大阪市城東区には、大手24時間ジムや女性専用フィットネジムなど特徴があるジムが多数あります。
そこで今回の記事では、大阪市城東区の人気ジムを厳選してご紹介していきます!
是非参考にしてみてくださいね!
こんな人が記事を書いてます

ジムに足を運び、直接取材インタビューをしています!
ダイエットインストラクターの資格取得に向けて勉強中
Contents
城東区のジムを地図で探す
城東区の24時間ジム3選
エニタイムフィットネス蒲生四丁目店

エニタイムフィットネス蒲生四丁目店の基本情報
手数料・入会金 | 5,000円 |
利用料金 | 7,400円/月 |
営業時間 | 24時間営業 |
定休日 | なし |
アクセス | 蒲生四丁目駅から徒歩1分 |
住所 | 大阪府大阪市城東区中央 1-13-18 角屋がもよんビル 6F |
JOYFIT24蒲生四丁目店

JOYFIT24蒲生四丁目店の基本情報
手数料・入会金 | 5,000円 |
利用料金 | 6,999円/月 |
営業時間 | 24時間営業 |
定休日 | なし |
アクセス | 蒲生四丁目駅から徒歩1分 |
住所 | 大阪府大阪市城東区今福西1丁目7−4 |
快活CLUB FiT24城東古市店

快活CLUB FiT24城東古市店の基本情報
手数料・入会金 | 5,000円 |
利用料金 | 6,980円/月 |
営業時間 | 24時間営業 |
定休日 | なし |
アクセス | 地下鉄長堀鶴見緑地線 今福鶴見駅より徒歩8分 |
住所 | 大阪府大阪市城東区古市1丁目21−25 |

城東区のフィットネスジム2選
セントラルウェルネスクラブ蒲生店

セントラルウェルネスクラブ蒲生店の基本情報
手数料・入会金 | 2,000円 |
利用料金 | 5,800〜16,800円/月 |
営業時間 | 平日:9時30分~22時00分 土曜日:10時00分~20時00分 日曜日:10時00分~19時00分 |
定休日 | 火曜日 |
アクセス | 「蒲生4丁目駅」1番出口徒歩1分 |
住所 | 大阪府大阪市城東区中央1丁目9−33 |
カーブス鴫野駅前店

カーブス鴫野駅前店の基本情報
手数料・入会金 | 15,000円 |
利用料金 | 5,700〜6,700円/月 |
営業時間 | 月~金10:00~13:00、15:00~19:00、土10:00~13:00 |
定休日 | 日曜日・祝日 |
アクセス | JR鴫野駅徒歩1分 鴫野かぼくビル3階 |
住所 | 大阪市城東区鴫野東1-13-12 鴫野かぼくビル3F |
城東区の公共ジム1選
城東トレーニングルーム

城東トレーニングルームの基本情報
手数料・入会金 | 無料 |
利用料金 | 400〜1,000円/回 |
営業時間 | 平日 9:00~21:30 土曜 9:00~20:30 日曜 9:00~19:30 |
定休日 | 毎月第3月曜日 |
アクセス | 京阪「野江」東徒歩11分 |
住所 | 大阪府大阪市城東区関目2丁目17−45 |
城東区のヨガ・ピラティス1選
シャクティヨガスタジオ蒲生店

シャクティヨガスタジオ蒲生店の基本情報
手数料・入会金 | 6,000円 |
利用料金 | 6,000〜10,000円/月 |
営業時間 | 10時00分~22時00分 |
定休日 | 月曜日 |
アクセス | 蒲生四丁目駅 1番出口から徒歩1分 |
住所 | 大阪府大阪市城東区中央1丁目12−17 |
城東区のジムを種類別に解説!安く通えるジムは?どんな人にオススメ?
24時間ジム

24時間ジムは、早朝・深夜関係なくいつでも好きな時に通えるジムです。朝出勤前や仕事帰りなどスキマ時間に行けることが魅力です。
しかし、一からトレーニングの指導してくれるジムではないので、運動初心者には向いていないでしょう。どちらかというと、運動経験が十分にあり、教わらなくてもトレーニングできる人にとっては、時間に縛られないので便利でしょう。
また、24時間ジムは店舗数が多く、そして駅近なジムが多いことも魅力です。少しでも時間が空いた時に筋トレしたい、という方におすすめです。
城東区の24時間ジム3選をもう一度見る場合はこちら

フィットネスジム

フィットネスジムは、筋トレ、ダイエット、スタイルアップ、健康維持など、さまざまな目的やニーズに対応しているジムです。スタッフも多く常駐し、器具の使い方や姿勢などサポートしてもらえるので、運動初心者でも安心して通うことができます!
ただし、プランによっては平日だけの使用や、祝日だけの使用など回数や時間が制限されてしまうことがあります。よって、実際フィットネスジムを選ぶ際は、体験やお試しに一度足を運んでみることをお勧めします!
また、通い続けられるよう駅近や、駐車場のスペースなどアクセスのしやすさや通いやすさも事前に調べておくと良いでしょう。ただ鍛えるだけではなく、楽しく運動したい人にオススメです!
城東区のフィットネスジム2選をもう一度見る場合はこちら
公共ジム

公共ジムは、老若男女問わずみんなが通いやすい公的施設です。初回登録を済ませば、1回分の回数券で通えるため、毎月の利用料の負担を気にすることなく、気軽に通うことができます。
しかしながら、ジムによっては設備が老朽化していたり、マシンジムの数や種類が限られていて、目的にあったトレーニングができないこともあります。よって、まずは運動をお手頃に始めてみたい方にはぴったりでしょう。
また、地域に在住している方向けに、定期的なスタジオセッションが開催される公共ジムもあるため、初心者でも安心です。今日は運動したい気分だな、そう感じたら自分の住んでいるエリアの公共ジムに行ってみてはいかがでしょうか。
城東区の公共ジム1選をもう一度見る場合はこちら
ヨガ・ピラティス

ヨガ・ピラティススタジオでは、程よく運動することができ、また身体のリラックス効果もあることが特徴です。ヨガは、呼吸・瞑想・ポーズをもとに、心の安定を目的として行うもので、身体の歪みを改善し、姿勢を正す効果が期待されます。
しかし、筋トレと比べると大幅なダイエットには不向きです。よって、激しい運動が得意でない方に向いています。
また、ヨガの中でもホットヨガは、より発汗作用があるとして人気を集めています。今まで運動経験は少ないが、今から運動を始めてみたい方はヨガがオススメです。
城東区のヨガ・ピラティス1選をもう一度見る場合はこちら
ジムを探している人から人気の初心者ガイドBOOK
ジムの探し方から、実際に入会までの流れ、入会後の注意点など、細かく解説しています!あわせて読みたい
