青森は、白神山地や十和田湖をはじめ、自然が豊かで、四季を通じて多くの魅力を満喫できます。
また、りんご、にんにく、ほたてなどが特産物としても知られています。
今回、青森県弘前エリアを中心にジムをまとめました。たくさんのジムがあると思いますが、それぞれ比較してみてください。
こんな人が記事を書いてます

ジムに足を運び、直接取材インタビューをしています!
ダイエットインストラクターの資格取得に向けて勉強中
Contents
青森市のジムを地図で探す
青森市のパーソナルジム2選
RIZAP(ライザップ)
RIZAP(ライザップ)青森店は、圧倒的な成果をだすために、専用のプログラムを提供してくれるパーソナルジムです。
20代〜60代、男女関係なくこれまでに成功者続出。日本中で信頼と実績をもちあわせています。
その理由はなんでしょうか?それは独自のメソッドとそれを確実に実行するサポート体制にあります。
これまでの実績を元に、常にプログラムをアップデートしつづけています。その魅力は、全額返金保証制度からも自信となって現れています。どうしても痩せないといけない人は、ライザップを検討した方がいいでしょう。

RIZAP(ライザップ)はこんな人におすすめ
・「本気で変わりたい!」「本気で痩せたい!」と思っている人
・専門家によるアドバイスで本格的なトレーニングを受けたい人
・健康に不安がありトレーニングを諦めていた人

RIZAP(ライザップ)の基本情報
入会金 | 50,000円 |
人気のコース | シェイプアッププログラム |
コース料金(回数・時間) | 298,000円( 16回・50分 ) |
営業時間 | 7:00~23:00 |
アクセス | JR奥羽本線青森駅東口から徒歩5分 JR津軽線青森駅東口から徒歩5分 |
住所 | 青森県青森市新町2-1-11 ESTビル 3F/4F 受付階3F |
特徴 | 芸能人多数利用、プログラム期間終了後のリバウンド保険付きボディマネジメントプログラムあり※有料 |
RIZAP(ライザップ)の店舗情報
BURN OUT GYM(バーンアウトジム)
BURN OUT GYM(バーンアウトジム)青森店は、ダイエットやボディメイクに特化したパーソナルトレーニングジムです。
プロテインやミネラルウォーター補助、親切な食事指導やトレーニングウェア無料貸出など便利なサポートがついています。成功率は86%とも言われ、これまでにたった2か月間で、10kg以上も痩せた人がいるとのことです。
また、ビフォー&アフターを写真撮影してもらい、データで共有してもらえるという取り組みも行なっているようです。

BURN OUT GYM(バーンアウトジム)はこんな人におすすめ
・無理な食事制限をしたくない人
・手ぶらで通えるパーソナルジムを探している人
・リバウンド経験があり、ダイエットに不安を感じている人

BURN OUT GYM(バーンアウトジム)の基本情報
入会金 | 無料 |
人気のコース | 体脂肪超燃焼コース |
コース料金(回数・時間) | 129,800円〜( 16回・50分 ) |
営業時間 | 9:00〜23:00(最終受付22:00) |
アクセス | |
住所 | 青森市古川3丁目11-11 |
BURN OUT GYM(バーンアウトジム)の店舗情報
あわせて読みたい
青森市のフィットネスジム6選
セントラルスポーツ弘前店

セントラルスポーツ弘前店の基本情報
手数料・入会金 | 2,000円 |
利用料金 | 5,285〜16,800円/月 |
営業時間 | 月火木金10:00〜23:00、土10:00〜22:00、日10:00〜19:00、祝10:00〜20:00 |
定休日 | フィットネスは毎週水曜日及び 、季節休業 毎週水曜日は14:00〜18:00 フロントのみ営業 |
アクセス | 弘前駅 徒歩1分 |
住所 | 青森県弘前市大町1-1-2シティ弘前5F・6F |
フィットネスクラブ ウイング弘前店

フィットネスクラブ ウイング 弘前は、弘前駅から車で13分のところにあるフィットネスジムです。
ウインググループは青森県内にのみ複数店舗を構える地元に根ざして、運動の習慣化を支援しています。厚生省がさだめる健康増進施設に該当し、高齢者やスポーツ選手まで、生涯スポーツによる寿命伸ばしにとりくんでいるようです。
心筋梗塞・脳血管疾患といった生活習慣病を予防する一環でも、ぜひ検討してみてください。
フィットネスクラブ ウイング弘前店の基本情報
手数料・入会金 | 12,000円 |
利用料金 | 6,000〜8,000円/月 |
営業時間 | 月火水金10:00〜22:00、土10:00〜22:00、日10:00〜18:00、祝10:00〜19:00 |
定休日 | 毎週木曜日 |
アクセス | 弘前駅から車で13分 |
住所 | 青森県弘前市青山5-27-6 |
NewFitness弘前店

NewFitness 弘前は、弘前駅から車で10分のところにあるフィットネスジムです。
特徴は、エリアがわかれているところで、男子専用ワークアウトゾーンと、女子専用ホットヨガが特別に用意されています。フィットネススタジオエリアでは、ボクシング、トランポリンエクササイズ、ズンバ、バーチャルサイクルなど、豊富なコンテンツを用意しています。
ほかにも天然温泉があったりと、充実した施設内容となっています。
NewFitness弘前店の基本情報
手数料・入会金 | 8,000円 |
利用料金 | 3,800〜7,400円/月 |
営業時間 | 月〜土10:00〜23:00、日祝10:00〜18:00 |
定休日 | 月末2日間 |
アクセス | 弘前駅から車で10分 |
住所 | 青森県弘前市城東北3-10ー1 さくら野百貨店4F |
カーブス弘前ヒロロ店

カーブス 弘前ヒロロは、弘前駅徒歩3分のところに位置する、サーキットトレーニングを中心にした女性向けフィットネスジムです。
腰痛や肩こりなど持病をもっていてもとりくめる、30分間の簡単な運動を行います。1回たったの30分といえど、効果はウォーキングの3倍あるとされています。
カーブスは、フィットネスクラブ業種で顧客満足度5年連続第一位(サービス産業生産性協議会 JCSI調査)をとっていることもあり、安心と信頼で評価されています。
カーブス弘前ヒロロ店の基本情報
手数料・入会金 | 15,000円 |
利用料金 | 5,700〜6,700円/月 |
営業時間 | 月〜金10:00〜19:00(13:00-15:00はクローズ)、土10:00〜13:00 |
定休日 | 日曜日・祝日 |
アクセス | 弘前駅 徒歩3分 |
住所 | 弘前市駅前町9-20 弘前ヒロロ2F |
SAKURAS

サクラスは、弘前駅 徒歩3分と好立地にあるフィットネスジムです。
サクラスは、ハイアルチテュード(高地)トレーニングを導入しているため、効果的に運動を行うことができます。
事前に予約が必要ということで、少し手間ではあるものの、待ち時間0で取り組めるのはいいですね。
高地トレーニング以外にも、スタジオ・ワークアウトいうコースがあり、プランは選択制になります。
欠点として、プラン次第で通える月間の回数が制限されるので、念頭に入れておくといいでしょう。
SAKURASの基本情報
手数料・入会金 | 3,000円 |
利用料金 | 3,000〜11,000円/月 |
営業時間 | 【1階】8:00~17:00、【2階】14:00~21:00 |
定休日 | お問い合わせ |
アクセス | 弘前駅 徒歩3分 |
住所 | 青森県弘前市 弘前市大町1-3-1 |
Body Revive

Body Reviveは、千年駅から歩いて15分のところにあるフィットネスジムです。
わずか30分の運動で、全身運動するサーキットトレーニングを取り入れています。
ヨガやリラクゼーションのクラスもおこなっているので、日頃たまっている疲労を癒し、リフレッシュすることができます。
マシンも簡単なものになっているので、筋トレや運動に抵抗感ある人も安心して通うことができそう。
Body Reviveの基本情報
手数料・入会金 | 5,000円 |
利用料金 | 5,000〜5,500円/月 |
営業時間 | 月火木金10:00〜21:00(12:30-14:00はクローズ)、水土10:00〜18:00(12:30-14:00はクローズ)※ヨガ 水19:00〜 |
定休日 | 日曜・祝日・GW・お盆・正月 |
アクセス | 千年駅から歩いて15分 |
住所 | 青森県弘前市大字泉野2-15-12 |
青森市の公共ジム1選
新青森県総合運動公園・青森県総合運動公園

新青森県総合運動公園は、奥羽本線下り方面「青森」駅からバスで揺られること40分、「新総合運動公園前」に下車したところにあります。
広大な土地をいかして、広々としたスタジアムやテニスコート、野球場などがあるなかに、充実したトレーニングルームがあります。
有酸素マシンや、筋トレマシン、ウェイトルーム、それぞれ充実しており、さまざまな目的にも対応しています。
天井も高く、きもちよく運動ができそうです。
新青森県総合運動公園・青森県総合運動公園の基本情報
手数料・入会金 | HPに記載なし。直接お問い合わせください。 |
利用料金 | 100円/回 |
営業時間 | 9:00~21:00 |
定休日 | 毎月第3火曜日 ※祝日の場合は翌平日 年末年始 |
アクセス | 奥羽本線下り方面「青森」駅下車 青森市営バス青森駅②のりば「新総合運動公園前」行 「新総合運動公園前」下車(約40分) |
住所 | 青森県青森市宮田字高瀬22-2 |
青森市のヨガ・ピラティス2選
TOMOMI ピラティス

TOMOMI ピラティスは、中央弘前駅から徒歩23分のところにあるピラティススタジオです。
ピラティスでは、骨の位置が正しくなり、姿勢を支える筋肉がつくというふうに言われています。最高人数9名様の少人数制クラスというこで、こじんまりとアットホームな雰囲気で楽しくできます。
シルクサスペンションでゆらゆらとリラックスしてヨガを行うこともできるので、普通のヨガじゃ物足りないという人は向いているかもしれません。
TOMOMI ピラティスの基本情報
手数料・入会金 | HPに記載なし。直接お問い合わせください。 |
利用料金 | 3,000〜9,000円/月 |
営業時間 | 10:30〜21:00(レッスンスケジュール要確認) |
定休日 | 日曜・月曜 |
アクセス | 中央弘前駅から徒歩23分 |
住所 | 青森県弘前市鷹匠町29-1 |
re-light

re-lightは、弘前駅 徒歩3分に位置するヨガスタジオです。
re-lightは青森弘前市・初のヨガ専門スタジオとのことです。内装は、青色で統一されていて、爽やかさを感じます。ハタヨガ、ヨガセラピー、ゆったりヨガといった基本的動作から始めるので、運動していない人や、疾患を持つ人でも経験と知識豊富なスタッフに教えてもらうことができます。
そのほかにもスタイルアップやマタニティ、座学まで幅広くあるので、いろんなチャレンジをしたいひとにおすすめです。
re-lightの基本情報
手数料・入会金 | 4,000円 |
利用料金 | 5,000〜9,000円/月 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | 毎月15日、年末年始 |
アクセス | 弘前駅 徒歩3分 |
住所 | 青森県弘前市駅前町9-20 ヒロロ2F |
青森のジムを種類別に解説!安く通えるジムは?どんな人にオススメ?
パーソナルジム

パーソナルジムは、トレーナーとマンツーマン指導が受けられるジムです。
食事面まで管理してもらえる場合が多く、他の種類のジムよりも断然思うような結果が得やすいです。
ところが、他の種類のジムよりは多くお金を払うことになります。
お金をかけてでも絶対に体を変えたい!という人にオススメです。
青森市のパーソナルジム2選をもう一度見る場合はこちら

フィットネスジム

フィットネスジムは、筋トレ、ダイエット、健康維持など、さまざまな目的やニーズに対応する総合ジムです。
スタッフも多く常駐し、気になることをサポートしてもらえるので、運動に慣れていなくても安心です。
ところが、選択するコースによってフィットネスクラブを利用できる時間が限られてしまうことがあります。
トレーニング以外の設備も充実したジムに通いたいと言う人にオススメです。
青森市のフィットネスジム6選をもう一度見る場合はこちら
公共ジム

公営ジムは、役所が経営する人々の健康意識を上げることを目的につくられたジムです。
回数券でワンコインで通えるのが良い点です。
ところが、最新の設備がなかったり、なかにはかなり古いものまであります。
なので、とにかくなんでもいいから運動してみようと気楽に行けるのは魅力です。
青森市の公共ジム1選をもう一度見る場合はこちら
ヨガ・ピラティス

ヨガ・ピラティススタジオでは、強度の低い運動で体と心の調子を整えられます。
指導する人間がちゃんといるので、初心者でも安心です。
ところが、劇的に体型を変えるほどの強度の運動ではありません。
まずは軽い運動から始めたい人にオススメです。
青森市のヨガ・ピラティス2選をもう一度見る場合はこちら
ジムを探している人から人気の初心者ガイドBOOK
ジムの探し方から、実際に入会までの流れ、入会後の注意点など、細かく解説しています!あわせて読みたい
