鹿屋のジム10選 フィットネスからヨガ・ピラティスまで身体作り・ダイエット・運動におすすめジム

鹿屋市には、ゆったりと体を伸ばしながら運動を行うヨガスタジオや、器具を使用し本格的に鍛えたい方におススメのフィットネスジムなどがあり、ご自身の目的に合わせてジムを選ぶことができます。
そこで今回の記事では、鹿屋市にあるおススメのジムを皆さんにご紹介いたします。
ジム探しにお困りの方や、最近ジムに興味を持った方など、皆さんぜひご覧ください!

ジムに足を運び、直接取材インタビューをしています!
ダイエットインストラクターの資格取得に向けて勉強中
Contents
鹿屋のジムを地図で探す
鹿屋の24時間ジム2選
ワールドプラスジム鹿屋店

全国に店舗を持つワールドプラスジムの鹿屋店です。
年中無休、24時間営業なので好きな時にトレーニングできます。
北札元バス停留所、札元269交差点すぐなので、車を持っていない方でも通うのに便利な立地です。
タオルの利用無料、シャワー室完備、ウォータークーラー無料なのも嬉しいサービス!
指紋認証で入室するのでセキュリティも安心です。追加料金なしで全国にある店舗を利用できます。
自分のペースでトレーニングを行いたい方におすすめします。
ワールドプラスジム鹿屋店の基本情報
手数料・入会金 | 〜8,000円 |
利用料金 | 5,980〜8,000円(税込)/月 |
営業時間 | 24時間 |
定休日 | 年中無休 |
住所 | 鹿児島県鹿屋市札元2丁目3685番地3 |
エニタイムフィットネス鹿屋店

エニタイムフィットネスは、24時間いつでも利用することができるジムです。
エニタイムフィットネス鹿屋店は、地元の方から人気のジムでもあります。
24時間いつでもトレーニングできるため、時間が普段あまりない方や忙しくてなかなか通えない方には特にぴったりですし、また日本全国に800店舗以上展開していることから、引っ越しが多い方でも退会することなく続けることができます。
エニタイムフィットネスの会員は、入会後1ヶ月で全国各地の同ブランド店舗を利用できるようになるので、普段移動が多い人や、日によってジムを使い分け気分転換したい人にオススメのジムです。
エニタイムフィットネス鹿屋店の基本情報
手数料・入会金 | HPに記載なし。直接お問い合わせください。 |
利用料金 | 6,480円(税込)/月 |
営業時間 | 24時間 |
定休日 | 年中無休 |
住所 | 鹿児島県鹿屋市寿3-8 1-2F |
鹿屋のパーソナルジム1選
0→1EGG.Fitness(0→1エッグ.フィットネス)

0→1EGG.Fitness(0→1エッグ.フィットネス)鹿屋店は、志布志駅より車駅から徒歩37分のところにあるパーソナルジムです。
当ジムは、質の高いトレーニングを低価格で提供しているジムです。
ジムに通う目的は人それぞれですが、お客様それぞれに合った指導法をどこよりも安くお届けすることが可能です。
リーズナブルなお値段でパーソナルに通いたいという方は必見です!
0→1EGG.Fitness(0→1エッグ.フィットネス)の基本情報
入会金 | 無料 |
人気のコース | 公式HPに記載がないため、直接ジムに確認下さい |
コース料金(回数・時間) | 公式HPに記載がないため、直接ジムに確認下さい |
営業時間 | 月~土:9:00〜23:00 |
アクセス | 志布志駅より車駅から徒歩37分 |
住所 | 鹿児島県鹿屋市白崎町3-23 |

鹿屋のフィットネスジム3選
Yields-gym

Yields-gym(イールドジム)は曽於市大隅町月野にあるフィットネスジムです。
Yields gymでは体脂肪量や体内の水分量、肥満度、姿勢バランス等を計測できる体組成計をご用意しています。
日々の成果を数値で確認することで、理想の体つくりに最適なトレーニングを行うことができます。
運動不足が気になる方、ストレス解消したい方、リフレッシュしたい方にオススメです。
Yields-gymの基本情報
手数料・入会金 | 3,200〜4,200円 |
利用料金 | 2,800〜3,800円(税込)/月 |
営業時間 | 月~木10:00~22:00 土日10:00~20:00 |
定休日 | 金曜日 |
住所 | 鹿児島県曽於市大隅町月野2270 |
women’s work out AKI

女性専用トレーニングジムwomen’s work out AKIは鹿屋市打馬にあるフィットネスジムです。
きっかけは皆様様々ですが、トレーニングを楽しく自分の目的にあったプラン作りを本格指導致します。
初心者の方から上級者までお気軽にお問い合わせください。
正しいトーレーニング方法を習得し習慣化したい方にオススメです。
体を動かす事で、自信も体力もつきます。
さぁ!体づくりからはじめましょう!
women’s work out AKIの基本情報
手数料・入会金 | 9,091円 |
利用料金 | 5,455円(税込)/月 |
営業時間 | 月~金9:00~21:00 土日9:00~17:00 |
定休日 | お問い合わせください |
住所 | 鹿児島県鹿屋市打馬2丁目17-32 |
カーブスプラッセだいわ鹿屋店

カーブスプラッセだいわ鹿屋店は、女性専用フィットネスジムです。
カーブスは全国に2000店舗以上と全国展開しており、主婦層やシニアの女性に人気のジムです。
短時間の運動でもカーブスに通うことで、運動習慣がしっかりと身につくので、ダイエット効果はもちろん、筋肉もしっかりとつけることができます。
運動不足を感じている方、短時間なら頑張れる方、女性だけの安心した空間で運動したい方におすすめのジムです。
カーブスプラッセだいわ鹿屋店の基本情報
手数料・入会金 | 15,000円 |
利用料金 | 5,700〜6,700円(税込)/月 |
営業時間 | 平日10:00-19:00(13:00-15:00はクローズ) 土曜日10:00-13:00 |
定休日 | 日曜日、祝日 |
住所 | 鹿児島鹿屋市白崎町4-1 |
鹿屋の公共ジム1選
リナシティかのや鹿屋市市民交流センター 健康スポーツプラザ

リナシティかのや鹿屋市市民交流センター 健康スポーツプラザは、公共スポーツ施設です。
施設内の健康づくり交流室には、どなたでも使いやすい12種類のトレーニング器具があり、時間制限なく、自分のペースで運動できます。
16歳以上を対象に、1回310円で利用することができます。
地元で気軽に運動したいという方にオススメです。
リナシティかのや鹿屋市市民交流センター 健康スポーツプラザの基本情報
手数料・入会金 | HPに記載なし。直接お問い合わせください。 |
利用料金 | 310円(税込)/回 |
営業時間 | 9:00~22:00 |
定休日 | なし |
住所 | 鹿児島県鹿屋市大手町1番1号 |
鹿屋のヨガ・ピラティス2選
らくしゅみ ゆじゅヨガスタジオ

LAXMIらくしゅみは、心と体の状態を見て一人ひとりに合ったレッスンを受けることができるヨガスタジオです。
インストラクターは、全米ヨガアライアンス認定の中でも最高位に位置するE-RYT500を保持しているので安心!
料金は月額料金と回数券の2種類が自由に選ぶことができます。
イベントも多数開催しており、さまざまなヨガを楽しめます。
身体を自然な状態に戻したい方、ヨガを思う存分楽しみたい方におすすめです。
らくしゅみ ゆじゅヨガスタジオの基本情報
手数料・入会金 | HPに記載なし。直接お問い合わせください。 |
利用料金 | 1,500円(税込)/回 |
営業時間 | お問い合わせください |
定休日 | お問い合わせください |
住所 | 鹿児島県霧島市隼人町東郷1084-1 |
ホットヨガスタジオloIveイオン都城店

ホットヨガloive(ロイブ)イオン都城店は、女性専用ホットヨガスタジオです。
都城駅 徒歩32分のところに立地しています。
ロイブは、バスタオルやウェア、ヨガマットがレンタルできるので手ぶらで通うことができます。
また、女性専用スタジオなので気兼ねなく運動を楽しむことができ、初心者から上級者まで様々なニーズに合わせた業界最多の多彩なプログラムが開かれています。
カフェのようなフロントやキレイなパウダールームなど女性目線のこだわり抜いた空間も魅力的です。
ホットヨガスタジオloIveイオン都城店の基本情報
手数料・入会金 | 1,000円 |
利用料金 | 7,700〜15,000円(税込)/月 |
営業時間 | 火~金9:30~22:00 土・日9:30~19:00 |
定休日 | 月曜日、日曜日 |
アクセス | 都城駅 徒歩32分 |
住所 | 宮崎県都城市早鈴町1990イオン都城1階 |
おすすめのオンラインフィットネス1選
ジム通いは、時間的に難しい、場所が遠い!などお悩みの方で、でも痩せたい!運動習慣を作りたい!という方はオンラインフィットネスがおすすめです!
自宅にいながら、パーソナルトレーニングを受けられて、毎日の食事指導をしてもらえるサービスがあります。
WITH Fitness(ウィズフィットネス)

WITH Fitnessはオンラインで専属トレーナーとトレーニングができる、次世代のパーソナルトレーニングです!
自宅でトレーニングを行うので、面倒な移動はありません!
ウィズフィットネスでは専用アプリを使うことで、トレーナーとの食事管理のやりとりやZoomレッスンの予約ができます。
コースは3種類から選ぶことができ、一番安いプランは月13,800円から始められるのも魅力的です。
無料体験があるので、次世代のトレーニングを体験してみましょう!
WITH Fitness(ウィズフィットネス)の基本情報
手数料・入会金 | 60,000円→0円 |
利用料金 | 運動指導コース(パーソナルトレーニング月4回):13,800円/月(税込) 習慣化コース(パーソナルトレーニング月4回):19,800円/月(税込) 徹底管理コース(パーソナルトレーニング月8回): 29,000円/月(税込) |
人気プラン | 習慣化コース |
人気プランのサービス内容 | 毎日の食事・運動指導、専用プラン・メニューの作成、ダイエットの質問無制限、アプリの全機能利用可能 |
トレーニングレッスン形式 | ビデオ通話レッスン形式、動画形式 |
対応端末 | iOS端末 |
鹿屋のジムを種類別に解説!安く通えるジムは?どんな人にオススメ?
24時間ジム

24時間ジムは、時間や頻度に縛られず好きな時間に通うことのできるジムです。朝出勤前や仕事帰りなどスキマ時間に行けることが魅力です。
しかし、一からトレーニングの指導してくれるジムではないので、運動初心者には向いていないでしょう。逆に、運動経験を積んでいて、自分の好きな種目をやりたいという方には向いています。
また、24時間ジムは店舗数が多く、そして駅近なジムが多いことも魅力です。時間を気にせずトレーニングしたい、という方におすすめです。
鹿屋の24時間ジム2選をもう一度見る場合はこちら
パーソナルジム

パーソナルジムは、トレーナーと二人三脚で目標に向かって結果を出すことを目的としたジムです。プロの監視のもとでトレーニングを行うため、怪我などのリスクを下げることができ、かつ効率的にトレーニングを行うことができます。
しかし、パーソナルジムの料金は、一般的なスポーツジムなどより高くなっているため、値段がネックとなってしまうことがあります。ただ、専門知識を持ったプロのトレーナーがついて指導を行うことや、アフターフォローなどもついているため、確実な結果を求めるなら、そう高くない自己投資だといえるでしょう。
また、なりたい理想状態に向けて、カウンセリングや食事指導など、全面的にサポートを行うため、運動初心者でも安心してトレーニングを行うことができます。なんとしてでも結果を出したい!という人にオススメです。
鹿屋のパーソナルジム1選をもう一度見る場合はこちら

フィットネスジム

フィットネスジムは、筋トレから有酸素運動まで、幅広く運動を楽しむことができる総合ジムです。スタッフも多く常駐し、器具の使い方や姿勢などサポートしてもらえるので、運動初心者でも安心して通うことができます!
ただし、プランによっては平日だけの使用や、祝日だけの使用など回数や時間が制限されてしまうことがあります。よって、フィットネスジムを決める際は、1〜2つのジムに実際に行ってみてお話を聞くといいでしょう。
また、通い続けられるよう駅近や、駐車場のスペースなどアクセスのしやすさや通いやすさも事前に調べておくと良いでしょう。楽しく運動したい人にオススメです!
鹿屋のフィットネスジム3選をもう一度見る場合はこちら
公共ジム

公共ジムは、地元の人々の健康意識を上げることを目的につくられたジムです。初回登録を済ませば、1回分の回数券で通えるため、毎月の利用料の負担を気にすることなく、気軽に通うことができます。
しかしながら、ジムによっては設備が老朽化していたり、マシンジムの数や種類が限られていて、目的にあったトレーニングができないこともあります。そのため、空いた時間を使って、適度に運動したいという方には向いています。
また、地域に在住している方向けに、定期的なスタジオセッションが開催される公共ジムもあるため、初心者でも安心です。気軽に運動を始めてみたい方におすすめの施設です。
鹿屋の公共ジム1選をもう一度見る場合はこちら
ヨガ・ピラティス

ヨガ・ピラティススタジオでは、激しい筋トレのような運動とは違い、強度が低く、体と心の調子を整えることができます。ヨガは、呼吸・瞑想・ポーズをもとに、心の安定を目的として行うもので、身体の歪みを改善し、姿勢を正す効果が期待されます。
しかし、筋トレと比べると大幅なダイエットには不向きです。なので、激しい運動ではなく、ちょっととした運動を習慣に取り入れたいと思っている方に向いています。
また、ヨガの中でもホットヨガは、より発汗作用があるとして人気を集めています。心も身体もリラックスさせたい方は、ヨガがおすすめです。
鹿屋のヨガ・ピラティス2選をもう一度見る場合はこちら
ジムを探している人から人気の初心者ガイドBOOK
ジムの探し方から、実際に入会までの流れ、入会後の注意点など、細かく解説しています!
あわせて読みたい
鹿屋に関連するパーソナルジム特集






この記事を書いた人

Getfit編集部 細川
女性の美容と健康を支えるために、ダイエットやジムについて日々研究中。 ジムに出向き、直接取材インタビューをしています! 【趣味】バスケット、お酒(糖質OFF推奨!)、ショッピング