四条畷のジム7選 フィットネスからヨガ・ピラティスまで身体作り・ダイエット・運動におすすめジム

四条畷には、グループレッスンが豊富に揃えられているフィットネスジムが多くあります。
そこで今回の記事では、四条畷のおすすめジムを厳選してご紹介していきます!
ぜひジム選びの参考にしていただければと思います。

ジムに足を運び、直接取材インタビューをしています!
ダイエットインストラクターの資格取得に向けて勉強中
Contents
四条畷のジムを地図で探す
四条畷のパーソナルジム2選
FIRSTCLASSTRAINERS(ファーストクラストレーナーズ)

FIRSTCLASSTRAINERS(ファーストクラストレーナーズ)古川橋店は、古川橋駅から徒歩5分のところにあるパーソナルジムです。
当ジムはお財布に優しい低価格で、かつ継続しやすいプランがあるのが特徴です。
中長期的に瘦せることをお勧めしているのでライフスタイルを大きく変える必要はありません。
厳しい食事制限はやりたくない、厳しいトレーニングはできるか不安に思っている方におすすめです。
FIRSTCLASSTRAINERS(ファーストクラストレーナーズ)の基本情報
入会金 | 11,220円 |
人気のコース | ボディメイク・ダイエット11プロ |
コース料金(回数・時間) | 101,200円( 11回・60分 ) |
アクセス | 古川橋駅から徒歩5分 |
住所 | 大阪府門真市末広町31-10NSI古川橋スポーツクラブ 3F |
スマイル整骨院

スマイル整骨院(スマイルセイコツイン)四条畷店は、四条畷駅から徒歩11分のところにあるジムです。
当ジムは普段あまり運動をされていない方や、中高年の方にもお勧めのジムです。
ダイエットをしたい方だけでなく、より健康になりたい方や身体の不調を改善したい方など様々な目標に応じいて、実績豊富なトレーナーが一人ひとりに合わせた指導をしてくれます。
自分のペースで適切なトレーニングをしたい方はぜひ足を運んでみてください。
スマイル整骨院の基本情報
入会金 | 公式HPに記載がないため、直接ジムに確認下さい |
人気のコース | 姿勢矯正セットプラン |
コース料金(回数・時間) | 公式HPに記載がないため、直接ジムに確認下さい |
営業時間 | 月・火・木・金:9:00~12:30、15:00~20:30 土:9:00~14:00 |
アクセス | 四条畷駅から徒歩11分 |
住所 | 大阪府四條畷市雁屋南町12-34 |

四条畷のフィットネスジム3選
カーブス四條畷店

カーブス四條畷店は、四條畷駅から徒歩4分のところにある女性専用フィットネスジムです。
カーブスは、腰痛や身体のたるみ、肩こりや冷え性など女性ならではの悩みを解決してくれるジムです。
服装は自由で、スポーツウェアは特に必要ないので、気軽に立ち寄ることができます。
簡単な筋トレと有酸素運動を交互に行い、最後にストレッチを行うことで、脂肪が燃えやすく、脚の筋力がアップする効果もあります。
カーブス四條畷店の基本情報
手数料・入会金 | 15,000円 |
利用料金 | 5,700〜6,700円(税込)/月 |
営業時間 | 【平日】10:00~19:00 (13:00~15:00はクローズ) 【土曜】10:00~13:00 |
定休日 | 日曜日・祝日 |
アクセス | 四條畷駅から徒歩4分 |
住所 | 大阪府四條畷市楠公1丁目15−8 2F |
セントラルスポーツクラブ四條畷店

セントラルジムは、日本全国に多数店舗を展開している大手フィットネスジムです。
セントラルスポーツクラブ四條畷店は、西鉄バス野間大池公園前徒歩2分のところにあります。
ジムで筋トレや有酸素運動の他に、スタジオでエアロビクスやヨガ、ダンスなどグループレッスンなど豊富なプログラムが用意されています。
トレーナーがマンツーマンで指導してくれるパーソナルトレーニングもあるので、効率よくトレーニングしたい方は検討してみるといいかもしれません。
セントラルスポーツクラブ四條畷店の基本情報
手数料・入会金 | 5,000円 |
利用料金 | 5,200〜7,800円(税込)/月 |
営業時間 | 平日10:00~22:30 土10:00~22:00 日10:00~18:00 祝10:00~18:00 |
定休日 | 火曜日(フィットネス)、季節休暇 |
アクセス | JR学研都市線 四条畷駅下車 徒歩10分 |
住所 | 大阪府四條畷市米崎町12−21 |
KICKY四条畷駅前店

KICKY四条畷駅前店はJR四条畷駅より徒歩2分のところにあるフィットネスジムです。
KICKYの特徴は主に3つ。
「1ヶ月に何回来ても大丈夫」「予約不要」「トレーニングとキックボクシングができるジム」にあります。
トレーナーが器具を使ったウエイトトレーニング・脂肪燃焼を促す有酸素運動・キックボクシングなどを組み合わせながら、一人ひとりの目的や体質に合わせたプログラムを提供します。
初心者の方も大歓迎です。
KICKY四条畷駅前店の基本情報
手数料・入会金 | HPに記載なし。直接お問い合わせください。 |
利用料金 | 7,800円(税込)/月 |
営業時間 | 月~金 10:00~22:00 土・日・祝 10:00~18:00 |
定休日 | お問い合わせください |
アクセス | JR四条畷駅より徒歩2分 |
住所 | 大阪府四條畷市楠公1-14-7唐渡ビル2F |
四条畷の公共ジム1選
四條畷市立総合体育館サン・アリーナ25

サン・アリーナ25はJR学研都市線「四条畷駅」下車、京阪バス「大和田」行「国道中野」下車徒歩5分のところにある総合型地域スポーツクラブです。
一人でも多くの市民の方に健康になってほしい、さらなる健康を増進してほしいというモットーで運営しています。
30年以上にわたり各種スポーツ教室も開催しています。
バスケットコート、バドミントンコート、卓球台、バレーボールコートの他に自由に体を動かすことができる広いスペースもあります。
四條畷市立総合体育館サン・アリーナ25の基本情報
手数料・入会金 | 無料 |
利用料金 | 200円(税込)/回 |
営業時間 | 午前9時から午後9時30分 |
定休日 | 毎月月末 |
アクセス | JR学研都市線「四条畷駅」下車 京阪バス「大和田」行 「国道中野」下車徒歩5分 |
住所 | 大阪府四條畷市中野3−6 |
おすすめのオンラインフィットネス1選
ジム通いは、時間的に難しい、場所が遠い!などお悩みの方で、でも痩せたい!運動習慣を作りたい!という方はオンラインフィットネスがおすすめです!
自宅にいながら、パーソナルトレーニングを受けられて、毎日の食事指導をしてもらえるサービスがあります。
WITH Fitness(ウィズフィットネス)

WITH Fitnessは自宅で専属トレーナーの本格的なパーソナルトレーニングの指導を受けられる、オンラインサービスです。
専用アプリを通して、トレーナーへのダイエットやボディメイクに関する質問、食事管理や運動指導をしてもらえます。
一番安いプランでは13,800円(税込)から始められることもあり、一般的なパーソナルジムの1/10以下の値段でトレーニングを始めることができます。
まずは無料体験から試してみましょう!
WITH Fitness(ウィズフィットネス)の基本情報
手数料・入会金 | 60,000円→0円 |
利用料金 | 運動指導コース(パーソナルトレーニング月4回):13,800円/月(税込) 習慣化コース(パーソナルトレーニング月4回):19,800円/月(税込) 徹底管理コース(パーソナルトレーニング月8回): 29,000円/月(税込) |
人気プラン | 習慣化コース |
人気プランのサービス内容 | 毎日の食事・運動指導、専用プラン・メニューの作成、ダイエットの質問無制限、アプリの全機能利用可能 |
トレーニングレッスン形式 | ビデオ通話レッスン形式、動画形式 |
対応端末 | iOS端末 |
四条畷のジムを種類別に解説!安く通えるジムは?どんな人にオススメ?
パーソナルジム

パーソナルジムは、トレーナーがお客様一人一人に合わせて直接指導を行うジムです。トレーニング指導はもちろん、食事管理もサービスに含まれていることが多く、他の種類のジムより理想の身体を手に入れることができる確率は高いです。
しかし、マンツーマン指導の分、他のジムと比べても価格は比較的高いです。そのため、高価格を出してでも結果を出したい、きちんと知識を身につけたいという方にはおすすめのジムです。
また、パーソナルジムによっては、予約の取りやすさにも違いがあるので、ジム選びの際は口コミやカウンセリングできちんと比較検討するといいでしょう。なんとしてでも結果を出したい!という人にオススメです。
四条畷のパーソナルジム2選をもう一度見る場合はこちら

フィットネスジム

フィットネスジムは、広いフロアで筋トレや有酸素運動、水泳などさまざまな運動ができる総合ジムです。また、トレーナーやインストラクターによるグループレッスンやプログラムも行われているので、一人で運動をすることに不安がある人にはぴったりです。
ただ、通う頻度や時間によっては、高額になってしまうこともあります。よって、フィットネスジム選びにはいくつか体験に行ってみて入会を決めることをお勧めします。
また、自分のライフスタイルに合わせて通いやすく継続しやすいジムを選ぶといいでしょう。楽しく運動したい人にオススメです!
四条畷のフィットネスジム3選をもう一度見る場合はこちら
公共ジム

公共ジムは、地方自治体が運営する地域在住の人々の健康促進のために建設された公営のスポーツジムです。他のジムとは違い回数券で通えるため、入会金などを払わずすぐにトレーニングすることができます。
しかし、マシンが古かったり、トレーニングルームが狭かったり、リラックスできるスペースがない場合があります。よって、短期間通いたい方や、運動初心者にお勧めの施設です。
また、公共ジムは無料バスが出ていることもあるので、通う際はチェックしておくと良いでしょう。気軽に運動を始めてみたい方におすすめの施設です。
四条畷の公共ジム1選をもう一度見る場合はこちら
ジムを探している人から人気の初心者ガイドBOOK
ジムの探し方から、実際に入会までの流れ、入会後の注意点など、細かく解説しています!
あわせて読みたい
四条畷に関連するパーソナルジム特集






この記事を書いた人

Getfit編集部 細川
女性の美容と健康を支えるために、ダイエットやジムについて日々研究中。 ジムに出向き、直接取材インタビューをしています! 【趣味】バスケット、お酒(糖質OFF推奨!)、ショッピング