが作られより習慣化もしやすいです。

マシンの使い方がわからない初心者の人

カーブスでは、各店舗に女性スタッフが常駐しており、トレーニング中のサポートやアドバイスを受けることができます。
これにより、正しいフォームでの運動やモチベーションの維持がしやすく、運動経験が少ない方でも安心して始められます。

Getfit編集部山本
Getfit編集部山本

スタッフははつらつとしている人が多く、元気に挨拶してくれるため楽しく運動を行うことができます。

おすすめできない人

本格的なマシンで運動したい人

カーブスの設備はシンプルで、一般的なフィットネスクラブにあるような多様なマシンや設備は揃っていません。
そのため、特定の部位を集中的に鍛えたい方や多様なトレーニングを求める方には物足りなさを感じるかもしれません。

一人で集中したい人

カーブスはサーキット形式のトレーニングであり、他の会員と同じスペースで運動を行うため、一人で静かに集中してトレーニングしたい方には向かない場合があります。
また、スタッフや他の会員とのコミュニケーションが多いため、個別の時間を重視する方には不向きかもしれません。

Getfit編集部山本
Getfit編集部山本

カーブスが自分に合わないなと感じたら、他のパーソナルジムやフィットネスジムを検討してみるのもおすすめです。

あわせて読みたいプライベートボックスフィット(Private box fit)の口コミ・評判は?料金や予約が取れないという噂も徹底調査!「プライベートボックスフィット」というジムを聞いたことはありますか? プライベートボックスフィットは完全個室で一人でトレーニングできるジム あわせて読みたいパーソナルトレーニングジムに2ヶ月通った女性の効果は!?1000人の女性が選ぶ短期集中おすすめジム「2ヶ月だけ集中してパーソナルトレーニングジムに通いたいけど、本当に効果があるのか知りたい!」という女性は多いはず。 この記事では、パ

カーブスの料金が気になる人によくある質問

カーブスの退会費はいくらですか?

カーブスの退会に基本的に料金はかかりません。
また、いつでも退会できますが、あらかじめ窓口に電話もしくは直接退会の意思を伝えた上で別日に時間をとって手続きをする必要がある点気をつけましょう。

カーブスは週に何回通えば効果的ですか?

カーブスは公式が週2〜3回の頻度で通うことを推奨しています。
毎日運動をすると筋肉が休まらず帰って逆効果となってしまうため、運動後1〜2日休むことができる週2〜3回の頻度がおすすめになります。

Getfit編集部山本
Getfit編集部山本

ダイエットを行う場合、食事も気をつけると思いますが、食事はむしろ毎日気をつけられると良いでしょう。

カーブスに再入会する際に入会金はかかりますか?

カーブスへの再入会には、通常通り入会金16,500円(税込)がかかります。
しかし、稀に再入会キャンペーンを行っており、内容はその都度異なりますが通常時の入会より安く抑えられます。

また、カーブスでは、怪我や入院などやむを得ない理由で退会する人を特例として「一時退会」扱いにする制度があり、再入会する際に無料で復帰することができます。

Getfit編集部山本
Getfit編集部山本

もし怪我をしてしまって通えないが、再入会金を考えて退会できない人がいたらぜひ一時退会制度を活用しましょう!

まとめ


カーブスはリーズナブルな料金でコーチの指導を受けながら運動を行うことができます。
女性専用で安心感があったり、マシンの使い方も丁寧に教えてくれるため、そろそろ運動を始めようと考えている運動未経験の女性はぜひカーブスを検討してみてください。

この記事を書いた人

Getfit編集部

山本 夏実

Natsumi Yamamoto

Getfitの編集部パーソナルジム選びコンテンツ責任者
学生時代は日本大学文理学部体育学科にてスポーツと健康に関する科学的知識・技術を学ぶ。
取材で訪れたパーソナルジムの数は全国45ジムを超える。
実際に24/7WorkoutやUNDEUX SUPERBODY(アンドゥスーパーボディ)などの大手パーソナルジムに通いダイエット(体重-8kg)・ボディメイク(体脂肪-8%)の経験を持つ。
自身の体験を基に、パーソナルジム探しをするユーザーのためにパーソナルジム選びのノウハウコンテンツを執筆・発信。
プライベートでは24時間ジムや暗闇ボクシングジムに通うことが趣味。

執筆記事例)