
倉敷のパーソナルジム7選 女性におすすめ・安い・人気・初心者特集
倉敷市にあるパーソナルジムは、倉敷駅付近に安くてコスパが良いジムが集結しています。
近隣にお住まいの方はぜひ倉敷駅をチェックしてみてください。
初めてダイエットをする方でも、プロのトレーナーが徹底的にサポートをしてくれるはずです。
倉敷市のパーソナルジム特集では、GetfitAWARDを受賞した最新人気ジムや、体験トレーニングが無料のジムなどを厳選して掲載しています。
実際に通った方のリアルな口コミも掲載しているので、気になるジムはチェックしてくださいね。
さらに、Getfit経由で対象のパーソナルジムに入会した方はお祝い金最大31,000円を贈呈しているので、通常価格よりもお得にパーソナルジムに入会可能なチャンス!
ジムに直接申し込むよりさらにお得にパーソナルジムに通えますよ。

Getfit編集部ジム担当長
山本 夏実
取材で訪れたパーソナルジムは全国45ジムを超える。
24/7、UNDEUXなど大手パーソナルジムでボディメイク経験を持つ。
倉敷パーソナルジムの選び方
駅からの距離はアクセスしやすい立地か
通いやすいジムを選ぶことでモチベーション維持につながること間違いありません。
お買い物ついでにジムに通いたい人は近くに商業施設があるかどうかも見ておきましょう。
入会金無料か、1ヶ月あたりの料金相場はいくらかチェック
ジムによっては入会金無料キャンペーンを行っていたり、1ヶ月約3万円〜通えるジムもあるので、この記事内で比較をしてみてください。
女性専用ジムか、女性トレーナーはいるか
脚痩せが得意なジム、加圧トレーニングができるジム、一生涯リバウンドサポートが付いているジムなど様々な特徴を持った女性専用ジムがあるため、なりたい身体や目的に併せて候補を絞ると良いですね。
男性と女性のボディメイクの方法は異なるため、女性のボディメイクを得意とするジムを選ぶと理想の身体に近付けることができます。

当サイトを通してお祝い金対象のパーソナルジムに入会し、キャッシュバック申請をしていただくことで、1,500円〜31,000円のキャッシュバックが適用*されます。*対象のパーソナルジムの対象のプランに入会でお祝い金を贈呈させていただきます。Getfit以外の媒体及びジムのホームページ、電話にて先にお申込みをしていた場合はお祝い金対象となりませんのでご注意ください。詳しくはお祝い金規約をご確認くださいませ。
倉敷でおすすめのパーソナルジム7選
Getfitが人気のジムを厳選紹介!
FOUND(ファウンド)

FOUND提供画像
FOUND(ファウンド)の特徴
トレーニングのみで行うダイエットでは、誤った方法を採用すると、単に体重が変動するだけで、やせ細った状態になることがあります。
また、トレーニングを行っていても筋力が低下し、魅力のない体形になってしまうこともあります。
さらに、副次的に機能低下が生じることで、日常生活において疲れやすさなどの問題が引き起こされることがあります。
FOUNDでは、コンディショニングを必須事項としており、全トレーナーがトレーニングに加えてコンディショニングを提供しています。
このアプローチにより、骨格を正しい位置に戻し、身体を整えることで姿勢不良の改善を目指します。
FOUND(ファウンド)のパーソナルトレーニング料金
プラン名 | 月4回プラン |
---|---|
入会金 | 11,000円 |
料金 | 24,000円 (4回 60分) |
FOUND(ファウンド)の基本情報
住所 | 岡山県倉敷市石見町6-6 |
---|---|
営業時間 | 24時間 |
最寄り駅 | 山陽本線 倉敷駅から徒歩3分 |
VICTORIA GYM(ヴィクトリアジム)

VICTORIA GYM提供画像
VICTORIA GYM(ヴィクトリアジム)の特徴
ジムヴィクトリアは、岡山県倉敷市にある40代・50代におすすめのセミパーソナルジムです。
最大4名まで同時に参加できる少人数制のトレーニングで、家族・友達・パートナーと一緒に通えるのが魅力。
ボクササイズやストレッチ、本格セミパーソナルプログラムなど、楽しみながら続けられる内容を提供しています。
倉敷エリアでジムやパーソナルジムをお探しの方にぴったり。
運動が苦手な方やジム初心者でも安心して始められる、丁寧なサポート体制が整っています。
VICTORIA GYM(ヴィクトリアジム)のパーソナルトレーニング料金
プラン名 | セミパーソナル通い放題(月額) |
---|---|
入会金 | 無料 |
料金 | 38,000円 (通いたい放題回 40分) |
VICTORIA GYM(ヴィクトリアジム)の基本情報
住所 | 岡山県倉敷市中央2丁目21−7 |
---|---|
営業時間 | 平日・土日7:00~21:00 定休日:水曜日 |
最寄り駅 | 倉敷駅からから徒歩17分、車で4分 |
TOTAL BODY(トータルボディ)

TOTAL BODY公式HP引用
TOTAL BODY(トータルボディ)のパーソナルトレーニング料金
プラン名 | 基本16回コース |
---|---|
入会金 | 33,000円 |
料金 | 176,000円 (16回時間不明) |
補足 | 料金は公式HPを引用しております。 最新の料金がサイトに反映されていない場合があるため、料金は必ずパーソナルジムの公式HPをご確認下さい(2025年8月) |
TOTAL BODY(トータルボディ)の基本情報
住所 | 岡山県倉敷市笹岡405-6 |
---|---|
営業時間 | 月〜土13:00~22:00 日13:00~17:00 |
備考 | 基本情報が変更されている可能性があります。 詳細は公式HPをご確認くださいませ。(2025年8月) |
健康屋

健康屋公式HP引用
健康屋のパーソナルトレーニング料金
プラン名 | 20回券 |
---|---|
入会金 | 無料 |
料金 | 143,000円 (20回時間不明) |
補足 | 料金は公式HPを引用しております。 最新の料金がサイトに反映されていない場合があるため、料金は必ずパーソナルジムの公式HPをご確認下さい(2025年8月) |
健康屋の基本情報
住所 | 倉敷市西中新田619-7 |
---|---|
営業時間 | 10:00~23:00 |
備考 | 基本情報が変更されている可能性があります。 詳細は公式HPをご確認くださいませ。(2025年8月) |
AI&DREAM(エーアイアンドドリーム)

AI&DREAM公式HP引用
AI&DREAM(エーアイアンドドリーム)のパーソナルトレーニング料金
プラン名 | HPに記載なし |
---|---|
入会金 | 公式HPに記載がないため、直接確認下さい |
料金 | 公式HPに記載がないため、直接確認下さい |
補足 | 料金は公式HPを引用しております。 最新の料金がサイトに反映されていない場合があるため、料金は必ずパーソナルジムの公式HPをご確認下さい(2025年8月) |
AI&DREAM(エーアイアンドドリーム)の基本情報
住所 | 岡山県倉敷市大内1237-1 |
---|---|
営業時間 | 10:00~22:00 定休日:日曜 |
備考 | 基本情報が変更されている可能性があります。 詳細は公式HPをご確認くださいませ。(2025年8月) |
BHファクトリー

BHファクトリー公式HP引用
BHファクトリーのパーソナルトレーニング料金
プラン名 | 短期集中ダイエットコース週2回 |
---|---|
入会金 | 公式HPに記載がないため、直接確認下さい |
料金 | 213,400円 (24回時間不明) |
補足 | 料金は公式HPを引用しております。 最新の料金がサイトに反映されていない場合があるため、料金は必ずパーソナルジムの公式HPをご確認下さい(2025年8月) |
BHファクトリーの基本情報
住所 | 岡山県倉敷市新田2901 |
---|---|
営業時間 | 9:00~21:00 休日 / 日曜・祝日 |
備考 | 基本情報が変更されている可能性があります。 詳細は公式HPをご確認くださいませ。(2025年8月) |
NITORE(ニトーレ)

NITORE公式HP引用
NITORE(ニトーレ)のパーソナルトレーニング料金
プラン名 | HPに記載なし |
---|---|
入会金 | 公式HPに記載がないため、直接確認下さい |
料金 | 公式HPに記載がないため、直接確認下さい |
補足 | 料金は公式HPを引用しております。 最新の料金がサイトに反映されていない場合があるため、料金は必ずパーソナルジムの公式HPをご確認下さい(2025年8月) |
NITORE(ニトーレ)の基本情報
住所 | 岡山県岡山市南区浦安本町99−2 |
---|---|
営業時間 | 10時00分~21時00分 日曜定休 |
備考 | 基本情報が変更されている可能性があります。 詳細は公式HPをご確認くださいませ。(2025年8月) |
この記事を書いた人

Getfit編集部
山本 夏実
Natsumi Yamamoto
Getfitの編集部パーソナルジム選びコンテンツ責任者
学生時代は日本大学文理学部体育学科にてスポーツと健康に関する科学的知識・技術を学ぶ。
取材で訪れたパーソナルジムの数は全国45ジムを超える。
実際に24/7WorkoutやUNDEUX SUPERBODY(アンドゥスーパーボディ)などの大手パーソナルジムに通いダイエット(体重-8kg)・ボディメイク(体脂肪-8%)の経験を持つ。
自身の体験を基に、パーソナルジム探しをするユーザーのためにパーソナルジム選びのノウハウコンテンツを執筆・発信。
プライベートでは24時間ジムや暗闇ボクシングジムに通うことが趣味。
執筆記事例)