中央区(東京都)のジム16選 フィットネスからヨガ・ピラティスまで身体作り・ダイエット・運動におすすめジム

中央区でジムをお探しですか?
中央区は銀座、日本橋周辺にジムが多く、エグゼクティブ向けから一般向けまで様々なジムがあります。
そこで今回は、中央区のジムを厳選し、どんな人にオススメかも合わせて紹介していきます。
ジム選びにぜひ役立ててください!
PR

CREBIQ(クレビック)銀座店
くびれ・美尻作りを作れる人気女性専用パーソナルジム
クレビックは、くびれや美尻など女性らしい身体を作ることができる女性専用パーソナルジムです!
ただ痩せるだけでなく、見た目にこだわったボディメイクプログラムをプロのトレーナーと栄養士が提供してくれます。
また1店舗に1人必ず女性トレーナーが在籍しているため、女性ならではのダイエットの悩みを相談することができる環境が整っています。
Contents
中央区(東京都)のフィットネスジム2選
ティップネス日本橋スタイル

ティップネス日本橋スタイルの基本情報
手数料・入会金 | HPに記載なし。直接お問い合わせください。 |
利用料金 | 6,000〜20,000円(税込)/月 |
営業時間 | 平日7:00-23:00 土曜10:00-20:00 日曜・祝日10:00-18:00 |
定休日 | 毎月第2・4日曜日 |
アクセス | 三越前駅より徒歩2分 |
住所 | 東京都中央区日本橋本町二丁目1番1号武田グローバル本社ビルB1F |
コンシェルジュが一人一人の体組成や目標に基づいて運動や食事のプランニングをしてくれます。
また、マシンも最新の物が用意されており、効率の良いワークアウトが可能です。
その分料金は少し高めですが、質の高いサービスを求める方にオススメです。
GOLD’S GYM銀座東京店

GOLD’S GYM銀座東京店の基本情報
手数料・入会金 | 5,000円 |
利用料金 | 13,000〜20,000円(税込)/月 |
営業時間 | 24時間営業 |
定休日 | 第二月曜日 |
アクセス | 東京メトロ 有楽町線『銀座一丁目駅』出口3番より徒歩1分 |
住所 | 東京都中央区銀座1-2-1 東京都高速道路紺屋ビル 2F |
トレーニング機器がとにかく充実しているのが特徴で、豊富なトレーニングマシンとかなりの高重量まで扱えるフリーウェイトが用意されています。
トレーニング上級者の方からの人気が高いです。
サウナや岩盤浴、お風呂もあり、設備も文句なしに充実しています。
ワンランク上のトレーニングを求める方にオススメです。
中央区(東京都)のパーソナルジム6選
CREBIQ(クレビック)
CREBIQ(クレビック)銀座店は、銀座一丁目駅(東京メトロ有楽町線)から徒歩1分のところにある女性専用ジムです。
女性目線で作られているため、内装もおしゃれで数々のメディアで取り上げられています。
運動と栄養それぞれの専門家がサポートしてくれるので、健康的な生活習慣を身につけられます。
くびれをつくりたい、美尻になりたい、メリハリのある身体をつくりたいと思っている方にはおすすめです。

CREBIQ(クレビック)はこんな人におすすめ
・くびれやヒップラインを作り女性らしい身体になりたい人
・女性トレーナーから指導を受けたい人
・相場よりも安い料金でジムに通いたい人

CREBIQ(クレビック)の基本情報
入会金 | 無料 |
人気のコース | ダイエット&ボディメイクアップコース16回 |
コース料金(回数・時間) | 149,800円( 16回・50分 ) |
営業時間 | 平日:10:00-23:00 土日祝:10:00-19:00 定休日なし |
アクセス | 銀座一丁目駅(東京メトロ有楽町線)から徒歩1分 銀座駅(東京メトロ丸ノ内線)から徒歩2分 銀座駅(東京メトロ日比谷線)から徒歩2分 銀座駅(東京メトロ銀座線)から徒歩2分 |
住所 | 東京都中央区銀座2-8-18 グランベル銀座ビル601 |
CREBIQ(クレビック)の店舗情報
RIZAP(ライザップ)
RIZAP(ライザップ)銀座店は、東京メトロ日比谷線東銀座駅A2出口から徒歩7分のところにある提携医師、管理栄養士、カウンセラーがチームを結成して、一人のボディメイク成功に向けたサポートを行い万全のサポート体制が整ったパーソナルジムです。
No.1の秘訣はトレーナー、食事管理栄養士、提携医師がマンツーマンでサポートを行います。
肥満による生活習慣病にお困りの方にこそ、ライザップのダイエットプログラムを試してみてはいかがでしょうか。

RIZAP(ライザップ)はこんな人におすすめ
・短期間で絶対に大幅減量を達成したい人
・食事をアプリで徹底管理し、卒業後も自分でコントロールできるようになりたい人
・17万人以上のボディメイク実績がある大手で身体を変えたい人

RIZAP(ライザップ)の基本情報
入会金 | 55,000円 |
人気のコース | シェイプアッププログラム |
コース料金(回数・時間) | 327,800円( 16回・50分 ) |
営業時間 | 7:00~23:00 |
アクセス | 東京メトロ日比谷線東銀座駅A2出口から徒歩7分 東京メトロ有楽町線銀座一丁目駅11番出口から徒歩10分 都営浅草線東銀座駅A2出口から徒歩7分 |
住所 | 東京都中央区銀座2-11-8ラウンドクロス銀座2丁目5F |
特徴 | 芸能人多数利用、プログラム期間終了後のリバウンド保険付きボディマネジメントプログラムあり※有料 |
RIZAP(ライザップ)の店舗情報
EZIL(エジル)
EZIL(エジル)銀座店は、銀座駅から徒歩4分のところにあります。
EZIL(エジル)は、男性専門ジムで食事管理と正しい筋トレで想像を超えた体の変化を遂げることができるジムです。
お客様の活動量、生活リズムに適した食事指導を徹底的に行うことで短期間で瘦せることができます。
短期間で大幅に体重を落としたい人にもおすすめですね!
EZIL(エジル)の基本情報
入会金 | 25,000円 |
人気のコース | 16回コース |
コース料金(回数・時間) | 275,000円( 16回・65分 ) |
営業時間 | 年中無休:7:00〜22:00 定休日なし |
アクセス | 東銀座駅(東京メトロ日比谷線)から徒歩1分 銀座駅(東京メトロ銀座線)から徒歩4分 新富町駅(東京メトロ有楽町線)から徒歩6分 |
住所 | 東京都中央区銀座3-11-17 パトリアタワー701号室 |
EZIL(エジル)の店舗情報
ASPI(アスピ)
ASPI(アスピ)銀座店は、新橋駅から徒歩6分のところにあります。
手厚い食事指導を受けることができる人気のパーソナルジムです。
オンラインで食事指導が受けられるので、トレーニングが無い日の食事もしっかりと管理してもらえるのが嬉しいポイントですね。
また、銀座有楽町店のトレーナーは様々な資格を持っており、トレーニングはもちろん体の不調や姿勢の改善も得意とするトレーナーです。
食事管理でダイエットしたい人にオススメのジムです。

ASPI(アスピ)はこんな人におすすめ
・難関資格保有者のみが在籍している優秀なトレーナーから指導を受けたい人
・月額2万円台でパーソナルトレーニングを受けたい人
・食事を徹底して管理してほしい人

ASPI(アスピ)の基本情報
入会金 | 11,000円 |
人気のコース | マンスリー月8回プラン |
コース料金(回数・時間) | 28,000円( 8回・30分 ) |
営業時間 | 月〜土:10:00〜22:00 日:09:00〜21:00 |
アクセス | 東銀座駅 A1出口から徒歩4分 |
住所 | 東京都中央区銀座7丁目11-6 ISONOビル6F |
ASPI(アスピ)の店舗情報
BEYOND(ビヨンド)
BEYOND(ビヨンド)銀座店は、日比谷線「銀座駅」より徒歩7分の場所にあり、トレーナーの質の高さと通いやすいさを両立させた人気のパーソナルジムです。
こちらのジムでは、日本で有名なフィットネス選手兼トレーナー達が完全マンツーマンでお客様のトレーニングを指導するというところにあります。
ダイエット・筋トレのことならなんでも知っているトレーナーから、0から10まで教えてもらいたいという方におすすめです。

BEYOND(ビヨンド)はこんな人におすすめ
・多くのGetfitユーザーから選ばれている実績があるジムに興味がある人
・ボディメイク大会経験者のレベルの高いトレーナーから指導を受けたい人
・スタイルアップやバルクアップなど見た目にもこだわったボディメイクをしたい人
BEYOND(ビヨンド)の基本情報
入会金 | 無料 |
人気のコース | ACHIEVE20 |
コース料金(回数・時間) | 176,000円( 20回・55分 ) |
営業時間 | 月〜日 10:00〜22:00 定休日なし |
アクセス | 東京メトロ日比谷線 銀座駅 A4出口から徒歩7分 |
住所 | 東京都中央区銀座8丁目12−5 峯田ビル 2階 |
BEYOND(ビヨンド)の店舗情報
MIYAZAKI GYM(ミヤザキジム)
MIYAZAKI GYM(ミヤザキジム)人形町店は、銀座一丁目駅出てすぐのところにある、女性向けのサービスに特化した女性専用パーソナルジムです。
女性専用ということもあり、脚やお尻、ウェスト周りを細くしたり、大幅に体重を減らしたりすることが得意なジムで、さらに食事や生活習慣の注意点を指導されるリバウンド防止期が含まれているなど、女性に嬉しい工夫がたくさんあります。
駅近で女性専用のジムのため、安心して通えることが一番!という女性には特におすすめです。

MIYAZAKI GYM(ミヤザキジム)はこんな人におすすめ
・スタイルアップ、バルクアップをしたい人
・指導経験が長いトレーナーから指導を受けたい人
・しっかり食べるボディメイクで身体を変えたい人
MIYAZAKI GYM(ミヤザキジム)の基本情報
入会金 | 22,000円 |
人気のコース | 8回プラン |
コース料金(回数・時間) | 96,800円( 8回・60分 ) |
営業時間 | 年中無休:7:00~23:00 定休日なし |
アクセス | 人形町駅から徒歩3分 水天宮前駅から徒歩5分 浜町駅から徒歩6分 |
住所 | 東京都中央区日本橋人形町2丁目24日本橋澤井ビル2階 |
MIYAZAKI GYM(ミヤザキジム)の店舗情報
あわせて読みたい
中央区(東京都)の24時間ジム3選
chocoZAP馬喰横山店

chocoZAP馬喰横山店の基本情報
手数料・入会金 | 5,000円 |
利用料金 | 3,278円(税込)/月 |
営業時間 | 24時間営業 |
定休日 | 年中無休 |
アクセス | 都営新宿線馬喰横山駅から徒歩1分 |
住所 | 東京都中央区日本橋横山町6-1 NBアネックス1F |
シューズの履き替え不要で出入りすることができます。
時間がない時、仕事帰りにふとジムに行きたいと思った時にも気軽に通うことができるのが特徴です。
着替える必要がないので荷物も少なくて済みますね。
余分なものがないからこそ通いやすく、継続しやすい価格で通うことができます。
FASTGYM24人形町店

FASTGYM24人形町店の基本情報
手数料・入会金 | 5,000円 |
利用料金 | 7,500円(税込)/月 |
営業時間 | 24時間営業 |
定休日 | なし |
アクセス | 人形町駅より徒歩1分 |
住所 | 東京都中央区日本橋人形町1丁目4−10 人形町センタービル 2階 |
ジム通いを継続するためにとても大切なのが、ジムへの通いやすさです。
駅近でいつでも開いているこのジムは、気分が乗った時にすぐジムに行けるので、継続して通いやすいです。
人形町駅を普段使う人に非常にオススメのジムです。
エニタイムフィットネス東銀座店

エニタイムフィットネス東銀座店の基本情報
手数料・入会金 | 5,000円 |
利用料金 | 8,250円(税込)/月 |
営業時間 | 24時間営業 |
定休日 | なし |
アクセス | 「東銀座」駅より徒歩5分 |
住所 | 東京都中央区銀座7-16-21 木挽ビル B1 |
いつでも好きな時間にトレーニングでき、トレーニング設備も充実しているのが特徴で、自分の好きなペースでジムに通いたいという人にオススメです。
また、エニタイムフィットネスの会員は、入会後1ヶ月で全国のエニタイムフィットネスが無料で、普段使っているのと同じキーで利用できるようになるので、出張や移動が多く、その日によって使う店舗を変えたい人にもオススメです。また、普段は別店舗を利用理ているトレーニング仲間と気軽に合同トレーニングできるのも嬉しいポイントです。
中央区(東京都)のヨガ・ピラティス3選
zen place yoga人形町店

zen place yoga人形町店の基本情報
手数料・入会金 | 20,000円 |
利用料金 | 8,750〜13,600円(税込)/月 |
営業時間 | 月〜金9:00~22:00、土日祝7:30~17:30 |
定休日 | 不定休 |
アクセス | 人形町駅より徒歩2分 |
住所 | 東京都中央区日本橋人形町1-17-7 ナンヤビル7階 |
znplaceはアメリカで歴史のあるスタジオYogaworksのメソッドを採用しており、インストラクターがマスターしています。
ヨガには運動としての側面以外にも、精神の安定やストレスの軽減効果もあり、身も心も健康にする効果があります。
普段忙しくしている人にこそあえてオススメです。
ホットヨガスタジオLAVA銀座本店

ホットヨガスタジオLAVA銀座本店の基本情報
手数料・入会金 | 5,000円 |
利用料金 | 10,800〜16,800円(税込)/月 |
営業時間 | お問い合わせください |
定休日 | 第2金曜日 |
アクセス | 銀座駅より徒歩2分 |
住所 | 東京都中央区銀座3-3-1 ZOE銀座4F |
ホットヨガは、室温高く保たれた部屋で行うヨガのことで、発汗によるデトックス効果や代謝、柔軟性の向上効果が期待できます。
運動するだけでなく、美肌効果も欲しいという方にホットヨガはオススメです。
また、LAVAの会員はヨガ未経験から始めた人が多く、大手ならではの蓄積した指導メソッドもあるので、初心者がホットヨガを始めやすい環境が整っています。
銀座本店では、脂肪燃焼効果が高いハイパーナイフの施術も受けることができるのも嬉しいポイントです。
ホットヨガを始めてみたい方にオススメのスタジオです。
CALDO銀座店

CALDO銀座店の基本情報
手数料・入会金 | 16,500円 |
利用料金 | 6,980〜14,000円(税込)/月 |
営業時間 | 月~金 9:30~23:00、土・日・祝 9:30~20:00 |
定休日 | 毎月11日・22日 |
アクセス | 銀座駅より徒歩2分 東銀座駅より徒歩2分 |
住所 | 東京都中央区銀座6-13-16 銀座ウォールビル12F |
ホットヨガでは、デトックス効果や柔軟性の向上が見込めます。しかし、大幅にカロリーを消費したり筋肉をつけることはあまりできません。
そこで、ジムを併用すれば、有酸素運動でのカロリー消費や加圧トレーニングで筋肉をつけることができ、大きく体を変えることができます。
ヨガもトレーニングもどっちもやりたい方にオススメです。
中央区(東京都)の公共ジム1選
中央区立総合スポーツセンター

中央区立総合スポーツセンターの基本情報
手数料・入会金 | HPに記載なし。直接お問い合わせください。 |
利用料金 | 400円(税込)/回 |
営業時間 | 7時00分~21時30分 |
定休日 | 不定休 |
アクセス | 浜町駅より徒歩2分 |
住所 | 中央区日本橋浜町2丁目59番1号 |
公営施設のわりにはかなりトレーニング設備が充実している方で、2時間400円で利用できるのはお得です。
また、プールやゴルフ練習場も併設しており、ジムでのトレーニング以外の運動もできるのが嬉しいポイントです。
しかし、設備が充実して安いので、時間によってはかなり混雑しているかもしれません。
安くジムに通いたい人にオススメです。
おすすめのオンラインフィットネス1選
ジム通いは、時間的に難しい、場所が遠い!などお悩みの方で、でも痩せたい!運動習慣を作りたい!という方はオンラインフィットネスがおすすめです!
自宅にいながら、パーソナルトレーニングを受けられて、毎日の食事指導をしてもらえるサービスがあります。
WITH Fitness(ウィズフィットネス)

WITH Fitness(ウィズフィットネス)の基本情報
手数料・入会金 | 60,000円→無料! |
利用料金 | 運動指導コース(パーソナルトレーニング月4回):13,800円/月(税込) 習慣化コース(パーソナルトレーニング月4回):19,800円/月(税込) 徹底管理コース(パーソナルトレーニング月8回): 29,000円/月(税込) |
人気プラン | 習慣化コース |
人気プランのサービス内容 | 毎日の食事・運動指導、専用プラン・メニューの作成、ダイエットの質問無制限、アプリの全機能利用可能 |
トレーニングレッスン形式 | ビデオ通話レッスン形式、動画形式 |
対応端末 | iOS端末 |
WITH Fitnessはオンラインでパーソナルトレーニングが受けられる、最新のフィットネスサービスです。
自宅でトレーニングを受けれるので、忙しくてパーソナルジムに通えなかった方にもおすすめです。
専用のアプリを使うことで、トレーナーにダイエットに関する質問が出来たり、食事指導のやりとりが行えます。
トレーニングはZoomレッスンと動画形式の2パターンで行うことができます。
オンラインならではの低価格な料金から始められることもあり、今注目を集めているサービスです。
無料体験もあるので、ぜひその効果を試してみてください!
中央区(東京都)のジムを地図で探す
中央区のジムを種類別に解説!安く通えるジムは?どんな人にオススメ?
24時間ジム

24時間ジムは、深夜や早朝でも好きな時に通えるジムです。
なかには、同一店舗なら、どこでもいけるというところもあり、場所をしょっちゅう移動する人には便利です。
しかし、スタジオやスクールなどがないことがほとんどのため、運動に慣れていない初心者にはあまり向きません。
すでに運動が習慣化されているという方にはおすすめです。
中央区(東京都)の24時間ジム3選をもう一度見る場合はこちら
パーソナルジム

パーソナルジムは、1対1でトレーナーの指導が受けられるジムです。
食事面まで管理してもらえる場合が多く、他の種類のジムよりも断然思うような結果が得やすいです。
しかし、かかる費用は他の種類のジムより高くなります。
なんとしてでも結果を出したい!という人にオススメです。
中央区(東京都)のパーソナルジム6選をもう一度見る場合はこちら

フィットネスジム

フィットネスジムは、筋力アップから有酸素運動、幅広く運動を楽しむことができる総合ジムです。
スタッフも多く常駐し、気になることをサポートしてもらえるので、運動に慣れていなくても安心です。
しかし、値段によって、施設を使える時間や回数に限りがある場合があります。
ただ体を鍛える以外の使い方もできるジムがいいという方にオススメです。
中央区(東京都)のフィットネスジム2選をもう一度見る場合はこちら
公共ジム

公営ジムは、国や自治体が運営しているジムです。
回数券でワンコインで通えるのが良い点です。
ただ、マシンが昔からずっと使われているものだったり、十分に揃っていないことがあります。
そのため、とりあえず運動したいという人にはいいかもしれません。
中央区(東京都)の公共ジム1選をもう一度見る場合はこちら
ヨガ・ピラティス

ヨガ・ピラティススタジオでは、きつくない運動で心と体を整えられます。
指導する人間がちゃんといるので、初心者でも安心です。
しかし、大幅な減量やダイエットには向いていません。
今まで運動経験がほぼない人にオススメです。
中央区(東京都)のヨガ・ピラティス3選をもう一度見る場合はこちら
ジムを探している人から人気の初心者ガイドBOOK
ジムの探し方から、実際に入会までの流れ、入会後の注意点など、細かく解説しています!
あわせて読みたい
中央区(東京都)に関連するパーソナルジム特集






この記事を書いた人

Getfit編集部 細川
女性の美容と健康を支えるために、ダイエットやジムについて日々研究中。 ジムに出向き、直接取材インタビューをしています! 【趣味】バスケット、お酒(糖質OFF推奨!)、ショッピング