銀座のジム22選 フィットネスからヨガ・ピラティスまで身体作り・ダイエット・運動におすすめジム

日本のど真ん中、銀座。
高級住宅地のならぶこの街で、思い切り運動したくなることありますよね?

今回、銀座で目的や種類別にあわせてジムをまとめました。
ぜひご覧ください。

こんな人が記事を書いてます
Getfit編集部
Getfit編集部 細川
女性の美容と健康を支えるために、ダイエットやジムについて日々研究中。
ジムに足を運び、直接取材インタビューをしています!
ダイエットインストラクターの資格取得に向けて勉強中
銀座でGetfitがおすすめするジムは?
老若男女が美しくなることを目標にしているジム
BEYOND(ビヨンド)では老若男女問わず美しくなることを目標としています。
各トレーナーがボディメイクの大会の実績者であるため、顧客の理想の"美"の実現をしっかりサポートしてくれます。
ボディメイクを実際に行なっているからこそ、お客様一人一人に寄り添った指導が可能です。
1回8,800円(税込)とコストパフォーマンスが高いジム!
BEYOND(ビヨンド)の一番人気プランは20回176,000円(税込)のプランで、1回あたり8,800円(税込)でトレーニングを受けることが可能です。
厳選されたトレーナー陣の指導のもと、洗礼されたトレーニング空間をこの値段で利用できるのはコストパフォーマンスが高いです!

銀座のジムを地図で探す

銀座の24時間ジム2選

ゴールドジム銀座東京店

世界中の筋トレギークがあれの蠢く聖地、GOLD’S GYM。
ゴールドジムは初心者からアスリートまで、全ての人々が結果を出せるよう、あらゆることについて考え抜かれたフィットネスクラブです。
GOLD’S GYM銀座東京店は、充実したマシン設備と、スパ施設を兼ね備えています。
また、トレーニングサポートは充実で、ビギナーから経験者まで、幅広い年齢層や目的の方まで安心してご満足いただける形になってます。
24時間営業、スタッフ常駐、駐車場4時間無料で、みっちりワークアウトしたい方におすすめです。

ゴールドジム銀座東京店の基本情報

手数料・入会金 5,000円
利用料金 13,000〜20,000円(税込)/月
営業時間 24時間営業
定休日 第2月曜日
アクセス 東京メトロ 有楽町線『銀座一丁目駅』出口3番より徒歩1分
住所 東京都中央区銀座1-2-1 東京都高速道路紺屋ビル 2F

エニタイムフィットネス東銀座店

国内700店舗という圧倒的な実績をもつエニタイムフィットネス。ANYTIME FITNESS銀座店は「東銀座」駅より徒歩5分のところに位置する24時間フィットネスジムです。
24時間年中無休で他社より低価格で、かつ国内はもちろん、世界28の国と地域4,500以上の店舗をいつでも利用できるのが、エニタイムの魅力です。
また、世界共通、独自のセキュリティを導入しており、専用セキュリティキーで開錠、独自システムで入館履歴管理、約20台前後の防犯カメラ設置、緊急呼出ボタン設置など、女性も安心してご利用いただけます。

エニタイムフィットネス東銀座店の基本情報

手数料・入会金 HPに記載なし。直接お問い合わせください。
利用料金 8,250円(税込)/月
営業時間 24時間
定休日 なし
アクセス 東京メトロ日比谷線「東銀座」駅より徒歩5分
住所 東京都中央区銀座7-16-21 木挽ビル B1

銀座のパーソナルジム6選

BEYOND(ビヨンド)

BEYOND(ビヨンド)のジム画像1
BEYOND(ビヨンド)のジム画像2
BEYOND(ビヨンド)のジム画像3
BEYOND(ビヨンド)のジム画像4

BEYOND(ビヨンド)銀座店は、銀座駅(日比谷線、銀座線)から徒歩3分の立地に位置しています。
洗練された空間でボディメイクに特化したトレーニング指導を受けられる今勢いのあるパーソナルジムです。
特徴は、食事指導つきプランと回数券プランの両方から、自分にあったプランを選び、短期間でボディメイクにチャレンジできるところにあります。
幅広い世代に人気のビヨンドメゾットを一度味わってみてはいかがでしょうか?

Getfit編集長鈴木
Getfit編集長鈴木

BEYOND(ビヨンド)はこんな人におすすめ
・多くのGetfitユーザーから選ばれている実績があるジムに興味がある人
・ボディメイク大会経験者のレベルの高いトレーナーから指導を受けたい人
・スタイルアップやバルクアップなど見た目にもこだわったボディメイクをしたい人

BEYOND(ビヨンド)の基本情報

入会金無料
人気のコースACHIEVE20
コース料金(回数・時間)176,000円( 20回・55分 )
営業時間月〜日 10:00〜22:00
定休日なし
アクセス東京メトロ日比谷線 銀座駅 A4出口から徒歩7分
住所東京都中央区銀座8丁目12−5 峯田ビル 2階

BEYOND(ビヨンド)の店舗情報

ASPI(アスピ)

ASPI(アスピ)のジム画像1
ASPI(アスピ)のジム画像2
ASPI(アスピ)のジム画像3
ASPI(アスピ)のジム画像4

ASPI(アスピ)銀座店は東銀座駅 A1出口から徒歩4分のところにあるパーソナルジムです。
ASPI(アスピ)は、定額制のトレーニングプランがあるパーソナルジムです。
有資格者のみのトレーナーのサポートがあるので、これまでダイエットがうまく行って来なかった人も、リバウンドしてしまった経験があるひとも安心して取り組めます。
身体のどんなお悩みも解決してしまうASPI(アスピ)なら、なりたい自分を実現させます!

Getfit編集長鈴木
Getfit編集長鈴木

ASPI(アスピ)はこんな人におすすめ
・難関資格保有者のみが在籍している優秀なトレーナーから指導を受けたい人
・月額2万円台でパーソナルトレーニングを受けたい人
・食事を徹底して管理してほしい人

ASPI(アスピ)の実績画像1

ASPI(アスピ)の基本情報

入会金11,000円
人気のコースマンスリー月8回プラン
コース料金(回数・時間)28,000円( 8回・30分 )
営業時間月〜土:10:00〜22:00
日:09:00〜21:00
アクセス東銀座駅 A1出口から徒歩4分  
住所東京都中央区銀座7丁目11-6 ISONOビル6F

ASPI(アスピ)の店舗情報

RIZAP(ライザップ)

RIZAP(ライザップ)のジム画像1
RIZAP(ライザップ)のジム画像2
RIZAP(ライザップ)のジム画像3
RIZAP(ライザップ)のジム画像4

RIZAP(ライザップ)銀座店は、専属トレーナーが、責任を持って最後まで理想のボディメイクへと導くことで知られる日本最大規模のパーソナルジムです。
東京メトロ日比谷線東銀座駅A2出口から徒歩7分のところにあります。
ライザップは、科学的根拠に基づいたトレーニングで短期間での効果が期待できます。
プロのトレーナーにしっかりと管理してもらいながら成果を出したいという方におすすめです。

Getfit編集長鈴木
Getfit編集長鈴木

RIZAP(ライザップ)はこんな人におすすめ
・短期間で絶対に大幅減量を達成したい人
・食事をアプリで徹底管理し、卒業後も自分でコントロールできるようになりたい人
・17万人以上のボディメイク実績がある大手で身体を変えたい人

RIZAP(ライザップ)の実績画像1

RIZAP(ライザップ)の基本情報

入会金55,000円
人気のコースシェイプアッププログラム
コース料金(回数・時間)327,800円( 16回・50分 )
営業時間7:00~23:00
アクセス東京メトロ日比谷線東銀座駅A2出口から徒歩7分

東京メトロ有楽町線銀座一丁目駅11番出口から徒歩10分

都営浅草線東銀座駅A2出口から徒歩7分
住所東京都中央区銀座2-11-8ラウンドクロス銀座2丁目5F
特徴芸能人多数利用、プログラム期間終了後のリバウンド保険付きボディマネジメントプログラムあり※有料

RIZAP(ライザップ)の店舗情報

Apple GYM(アップルジム)

Apple GYM(アップルジム)のジム画像1
Apple GYM(アップルジム)のジム画像2
Apple GYM(アップルジム)のジム画像3
Apple GYM(アップルジム)のジム画像4

Apple GYM(アップルジム)銀座店は、銀座駅A5出口より徒歩2分のところにある、日本一芸能人の来店すると言われるパーソナルジムです。
アップルジムは「リバウンドしにくい専門的なトレーニング」を掲げており、3食しっかり食べながらも理想の身体を目指します。
業界最安値レベルで、選び抜かれたトレーナーから指導を受けられるので、コスパが非常に良いジムとなっています。
モデル体型を目指したい方や、美しい姿勢を手に入れたい方にはおすすめです。

Getfit編集長鈴木
Getfit編集長鈴木

Apple GYM(アップルジム)はこんな人におすすめ
・芸能人も数多く通う話題のジムに通いたい人
・月額5万円でパーソナルトレーニングを受けたい人
・体重だけではなく、姿勢改善や見た目にこだわってトレーニングをしたい人

Apple GYM(アップルジム)の実績画像1

Apple GYM(アップルジム)の基本情報

入会金16,500円
人気のコース8回チケット
コース料金(回数・時間)55,000円( 8回・45分 )
営業時間年中無休:7:00〜23:30
アクセス銀座駅(東京メトロ日比谷線)から徒歩2分
住所東京都中央区銀座5-10-6 第一銀座ビル 6F
特徴全額返金保証、卒業後3ヶ月のアフターサービス、芸能人御用達、完全予約制

Apple GYM(アップルジム)の店舗情報

BOSTY(ボスティ)

BOSTY(ボスティ)のジム画像1
BOSTY(ボスティ)のジム画像2
BOSTY(ボスティ)のジム画像3
BOSTY(ボスティ)のジム画像4

BOSTY(ボスティ)銀座2丁目スタジオは、ダイエットでは作れない立体的なボディラインを作れるトレーナーの質がトップクラスの高級パーソナルジムです。
銀座一丁目駅から徒歩1分のところに立地しています。
BOSTYの特徴は、エグゼグティブ層の余暇時間をサポートする上質な顧客体験と、初心者に優しい安心のトレーニング指導にあります。
パーソナルジム選びに失敗したくない!という方に、自信をもっておすすめできる信頼と実績のパーソナルジムです。

Getfit編集長鈴木
Getfit編集長鈴木

BOSTY(ボスティ)はこんな人におすすめ
・腹筋専門ジムでキレイな腹筋、クビレを作りたい人
・女性芸能人を多く指導した実績があるトレーナーから指導を受けたい人
・体重を落とすだけでなくキレイ、カッコイイボディラインを作りたい人

BOSTY(ボスティ)の実績画像1

BOSTY(ボスティ)の基本情報

入会金33,000円
人気のコース女性専用クイック16回コース
コース料金(回数・時間)130,680円( 16回・30分 )
営業時間8:00 - 23:00(パーソナルジム受付)
定休日なし
アクセス銀座一丁目駅(東京メトロ有楽町線)から徒歩1分
有楽町駅(JR山手線)から徒歩3分
京橋駅(東京メトロ銀座線)から徒歩3分
住所東京都中央区銀座2-3-18 銀座高孝ビルB1

BOSTY(ボスティ)の店舗情報

24/7Workout(トゥエンティーフォーセブンワークアウト)

24/7Workout(トゥエンティーフォーセブンワークアウト)のジム画像1
24/7Workout(トゥエンティーフォーセブンワークアウト)のジム画像2
24/7Workout(トゥエンティーフォーセブンワークアウト)のジム画像3
24/7Workout(トゥエンティーフォーセブンワークアウト)のジム画像4

24/7workout(トゥエンティーフォーセブンワークアウト)新橋・銀座店は、完全個室のマンツーマンレッスンを質の高いトレーナーが指導するパーソナルジムです。
東京メトロ銀座線新橋駅3番出口から徒歩1分のところに立地しています。
24/7の特徴は、運動初心者でもリバウンドしないサポート体制にあります。
トレーニングから食事管理まで、プロのトレーナーが指導してくれるので効率よく成果を出すことができます。

Getfit編集長鈴木
Getfit編集長鈴木

24/7Workout(トゥエンティーフォーセブンワークアウト)はこんな人におすすめ
・短期間で劇的に身体を変えたい人
・3食しっかり食べながらダイエットをしたい人
・採用倍率が高い一流のトレーナーから指導を受けたい人

24/7Workout(トゥエンティーフォーセブンワークアウト)の実績画像1

24/7Workout(トゥエンティーフォーセブンワークアウト)の基本情報

入会金41,800円
人気のコースクイックコース
コース料金(回数・時間)215,600円( 16回・75分 )
営業時間7:00~24:00
アクセス東京メトロ銀座線新橋駅3番出口から徒歩1分

日比谷線銀座駅B3出口から徒歩5分
住所東京都港区新橋1丁目5-6銀座第3誠和ビル7F/8F(受付8F)
特徴3食食べて痩せるダイエットプログラム

24/7Workout(トゥエンティーフォーセブンワークアウト)の店舗情報

あわせて読みたい銀座のパーソナルトレーニングジム22選!安くて評判の良いジムは?銀座周辺のパーソナルジム探しでは、「低価格でダイエットをしたい方」は銀座SIX周辺で探すのがオススメ。 「無理のない食事管理でボディメイクを

銀座の暗闇フィットネス6選

EXPA銀座店

EXPA(エクスパ)銀座店は、あのCMでもおなじみRIZAP監修の女性専用ボディメイクスタジオです。
EXPA銀座店は、「東銀座駅」徒歩1分のところにありますが、会員はEXPO全店舗で利用可能となっています。
他の店舗も同様に駅近にあるので、自宅近くや仕事帰りで柔軟に場所を選べるのは便利です。
プログラムは、暗闇と光による演出で、非日常をあじわえて、飽きさせません。
ストレスで乱れた食生活を改善したい人におすすめです。

EXPA銀座店の基本情報

手数料・入会金 11,000円
利用料金 11,000〜17,110円(税込)/月
営業時間 7時00分~23時00分
定休日 お問い合わせください
アクセス 「銀座駅」東口徒歩5分
「東銀座駅」徒歩1分
住所 東京都中央区銀座4丁目9−5 銀昭ビル B1

b-monster銀座店

今だけ!1,100円(税込)で30日間通い放題キャンペーン!
通常トライアルチケットは1回3,850(税込)ですが、期間限定で1,100円(税込)で全スタジオが30日通い放題で利用できるお得なキャンペーンを実施しています!
さらに、トライアル期間からマンスリープランに自動継続すると初月会費50%OFFになるので大変お得に通い始めることができます。

b-monster(ビーモンスター)GINZAスタジオは、有楽町線 銀座一丁目駅 6番出口 徒歩3分のところにある暗闇フィットネスジムです。
「暗闇のなか大音量の音楽に身体を委ね、思いっきり身体を動かす」ことをコンセプトとしており、クラブで踊るような感覚で心身ともにリフレッシュすることができ、楽しみながら本格的なトレーニングが行うことができます。

b-monster銀座店の基本情報

手数料・入会金 16,500円
利用料金 9,680〜33,000円(税込)/月
営業時間 6:30〜22:45
定休日 お問い合わせください
アクセス 有楽町線 銀座一丁目駅 6番出口 徒歩3分
丸の内線 銀座駅 A13出口 徒歩6分
銀座線 銀座駅 A13出口 徒歩6分
JR有楽町駅 京橋口 徒歩8分
住所 東京都中央区銀座2-8-12 Clover GINZA9F/10F

Surf Fit銀座店

お得なキャンペーン実施中!
①体験当日入会で事務手数料と入会金(総額11,00円)が無料!
②全プラン初月半額!

都心でサーフィンができる⁉️
最先端の体幹トレーニング「サーフエクササイズ」が日本に上陸。
日本初専門スタジオはサーフフィットスタジオ 銀座本店は東京メトロ銀座一丁目駅8番出口から徒歩1分のところにあるフィットネススタジオです。
まるで波乗りするかのような新感覚エクササイズで通常の運動よりインナーマッスルの動きが最大2.1倍UP!
体幹のプロフェッショナルである女性スタッフの指導のもと、美しいボディラインを作れます

Surf Fit銀座店の基本情報

手数料・入会金 13,530円
利用料金 13,420〜16,170円(税込)/月
営業時間 火〜金 9:30 ~ 22:00
土日祝 9:30 ~ 19:00
定休日 月曜日
アクセス 東京メトロ銀座一丁目駅8番出口から徒歩1分
住所 東京都中央区銀座2-6-5 銀座トレシャス8階

PLAYGROUNDGINZA店

PLAYGROUND GINZA店は、東京メトロ各線「銀座」駅B4・A10より出口徒歩1分のところにあるクラブのようなDJの音楽と照明に合わせて楽しくグループトレーニングができるジムです。
NY発の最新フィットネス“効果”と“楽しさ”を合わせた最新ファンクショナルトレーニングを提供。
「PLAY(遊び)GROUND(場)」をテーマにまるでブルックリンにいるような、アートな空間が広がるスタジオ。
ワクワクするような遊び心溢れるアイテムも多く取り入れています。

PLAYGROUNDGINZA店の基本情報

手数料・入会金 10,500円
利用料金 12,800〜16,800円(税込)/月
営業時間 月~木 6:30 – 23:00
土日祝 8:30 – 18:30
定休日 金曜日
アクセス 東京メトロ各線「銀座」駅B4・A10より出口徒歩1分
JR山手線「有楽町」駅中央口・銀座口より徒歩5分
東京メトロ銀座線・有楽町線「銀座一丁目」駅より徒歩3分
住所 東京都中央区銀座4丁目4 八光ビル

FEELCYCLE銀座店

FEELCYCLE(フィールサイクル)銀座は、各線銀座駅A5出口から徒歩2分の暗闇フィットネスジムです。
アメリカで話題の暗闇サイクルでは、クラブのような光と音が演出する非日常な空間で効率的に、楽しく運動できます。
タオル・シューズ無料なので、手荷物を減らして楽に通えるのも魅力の1つです。
有酸素運動と筋トレの両方の要素を組み合わせた画期的なエクササイズは、かなりの運動効果が期待できます。

FEELCYCLE銀座店の基本情報

手数料・入会金 10,000円
利用料金 14,800〜16,800円(税込)/月
営業時間 平日:6:30〜23:00
土日:9:30〜19:30
定休日 金曜日
アクセス 各線 銀座駅 A5出口 徒歩2分
住所 東京都中央区銀座5-8-9 BINO銀座 B2F
銀座での同一ブランド店舗 FEELCYCLE Ginza 5th:東京都中央区銀座5-6-12みゆきビル B2F

jump one銀座4丁目店

jump one(ジャンプワン)銀座4丁目店は、東京メトロ有楽町線「銀座一丁目」駅 6番出口 徒歩1分のところにある、女性専用スタジオです。
jump oneでは、非日常な空間の中で、跳んだり、踊ったり、様々な動きを通じて、参加者一体型の暗闇エクササイズを楽しめます。
EDMからHIPHOP、レゲエからロックまで、幅広い音楽とともにからだを動かすということで、爽快感と達成感に満ちているとのことです!
日々のストレスを吹き飛ばし、マインドをリフレッシュさせたい方にぜひ!

jump one銀座4丁目店の基本情報

手数料・入会金 10,000円
利用料金 9,800〜14,800円(税込)/月
営業時間 月~金 6:30~22:30
土日祝 7:15~20:30
定休日 水曜日
アクセス 東京メトロ有楽町線「銀座一丁目」駅 6番出口 徒歩1分
東京メトロ銀座線「京橋」駅 3番出口 徒歩3分
都営浅草線「宝町」駅 A4出口 徒歩4分
住所 東京都中央区銀座4丁目4−1 八光ビルB2F
銀座での同一ブランド店舗 jump one Ginza.1:東京都中央区銀座1-6-2山口興産銀座AビルB1

銀座のフィットネスジム2選

NAS Ginza

鍛える、くつろぐ、磨く、そして愉しむ。
エグゼクティブが集うNAS Ginzaは、国内最上クラスを体験することができるフィットネスジムです。一人一人の体調を把握したコンシェルジュが、ワークアウト、エステティック、ゴルフ、そしてラウンジでのひと時を個別に提案してくれます。
自己を磨き、高める最先端のサポートプログラムと、メンバーだけが堪能できるエクスクルーシープな社交時間を愉しむことができます。
金額は相応の価格帯ですが、上質なひと時を贈りたい方は、検討してみてください。

NAS Ginzaの基本情報

手数料・入会金 100,000円
利用料金 200,000円(税込)/月
営業時間 月~金10:00-22:00、土10:00-19:00
定休日 日祝日
アクセス 東京メトロ銀座一丁目駅 5番出口より徒歩2分
住所 東京都中央区銀座2-4-18 ALBORE GINZA 10F-11F

ミットネス銀座

ミットネスは「楽しくストレス発散」をテーマとした女性専用のキックボクササイズスタジオです。
2016年2月に銀座店をオープン後、約半年で満員状態となり入会制限を始めました。現在でも定期的に銀座店では入会制限を行っております。
その人気の理由は、女性に優しいスタジオ環境、楽しさと発散の追求、楽しさ以上のエクササイズ効果、7種類の豊富なレッスン、楽しさだけではない本格的な指導技術にあります。話題沸騰のキックボクササイズでストレス解消してみてはいかがでしょう。

ミットネス銀座の基本情報

手数料・入会金 10,000円
利用料金 14,500円(税込)/月
営業時間 月〜金10:00~22:00、土日祝 10:00~19:00
定休日 毎月第2・第4火曜日
アクセス 地下鉄 銀座駅(銀座線・日比谷線・丸ノ内線):徒歩1分
住所 東京都中央区銀座4丁目3-1 並木館銀座8階

銀座の公共ジム1選

築地社会教育会館

東銀座駅から徒歩5分にある、築地社会教育会館には、ランニングマシン、エアロバイク、トレーニングマシン、フリーウェイトといった様々なトレーニング設備が整えられています。希望すれば、無料でトレーナーの指導も受けられるようです。フローリングで清潔に保たれており、使い勝手はよさそうです。ただし定員が26名ということで、その制限があることをふまえて、ピークの時間帯を控えるなど工夫が必要かもしれません。

築地社会教育会館の基本情報

手数料・入会金 HPに記載なし。直接お問い合わせください。
利用料金 250円(税込)/回
営業時間 午前9時〜午後10時
定休日 年末年始
アクセス 東銀座駅から徒歩5分
住所 東京都中央区築地4丁目15番1号

銀座のヨガ・ピラティス4選

zen place strong 旧ビクラムヨガ銀座スタジオ

銀座スタジオでは、ホットヨガのレッスンを、毎日5~6レッスンも開催し、毎日営業しています。
お仕事帰りの方にも、便利にご利用いただけます。もちろん、シャワー室、パウダールーム、レンタルウエア、タオルも完備しているので、朝から夜までゆとりをもっていけますね!
年齢層は幅広く、<30代~40代>の方を中心に<70代>の方まで
体力に自信のない方、運動を日頃されない方でも、ご自身のペースで行うことができるよう、インストラクターが丁寧にアドバイスしてくれるみたいです。
最近は女性だけでなく、男性も急増しているとか!

zen place strong 旧ビクラムヨガ銀座スタジオの基本情報

手数料・入会金 10,800円
利用料金 8,796〜14,814円(税込)/月
営業時間 月~金 10:00~23:00、土・日・祝 10:00~21:30
定休日 月末定休日
アクセス 東銀座駅 徒歩1分、東銀座駅 徒歩3分、銀座駅 徒歩5分
住所 東京都中央区銀座3-10-6 マルイト銀座第3ビル11F

ホットヨガスタジオLAVA銀座店

LAVA銀座本店は、銀座の1等地にある男女共用の3スタジオです。
しかも、銀座グラッセ店と2店舗においては通い放題で行くことができます。
ホットヨガ、常温ヨガ、フローティングヨガと充実したプログラムを楽しめます。
たった1回でも驚きの変化があるとされる、ハイパーナイフを導入しています。いまならお試し体験で3000円でできるみたいなので、是非この機会に試してみてはいかがでしょうか。

ホットヨガスタジオLAVA銀座店の基本情報

手数料・入会金 4,630円※キャンペーン期間中の体験申込で当日入会の方は無料円
利用料金 4,722〜15,093円(税込)/月
営業時間 各曜日のレッスンスケジュールにより異なります
定休日 第2金曜
アクセス 銀座駅 徒歩2分、銀座一丁目駅 徒歩2分、有楽町 徒歩3分
住所 東京都中央区銀座3-3-1 ZOE銀座4F

ホットヨガスタジオloIveプラス銀座店

ホットヨガloive(ロイブ)プラス銀座店は、女性専用ホットヨガスタジオです。
「銀座駅」C8出口より徒歩1分のところに立地しています。
ロイブは、バスタオルやウェア、ヨガマットがレンタルできるので手ぶらで通うことができます。
また、女性専用スタジオなので気兼ねなく運動を楽しむことができ、初心者から上級者まで様々なニーズに合わせた業界最多の多彩なプログラムが開かれています。
カフェのようなフロントやキレイなパウダールームなど女性目線のこだわり抜いた空間も魅力的です。

ホットヨガスタジオloIveプラス銀座店の基本情報

手数料・入会金 11,000円
利用料金 9,900〜15,000円(税込)/月
営業時間 平日 7:00~22:00
土・日・祝 7:00~20:00
定休日 毎週月曜日
アクセス 「銀座駅」C8出口より徒歩1分
住所 東京都中央区銀座4丁目3−1 銀座並木館 10F

Hot&Shape CALDO銀座店

Hot&Shape CALDO(カルド) 銀座は、銀座、東銀座、新橋、有楽町から駅チカ、仕事帰りにも絶好のアクセスです。
初心者向けからから上級向けまで豊富なプログラムで、初めての方も安心して利用できます。
日々の疲れを癒したい、忙しい毎日から解放されたい、ストレスを発散したい方にもおすすめです。レッスンは予約不要で、手ぶらでいつでも利用可能とのことです。
体の硬さや、運動不足からくる不調に悩まされていた女性も、caldoに通い始めてからいつの間にか調子がよくなったとか!

Hot&Shape CALDO銀座店の基本情報

手数料・入会金 HPに記載なし。直接お問い合わせください。
利用料金 6,980〜14,800円(税込)/月
営業時間 月〜金9:30〜23:00、土日祝9:30〜20:00
定休日 毎月11日・22日・年末年始等
アクセス 銀座駅A3,A5出口・東銀座駅A1出口徒歩2分
住所 東京都中央区銀座6-13-16 銀座ウォールビル12F

おすすめのオンラインフィットネス1選

ジム通いは、時間的に難しい、場所が遠い!などお悩みの方で、でも痩せたい!運動習慣を作りたい!という方はオンラインフィットネスがおすすめです!
自宅にいながら、パーソナルトレーニングを受けられて、毎日の食事指導をしてもらえるサービスがあります。

WITH Fitness(ウィズフィットネス)

WITH Fitnessは自宅で専属トレーナーの本格的なパーソナルトレーニングの指導を受けられる、オンラインサービスです。

専用アプリを通して、トレーナーへのダイエットやボディメイクに関する質問、食事管理や運動指導をしてもらえます。

一番安いプランでは13,800円(税込)から始められることもあり、一般的なパーソナルジムの1/10以下の値段でトレーニングを始めることができます。
まずは無料体験から試してみましょう!

WITH Fitness(ウィズフィットネス)の基本情報

手数料・入会金 60,000円→0円
利用料金 運動指導コース(パーソナルトレーニング月4回):13,800円/月(税込)
習慣化コース(パーソナルトレーニング月4回):19,800円/月(税込)
徹底管理コース(パーソナルトレーニング月8回): 29,000円/月(税込)
人気プラン 習慣化コース
人気プランのサービス内容 毎日の食事・運動指導、専用プラン・メニューの作成、ダイエットの質問無制限、アプリの全機能利用可能
トレーニングレッスン形式 ビデオ通話レッスン形式、動画形式
対応端末 iOS端末

銀座のジムを種類別に解説!安く通えるジムは?どんな人にオススメ?

24時間ジム

24時間ジムは、朝から晩までサクッと行けるジムです。

なかには、同一グループの場合、契約店舗以外も利用可能という便利な24時間営業ジムもあります。

その一方で、内装にはあまりこだわっていないところが多く、

なので、朝から晩まで忙しく、スキマ時間を有効活用したいアクティブな人にはおすすめです。

銀座の24時間ジム2選をもう一度見る場合はこちら

パーソナルジム

パーソナルジムは、トレーナーと2人きりで細かく手厚い指導を受けられるジムです。

日々の食事までケアしてもらえる場合がほとんどで、ダイエットやスタイルの改善の成功率は非常に高いです。

ただし、値段は他の種類のジムより高いです。

お金をかけてでも絶対に体を変えたい!という人にオススメです。
銀座のパーソナルジム6選をもう一度見る場合はこちら

あわせて読みたい銀座のパーソナルトレーニングジム22選!安くて評判の良いジムは?銀座周辺のパーソナルジム探しでは、「低価格でダイエットをしたい方」は銀座SIX周辺で探すのがオススメ。 「無理のない食事管理でボディメイクを

暗闇フィットネス

暗闇フィットネスでは、非日常空間の中で楽しみながら運動効果を得られるとして、最近注目を集めています。種類は、エアロバイク・トランポリン・ボクシングなど、ジャンルは多岐にわたり、ハイテンションで有酸素運動が行われるのが特徴です。

しかし、本気でダイエットしたい!という方には向いていないかもしれません。よって、運動を楽しみながら習慣化したい方におすすめの施設です。

また、暗闇の中で運動ができるのでストレス発散できると今注目を集めている運動施設の一つでもあります。気になる方は、ぜひ一度体験に行ってみるといいでしょう。
銀座の暗闇フィットネス6選をもう一度見る場合はこちら

フィットネスジム

フィットネスジムは、広いフロアでさまざまな運動ができる総合ジムです。

トレーナーさんや会員同士での交流が盛んなので、楽しくトレーニングできます。

ただし、選ぶプランによっては施設の使用時間や回数が制限されてしまうことがあります。

トレーニング以外の設備も充実したジムに通いたいと言う人にオススメです。
銀座のフィットネスジム2選をもう一度見る場合はこちら

公共ジム

公営ジムは、老若男女だれでも通うことができる公的施設です。

回数券なのでサクッと通うことができるという点です。

しかし、マシンが古かったり、空間が狭かったりすることがあります。

なので、とにかくなんでもいいから運動してみようと気楽に行けるのは魅力です。
銀座の公共ジム1選をもう一度見る場合はこちら

ヨガ・ピラティス

ヨガ・ピラティススタジオでは、軽い運動で体と心の不調を改善できます。

教えてくれる先生がいるので、未経験の人でも1から学べます。

ただし、トレーニングほどのダイエット効果は見込めません。

まずは軽い運動から始めたい人にオススメです。
銀座のヨガ・ピラティス4選をもう一度見る場合はこちら

ジムを探している人から人気の初心者ガイドBOOK

ジムの探し方から、実際に入会までの流れ、入会後の注意点など、細かく解説しています!

あわせて読みたい【ダイエット女子おすすめ!】これさえ読めばジム・フィットネス事情が丸分かり!初心者ガイドBOOK 「ダイエットをしたい!」「たるんだ身体を引き締めたい!」 という目的でジムやフィットネスクラブの入会を考えている人も多いので

銀座の近くのフィットネスジム・24hジム特集

あわせて読みたい東銀座のジム13選 フィットネスからヨガ・ピラティスまで身体作り・ダイエット・運動におすすめジム 東銀座でジムをお探しですか? 東銀座は都内の中でもジムの激戦区でもあります。 また、アクセスもしやすい駅近にジムが多く、パーソナルジあわせて読みたい新橋のジム15選 フィットネスからヨガ・ピラティスまで身体作り・ダイエット・運動におすすめジム サラリーマンの街でおなじみの新橋。新橋駅前で街ゆくサラーリーマンに街頭インタビューされているのをよく見かけますね。 今回、毎日朝から夜まあわせて読みたい東京駅のジム17選 フィットネスからヨガ・ピラティスまで身体作り・ダイエット・運動におすすめジム 赤煉瓦がシンボルの東京駅は丸の内一丁目にあり、駅周辺には名だたる大企業の高層ビルが立ち並びます。 今回、そんな東京駅近くにあるジムをご紹あわせて読みたい有楽町・日比谷のジム14選 フィットネスからヨガ・ピラティスまで身体作り・ダイエット・運動におすすめジム 有楽町と日比谷はショッピング街でもあり、とても人通りが多い街ですよね。 そんな有楽町・日比谷でジムをさがしているが、どのジムがいいかわあわせて読みたい築地・新富町のジム11選 フィットネスからヨガ・ピラティスまで身体作り・ダイエット・運動におすすめジム 築地・新富町エリアでジムをお探しですか? 築地・新富町には、いろんな種類のジムが多数あります。 今回、日本の健康増進を目的に運営するあわせて読みたい中央区(東京都)のジム17選 フィットネスからヨガ・ピラティスまで身体作り・ダイエット・運動におすすめジム 中央区でジムをお探しですか? 中央区は銀座、日本橋周辺にジムが多く、エグゼクティブ向けから一般向けまで様々なジムがあります。 そこで
この記事を書いた人

Getfit編集部 細川

女性の美容と健康を支えるために、ダイエットやジムについて日々研究中。 ジムに出向き、直接取材インタビューをしています! 【趣味】バスケット、お酒(糖質OFF推奨!)、ショッピング