新潟市のジム18選 フィットネスからヨガ・ピラティスまで身体作り・ダイエット・運動におすすめジム

新潟は、スキー場、国立公園、多くの温泉で知られる日本海沿岸に面した地域です。
新潟には運動不足を解消するのに適したジムがたくさんあります。
ここでは、フィットネス市場について調査するGetfit編集部が新潟のおすすめジムをご紹介します。
新潟でジムを探している人は参考にしてくださいね。
Contents
新潟市のフィットネスジム6選
Private Box Fit新潟店

Private Box Fit新潟店の基本情報
手数料・入会金 | 5,500円 |
利用料金 | 2,880円(税込)/月〜 |
営業時間 | 7:00~23:45 |
定休日 | 不定休 |
アクセス | JR新潟駅から徒歩20分 |
住所 | 新潟県新潟市中央区月町1988 フレンディビル302 |
月額2千円代から始めることができ、通い放題とお財布に優しい価格帯です。
誰でもジム通いをはじめやすく、続けやすい料金プラン、サポート体制がそろっています。
トレーニング初心者の方も気軽に始めることができ、継続しやすいのが特徴です。
Alpen QUICK FITNESS新津善道店

Alpen QUICK FITNESS新津善道店の基本情報
手数料・入会金 | 5,500円 |
利用料金 | 5,610〜12,320円(税込)/月 |
営業時間 | 平日:9:30~13:00 14:00~19:30(チェックインは18:45まで) 土曜:9:30~13:00 14:00~17:30(チェックインは16:45まで) |
定休日 | 日曜日・祝日 |
住所 | 新潟県新潟市秋葉区善道町2丁目11-29 |
Alpen QUICK FITNESS(アルペンクイックフィットネス)新津善道店は、新潟市秋葉区内の場所に位置しております。
女性専用のジムとなっており、男性のことを気にせずにトレーニングすることができます。
アルペンクイックフィットネスは8台のマシンを使った30分のトレーニングなので、手軽にトレーニングすることができます。
セントラルフィットネスクラブNEXT21新潟店

セントラルフィットネスクラブNEXT21新潟店の基本情報
手数料・入会金 | 2,000円 |
利用料金 | 5,285〜10,285円(税込)/月 |
営業時間 | 平日8:30~23:00 土10:00~22:00 日10:00~19:00 祝10:00~19:00 |
定休日 | 毎週火曜日、季節休館 |
アクセス | 新潟駅から車で10分 |
住所 | 新潟県新潟市中央区西堀通6-866NEXT21ビル6〜8階 |
車駐車場4時間無料なので、時間を過度に気にする必要はなさそうです。
スカッシュコートもあり。
昔から地元民に愛される総合ジムをさがしている人におすすめ。
スポーツクラブNAS新潟店

スポーツクラブNAS新潟店の基本情報
手数料・入会金 | 3,000円 |
利用料金 | 6,200〜13,000円(税込)/月 |
営業時間 | 火~金曜日 10:00~23:00 土曜日 10:00~22:00 日・祝 10:00~19:00 |
定休日 | 月曜日 |
アクセス | JR越後線 関屋駅 |
住所 | 新潟市中央区新光町1-24 |
25m×6コースの広いプールが特徴。
ジムとプールを併用して飽きることなく利用することができるので、運動を習慣にしたいという人におすすめ。
ホリデイスポーツクラブ新潟弁天橋店

ホリデイスポーツクラブ新潟弁天橋店の基本情報
手数料・入会金 | 3,000円 |
利用料金 | 4,700〜8,300円(税込)/月 |
営業時間 | 平日・土曜:10時〜24時 日曜・祝日:10時〜21時 |
定休日 | 毎週金曜 |
アクセス | 新潟駅から車で5分 |
住所 | 新潟県新潟市中央区弁天橋通1丁目6-25 |
21-24時のナイト会員が4,700円と、エリア随一に安いです。
時間を気にせず通えるコースは8,300円で、お風呂も使えます。
赤道店と弁天店の両方が使えるのが便利です。
リーズナブルなジムをお探しの方におすすめ。
リバース

リバースの基本情報
手数料・入会金 | 3,000円 |
利用料金 | 7,500〜10,500円(税込)/月 |
営業時間 | 平日 10:00〜23:00 土曜 10:00〜22:00 日祝 10:00〜19:00 |
定休日 | 毎週月曜日 季節休館 |
アクセス | 新潟駅から車で7分 |
住所 | 新潟市中央区女池2丁目3-10 |
スタイリッシュなフィットネススタジオで、都会的な印象があります。
マシンとマシンの間隔も余裕があり、清潔感のあるマシンを使えます。
ジムの中には観葉植物があったりと、こだわったおしゃれなジムに通いたいという人におすすめ。
新潟市のパーソナルジム5選
RIZAP(ライザップ)
RIZAP(ライザップ)新潟店は、JR新潟駅万代口から徒歩15分のところにあるパーソナルジムのパイオニアとして君臨し、現在は約14万人以上のボディメイク実績を誇る実力派パーソナルジムです。
No.1の秘訣はトレーナー、食事管理栄養士、提携医師がマンツーマンでサポートを行います。
若いエグゼグティブクラスのボディメイクはもちろん、シニア層の若返りダイエットにも利用されることもあるので、アンチエイジングの選択肢として運動を考えているひとにいかがでしょうか。

RIZAP(ライザップ)はこんな人におすすめ
・短期間で絶対に大幅減量を達成したい人
・食事をアプリで徹底管理し、卒業後も自分でコントロールできるようになりたい人
・17万人以上のボディメイク実績がある大手で身体を変えたい人

RIZAP(ライザップ)の基本情報
入会金 | 55,000円 |
人気のコース | シェイプアッププログラム |
コース料金(回数・時間) | 327,800円( 16回・50分 ) |
営業時間 | 7:00~23:00 |
アクセス | JR越後線新潟駅万代口から徒歩15分 JR信越本線新潟駅万代口から徒歩15分 JR白新線新潟駅万代口から徒歩15分 JR磐越西線新潟駅万代口から徒歩15分 |
住所 | 新潟県新潟市中央区万代1-3-7 NDK万代ビル6F |
特徴 | 芸能人多数利用、プログラム期間終了後のリバウンド保険付きボディマネジメントプログラムあり※有料 |
RIZAP(ライザップ)の店舗情報
24/7Workout(トゥエンティーフォーセブンワークアウト)
24/7workout(24/7ワークアウト)新潟店は、新潟駅から徒歩3分のパーソナルジムです。
今までダイエットに挑戦したけれどなかなか継続できなかったという方も多いのではないでしょうか?
24/7workoutでは食事制限は一切なく、一日にしっかり3食食べてリバウンドしにくい体を作ります。
経験豊富なプロのトレーナーが一人一人に合ったメニューを作成してくれるので、無理なくダイエットを続けられます。

24/7Workout(トゥエンティーフォーセブンワークアウト)はこんな人におすすめ
・短期間で劇的に身体を変えたい人
・3食しっかり食べながらダイエットをしたい人
・採用倍率が高い一流のトレーナーから指導を受けたい人

24/7Workout(トゥエンティーフォーセブンワークアウト)の基本情報
入会金 | 41,800円 |
人気のコース | クイックコース |
コース料金(回数・時間) | 215,600円( 16回・75分 ) |
営業時間 | 7:00~24:00 |
アクセス | 信越本線新潟駅万代口から徒歩3分 |
住所 | 新潟県新潟市中央区東大通2丁目5-1 カープ新潟ビル1F |
特徴 | 3食食べて痩せるダイエットプログラム |
24/7Workout(トゥエンティーフォーセブンワークアウト)の店舗情報
Reborn myself(リボーンマイセルフ)
Reborn myself(リボーンマイセルフ)新潟店は、 JR新潟駅南口 徒歩1分のパーソナルジムです。
食べてていいもの悪いものがわかりやすい食事指導と、丁寧な筋トレで、一週間もしないうちにわかりやすく効果が出た、という声もあります。
少しずつ身体が変わっていき毎回トレーニングに行くのが楽しみになるというジムを探している人におすすめです。

Reborn myself(リボーンマイセルフ)はこんな人におすすめ
・女性特有のプライベートな悩みも親身になって相談に乗って欲しい人
・脚、お腹、お尻など部分的な引き締めを行いたい人
・女性だけの洗練された空間で自分を高めたい人

Reborn myself(リボーンマイセルフ)の基本情報
入会金 | 22,000円 |
人気のコース | ショートコース |
コース料金(回数・時間) | 184,800円( 16回・50分 ) |
営業時間 | 平日:10:00~21:00(最終受付20:00) 土日祝:10:00~21:00(最終受付20:00) |
アクセス | JR新潟駅南口から徒歩1分 |
住所 | 新潟県新潟市中央区天神1-1 新潟プラーカ3 1F |
Reborn myself(リボーンマイセルフ)の店舗情報
ISLAND(アイランド)
ISLAND(アイランド)新潟店は、新潟駅から徒歩12分の場所にある、地元密着型のパーソナルトレーニングジムです。
爽やかで好感の持てる代表の畑中トレーナーを筆頭に、運動のやり方だけでなく食事についての重要性・注意点を詳しく教えていただける、トレーナー陣の親切な対応が人気のポイント。
トレーニングメニューを完全に用意してもらえるので、運動未経験者や知識に自信のない方にぜひおすすめしたいパーソナルジムです。

ISLAND(アイランド)はこんな人におすすめ
・卒業後のアフターフォローが充実しているジムを選びたい人
・完全個室、シャワー完備のジムを探している人
・女性のスタイルアップやボディメイクの実績が多いジムに通いたい人



ISLAND(アイランド)の基本情報
入会金 | 33,000円 |
人気のコース | 2ヶ月間集中ダイエットコース |
コース料金(回数・時間) | 207,900円( 16回・50分 ) |
営業時間 | 火〜日・祝:7:00〜22:00 定休日:月曜日 最終受付21:00 |
アクセス | 新潟駅(白新線、越後線、信越本線)から徒歩12分 |
住所 | 新潟県新潟市中央区米山7-7 2F |
ISLAND(アイランド)の店舗情報
SAKO WORKOUT WELL(サコ)

SAKO WORKOUT WELL(サコ)新潟店は新潟市内にあるトレーニングジムです。
理想の身体を手に入れる為に、自分の身体の現状をしっかり把握して一人ひとりに最良の運動処方の提案をすることにこだわっているパーソナルトレーニングジムです。
呼吸や起立、歩行といった基礎的機能動作を含め、リハビリやダイエットまでサポートしてくれます。
あらゆるジャンルから支持される医学的根拠に基づいた正しいトレーニングをわかりやすく丁寧にアドバイスしてもらえるため、初心者の方も始めやすいです。
SAKO WORKOUT WELL(サコ)の基本情報
入会金 | 33,000円 |
人気のコース | マンスリーVIP |
コース料金(回数・時間) | 77,000円( 8回・時間不明 ) |
営業時間 | 9:00~21:00 |
住所 | 新潟県新潟市中央区礎町通一ノ町1955 |

新潟市の24時間ジム3選
chocoZAP万代四丁目 店

chocoZAP万代四丁目 店の基本情報
手数料・入会金 | 5,500円 |
利用料金 | 3,278円(税込)/月〜 |
営業時間 | 24時間営業 |
定休日 | 年中無休 |
アクセス | JR信越本線「新潟」駅北口から徒歩11分 |
住所 | 新潟県新潟市中央区万代4-7-10万代四丁目店舗 1F |
ちょこざっぷでは、お客様ご自身に自分の健康状態を常に測ってもらうことで、健康習慣を整えることができます。
「ちょこざっぷ専用キット」を使って基礎代謝、内臓脂肪レベルなどを測定することができるので嬉しいですね。
瘦せるだけでなく、健康習慣を見直したい人、運動習慣を身につけたい人におすすめです。
エニタイムフィットネス

エニタイムフィットネスの基本情報
手数料・入会金 | 2,700円 |
利用料金 | 6,800円(税込)/月 |
営業時間 | 24時間営業 |
定休日 | なし |
アクセス | JR新潟駅万代口より徒歩3分 |
住所 | 新潟県新潟市中央区東大通1-2-30 第三マルカビル2F |
ハーフラック、パワーラックが1台ずつあります。
広くて清潔感があり、エニタイム店舗の中でも充実している店舗だと言えます。
JOYFIT24

JOYFIT24の基本情報
手数料・入会金 | 2,000円 |
利用料金 | 7,500〜8,500円(税込)/月 |
営業時間 | 8:00〜24:00 |
定休日 | 偶数月の10日 |
アクセス | 新潟駅から車で7分 |
住所 | 新潟県新潟市中央区桜木町1-3 |
空間としては狭いですが、比較的空いているようです。
ホットスタジオも完備しているので、筋トレの他にヨガをやりたいという女性におすすめです。
新潟市のヨガ・ピラティス2選
ホットヨガスタジオLAVA新潟店

ホットヨガスタジオLAVA新潟店の基本情報
手数料・入会金 | 5,000円 |
利用料金 | 8,300〜16,300円(税込)/月 |
営業時間 | 月~日07:00・08:00・09:00〜22:00前後 |
定休日 | 第2金曜 |
アクセス | 新潟駅南口より徒歩15分 |
住所 | 新潟県新潟市中央区堀之内南1-15-15 |
おもいっきり汗をかいて気分もリフレッシュできるホットヨガを楽しむことができます。
ヨガを通じて、体の歪みを改善したり、デトックスしたいという女性におすすめ。
ホットヨガスタジオloIve長岡店

ホットヨガスタジオloIve長岡店の基本情報
手数料・入会金 | 1,000円 |
利用料金 | 8,316〜11,664円(税込)/月 |
営業時間 | 月~金9:30~22:00 土日祝 9:30~19:30 |
定休日 | 毎週月曜日 |
アクセス | 最寄りバス停「東栄」下車徒歩1分 |
住所 | 新潟県長岡市 東栄1丁目1-20 |
楽しい雰囲気で和気藹々ヨガが行われているようです。
インストラクターと親しくなって、詳しい指導を受けたいという人におすすめです。
新潟市の公共ジム1選
新潟市鳥屋野総合体育館

新潟市鳥屋野総合体育館の基本情報
手数料・入会金 | HPに記載なし。直接お問い合わせください。 |
利用料金 | 250円(税込)/回 |
営業時間 | 月~土曜日:9時~21時 日曜・祝日:9時~17時 |
定休日 | 毎月第2木曜日 年末12月29日~翌年1月3日 |
アクセス | バス「弁天橋」下車 徒歩10分 |
住所 | 新潟市中央区神道寺南2丁目3番46号 |
トレーニングルームは、老朽化が進んでいるようですが、回数券で、広い空間をつかって運動できるのが特徴です。
大型のプールも使うことができます。
おすすめのオンラインフィットネス1選
ジム通いは、時間的に難しい、場所が遠い!などお悩みの方で、でも痩せたい!運動習慣を作りたい!という方はオンラインフィットネスがおすすめです!
自宅にいながら、パーソナルトレーニングを受けられて、毎日の食事指導をしてもらえるサービスがあります。
WITH Fitness(ウィズフィットネス)

WITH Fitness(ウィズフィットネス)の基本情報
手数料・入会金 | 60,000円→無料! |
利用料金 | 運動指導コース(パーソナルトレーニング月4回):13,800円/月(税込) 習慣化コース(パーソナルトレーニング月4回):19,800円/月(税込) 徹底管理コース(パーソナルトレーニング月8回): 29,000円/月(税込) |
人気プラン | 習慣化コース |
人気プランのサービス内容 | 毎日の食事・運動指導、専用プラン・メニューの作成、ダイエットの質問無制限、アプリの全機能利用可能 |
トレーニングレッスン形式 | ビデオ通話レッスン形式、動画形式 |
対応端末 | iOS端末 |
WITH Fitnessはオンラインで専属トレーナーとトレーニングができる、次世代のパーソナルトレーニングです!
自宅でトレーニングを行うので、面倒な移動はありません!
ウィズフィットネスでは専用アプリを使うことで、トレーナーとの食事管理のやりとりやZoomレッスンの予約ができます。
コースは3種類から選ぶことができ、一番安いプランは月13,800円から始められるのも魅力的です。
無料体験があるので、次世代のトレーニングを体験してみましょう!
新潟市のジムを地図で探す
新潟のジムを種類別に解説!安く通えるジムは?どんな人にオススメ?
24時間ジム

24時間ジムは、朝から晩までサクッと行けるジムです。
仕事帰りや放課後など、スキマ時間に行けるのが魅力です。
その一方で、内装にはあまりこだわっていないところが多く、
というわけで、一人で黙々と集中して運動したいというひとはおすすめです。
パーソナルジム

パーソナルジムは、トレーナーと2人きりで細かく手厚い指導を受けられるジムです。
食事指導も行っていることが多く、結果の出やすさは他より圧倒的に高いです。
ただし、値段は他の種類のジムより高いです。
確実に目標達成したい人にオススメです。
新潟市のパーソナルジム5選をもう一度見る場合はこちら

フィットネスジム

フィットネスジムは、広いフロアでさまざまな運動ができる総合ジムです。
スタジオでセッションが積極的行われているので、初心者にはぴったりです。
ただし、選ぶプランによっては施設の使用時間や回数が制限されてしまうことがあります。
重りで鍛えるだけでは満足できない人にオススメです。
新潟市のフィットネスジム6選をもう一度見る場合はこちら
公共ジム

公営ジムは、老若男女だれでも通うことができる公的施設です。
回数券で面倒くさい手続きなく通えるのが魅力です。
しかし、マシンが古かったり、空間が狭かったりすることがあります。
そういうわけで、施設の充実度は妥協するが、とにかく運動できればなんでもいいという人にはおすすめできます。
新潟市の公共ジム1選をもう一度見る場合はこちら
ヨガ・ピラティス

ヨガ・ピラティススタジオでは、軽い運動で体と心の不調を改善できます。
インストラクターのついたレッスンが受けられるので、安心して運動できます。
ただし、トレーニングほどのダイエット効果は見込めません。
体を動かすだけでも習慣にしたい人にオススメです。
新潟市のヨガ・ピラティス2選をもう一度見る場合はこちら
ジムを探している人から人気の初心者ガイドBOOK
ジムの探し方から、実際に入会までの流れ、入会後の注意点など、細かく解説しています!
あわせて読みたい
新潟市に関連するパーソナルジム特集






この記事を書いた人

Getfit編集部 細川
女性の美容と健康を支えるために、ダイエットやジムについて日々研究中。 ジムに出向き、直接取材インタビューをしています! 【趣味】バスケット、お酒(糖質OFF推奨!)、ショッピング