ダイエットジムと聞くと、極端な食事制限や糖質制限など、ツライ食生活を強いられるイメージがありますよね。
しかし、24/7ワークアウトの食事指導は、極端な糖質制限は一切なし!
むしろ欠食することなくしっかり食べるよう指導されます。
また、トレーニング時間ですが、一般的なジムは50分~60分のところ、24/7ワークアウトは、75分間です。
となると、ツライ食事制限をしなくても結果が出ている、24/7ワークアウトの筋肉トレーニングですが、果たして、どれだけ厳しいトレーニング内容なのかと不安になりますよね。
今回は、24/7ワークアウトを体験した方のトレーニングメニューを参考に、プログラム内容を覗いていきたいと思います!
24/7ワークアウトを検討している方は、是非参考にしてみてください!

Go To パーソナルジムキャンペーン中に限り、24/7Workout(トゥエンティーフォーセブンワークアウト)のお祝金を20,000円⇢26,000円に増額中!
Go To パーソナルジムキャンペーンは2020年9月22日〜1月31日23:59までにGetfit経由で申し込みをした方が対象になります。
お祝い金はGetfit独自の制度になります。お祝い金申請は、入会したパーソナルジムではなく、必ずGetfitにご申請下さい。
Getfit以外の媒体及びジムのホームページ、電話にて先にお申込みをしていた場合はお祝い金対象となりませんのでご注意ください。
こんな人が記事を書いてます

Contents
24/7ワークアウトのトレーニング内容は!?
24/7ワークアウトでは、目標数値や目指す身体になるために、トレーナーがしっかりとヒアリングをした上で、なりたい身体になるためのトレーニングプログラムを組んでいきます。
それぞれ、体質や目標、筋肉量などが違うため、誰かと同じプログラムでトレーニングを行うことはありません。
これから紹介していくトレーニングメニューや負荷、時間などは、あくまでも参考程度に見ていただけたらと思います。
どんなトレーニングをするの?
24/7ワークアウトでのトレーニングは、ダイエットやボディメイクを中心とした筋肉トレーニングを行っていきます。
主に、パワーラックというウェイトトレーニングを行うためのマシンを使用したり、ダンベルを使ったトレーニングを実施していきます。
はじめに、マシンの使い方や正しいトレーニングの姿勢をレクチャーしてくれるので、初心者の方でも安心して行うことができます。
ライザップと比較した際にトレーニングで異なる点は、有酸素運動を行う場合があるということです。
エクササイズバイクが、全店舗のトレーニングルームに設置されているのが、24/7ワークアウトの特徴です。
24/7ワークアウトのトレーニング方法とは!?
効果的な正しいフォームを重視して、自分の限界を少し超える程度の無酸素運動をメインとしたトレーニングを行っていきます。
女性であれば、有酸素運動のほうが脂肪が落ちやすいため、時と場合によって有酸素運動を取り入れるケースもあるようです。
24/7ワークアウトのトレーニングは、トレーニングする部位を都度変えながらトレーニングを行っていきます。
理由は、筋トレをすることで筋肉が痛み、筋肉痛を引き起こします。
この筋肉痛が回復するまでに、ある程度の時間をおいてトレーニングをする必要があり、無闇矢鱈にトレーニングを行っても意味がありません。
そのため、24/7ワークアウトでは、週2回の頻度でトレーニングを行っていきます。
コース内容とトレーニング時間
24/7ワークアウトのコース内容は、シンプルで分かりやすいこのコースです!
クイックコース
入会金 | 38,000円(税別) |
---|---|
コース金額 | 196,000円(税別) |
コース内容 (回数 / 時間 / 期間) |
16回 / 75分 / 60日 |
週2回、トレーニング回数全16回で、75分間のトレーニングが基本コースとなります。
要望に合わせて、コース内容をカスタマイズしてくれますので、なにか不安な点があれば無料カウンセリング時に聞いてみると良いでしょう。
75分間のトレーニングには、着替えやシャワーの時間も含まれていますので、注意してください!
コース内容に含まれるサポート内容
- トレーニング毎のヒアリング
- 週2回のパーソナルトレーニング
- 食事アドバイス
- メールなどの食事サポート
- トレーニングウェアなどの無料レンタルサービス
- 個室シャワー完備
- 飲み放題の水素水
お祝い金26,000円キャンペーン実施中!
各部位のトレーニングメニューを大公開
実際に24/7ワークアウトに入会したブロガーさんたちのトレーニング内容から、どのようなトレーニングを行っているかを調査してみました。
具体的なトレーニング方法を各部位ごとにご紹介していきます!
胸
ベンチプレス
ベンチプレスで鍛えられる筋肉は、胸、肩、腕の筋肉を鍛えることができます。
台に仰向けになった状態で、ダンベルは肩幅の1.5倍外側を持ち、胸を張り背中を反ってアーチを作ります。
両足をしっかり床につけて、床を踏ん張れるようにし、ゆっくりとバーベルを持ち上げて、肩の上へ持っていき胸のトップへ下ろす動作を繰り返します。
このとき注意したいのが、寄せた肩甲骨をお尻の方に向かって下げることと、背中のアーチは、腰を反るのではなく胸を張ることを意識すると体幹が安定して、怪我なくトレーニングできます。
参考にしたい動画はこちら!↓↓
プッシュアップ
プッシュアップは、胸の筋肉や肩の前の筋肉を二の腕の引き締めに効果が期待できるエクササイズです。
「腕立て伏せ」のことを言います。
両腕を肩幅より広めに付き、手はやや内側へ付き、脇は軽く締めた状態で動作を繰り返していきます。
初心者の方は、膝をついた状態でプッシュアップを行うことがおすすめです。
膝付きのプッシュアップは、やや負荷が軽くなりますが、正しい姿勢を身につけることができるのでおすすめです!
参考にしたい動画はこちら!↓↓
太腿
スクワット
身体の中で1番大きな筋肉を持つ下半身を鍛えることで、代謝を上げて痩せやすい身体を作っていきます。
足は肩幅に開き、姿勢を正したまま、お尻を落としていきます。
このとき、膝がつま先から出ないように気をつけながら、腰を落としていきましょう。
参考にしたい動画はこちら!↓↓
フルスクワット
フルスクワットとは、裏側のふとももがふくらはぎにつくように、一番下まで腰を落とすスクワット方法です。
見た目は簡単そうですが、下半身全体を使うので、スクワットの中でも最も辛く、運動効果の高いトレーニングだと言えます。
しかし、フルスクワットで下半身全体を鍛えることで、日常生活の動作が楽になったり、疲れにくくなると言われています。
ボディメイクだけでない効果が期待できるエクササイズです。
参考にしたい動画はこちら!↓↓
ブルガリアンスクワット
ブルガリアンスクワットは、脂肪燃焼効果が高いトレーニングの一種です。
正しい姿勢を習得すれば、ジムでだけでなく自宅でも簡単にトレーニングを行うことができます。
ベンチの前に、60cmくらい離れて立ち、つま先から足の甲を乗せて背筋を伸ばします。
前方の膝をゆっくりと90度に曲げながら、腰を落としていきます。
曲げた膝を伸ばして、元の体勢に戻りましょう。
ポイントは、腰や背中が曲がらないように気をつけてください。
間違ったフォームでのブルガリアンスクワットは、関節に負担がかかり怪我のリスクを高めてしまうので注意しましょう。
参考にしたい動画はこちら!↓↓
お腹
バイシクルクランチ
バイシクルクランチは、腹斜筋と腹直筋下部にもっともアプローチできるエクササイズです。
腹筋にひねりを加えることで、負荷を上げてくれるので、くびれなどのウエスト周りに効果が期待できることから、女性がダイエットやボディメイクを行う上でおすすめのトレーニングとも言われています。
やり方は、仰向けに寝転がり、膝を曲げて持ち上げます。
片足をまっすぐ伸ばし、反対は膝を曲げた状態で胸の方へ引き寄せていきます。
このとき、まっすぐに伸ばした側の上半身を逆足側に寄せ、反対側も同じように繰り返しましょう。
胸と膝をしっかり引き付けることで、効果を高める事ができます。
参考にしたい動画はこちら!↓↓
お祝い金26,000円キャンペーン実施中!
24/7ワークアウトのトレーニングが丸わかり!おすすめブログ3選
らむの24/7ワークアウト体験ブログ
ブログの内容
詳細なトレーニングプログラムや、飾らないトレーニングの感想が書かれており、親しみが持てる等身大のブログです。
トレーニングの様子や回ごとに撮られたビフォー・アフター画像も掲載されているので、入会後の自分をイメージしやすいのが特徴!
トレーナーさんのアドバイスも書かれていて、読みやすく参考になる体験ブログだと言えます。
おすすめポイント
・結婚当初から15kg太り結婚詐欺と言われた主婦のダイエット記録
・施設内の画像がわかりやすい
・食事画像あり
目標未達、結果に驚愕!俺の24/7ワークアウト73日ブログまとめ
ブログの内容
40歳を目前に、724/7ワークアウトでトレーニングに励んだ結果、73日間で8.95kgのダイエットに成功!
しかし、期間内に目標にしていたマイナス10kgには届かず、悔しい思いをしたアラフォーサラリーマンのリアルなダイエットブログです。
体重は、目標には達成できなかったものの、体脂肪率はマイナス12.6%という驚きの結果を叩き出しました!
ビフォー・アフター画像もあり、読み応えのある24/7ワークアウト体験ブログです。
おすすめポイント
・ビフォー・アフター画像あり
・既婚中年男性のダイエット記録
・入会に際しての注意点や価格について記載
アラフォー主婦のダイエット大作戦~もうオバサン体型なんて言わせない~
ブログの内容
体調不良などで、卒業まで約3ヶ月をかけてダイエットに取り組んだ主婦のダイエット記録です。
トレーニングプログラムの内容や、インターバルの有無など、細かにトレーニングの様子が綴られているので、トレーニングの知識も得ることができます。
また、この記事の一番の特徴は、24/7ワークアウトのメリットだけでなく、デメリットも書かれているので、入会を検討している方はには、是非一度目を通していただきたいおすすめのブログです。
おすすめポイント
・全16回分のトレーニングメニュー掲載
・マシンや施設内の画像で施設内を分かりやすく紹介
・ビフォー・アフター画像あり
お祝い金26,000円キャンペーン実施中!

トレーニング内容以外の247ワークアウトまとめはこちら
これを見たら247workoutでダイエットしたくなる!?
人気の247workoutブログ16選!
247ワークアウトの価格はなぜ安いのか?
247workoutのダイエット方法はこれ!
247ワークアウトを女性におすすめする理由
ライザップ(rizap)と迷っている人はこちらのまとめをどうぞ!
人気のrizap(ライザップ)ブログ23選!
これが全て!rizap(ライザップ)ダイエット方法!
rizap(ライザップ)のトレーニングはハード!?
女性にrizap(ライザップ)はおすすめ!?
rizap(ライザップ)ってなぜ高いの?価格・料金を徹底調査
RIZAP(ライザップ)で失敗する人はどんな人?実際失敗経験のある方の口コミやブログ内容を一挙大公開!
【必見!】ライザップごはんの内容は!?RIZAPごはんを取り入れて賢く痩せよう!!
【腹筋】ライザップ腹筋ベルトで腹筋は割れるのか!?ライザップの腹筋トレーニング法であなたも腹筋を手に入れよう!
【痩せる】ライザップの痩せる理由とはシンプルなものだった!!RIZAP流痩せる方法とライザップの痩せるストレッチ法であなたもかっこいい体を手に入れよう!
RIZAP(ライザップ)は本当にオススメ?口コミと評判を紹介【男女38名の声】
24/7ワークアウトで理想の身体になれる!
いかがでしたか?
24/7ワークアウトのトレーニングは、食事をしっかり摂れる分、トレーニングがきついのではないかと不安に思っている方もいたはずです。
しかし、実際は丁寧なカウンセリングを行った上で、プログラムを提案してくれます。
また、マニュアル通りのトレーニングではなく、一人ひとりに応じたトレーニングを行っているからこそ、様々なコースは設定せず、個人の要望にしっかり答えてくれる環境が整っている24/7ワークアウト。
今回ご紹介したトレーニング方法は、正しいフォームを身につければ、自宅でもできるトレーニングばかりです。
24/7ワークアウトを卒業しても、スタイルを維持する方法がしっかり身につく24/7ワークアウトのトレーニングを、あなたも体験してみてはいかがでしょうか?
24/7Workout(トゥエンティーフォーセブンワークアウト)の店舗情報
- 24/7Workout 池袋東口店東池袋駅から徒歩3分
- 24/7Workout 水戸店JR常磐線・水戸線「水戸駅」 徒歩7分
- 24/7Workout 名古屋久屋大通店地下鉄桜通線・地下鉄名城線「久屋大通駅」 徒歩3分
- 24/7Workout 高槻店JR東海道本線 「高槻駅」北口より徒歩3分
- 24/7Workout 天王寺店大阪メトロ御堂筋線「天王寺」駅より徒歩4分
- 24/7Workout 博多店博多駅より徒歩6分
- 24/7Workout 熊本店熊本市電「通町筋電停」より徒歩3分
- 24/7Workout 札幌店大通り駅から徒歩2分
- 24/7Workout 仙台店仙台駅から徒歩5分
- 24/7Workout 横浜店横浜駅から徒歩7分
- 24/7Workout 川崎店川崎駅から徒歩7分
- 24/7Workout 藤沢店藤沢駅から徒歩5分
- 24/7Workout 大宮店大宮駅から徒歩2分
- 24/7Workout 南越谷店新越谷駅から徒歩1分
- 24/7Workout 千葉店千葉駅から徒歩7分
- 24/7Workout 船橋店京成船橋駅から徒歩4分
- 24/7Workout 宇都宮店宇都宮駅から徒歩5分
- 24/7Workout 高崎店高崎駅から徒歩4分
- 24/7Workout 甲府店甲府駅から徒歩1分
- 24/7Workout 長野店長野駅から徒歩10分
- 24/7Workout 新潟店新潟駅から徒歩3分
- 24/7Workout 金沢店金沢駅香林坊バス停下車から徒歩2分
- 24/7Workout 静岡店静岡駅15分
- 24/7Workout 浜松店浜松駅から徒歩9分
- 24/7Workout 名古屋栄店伏見駅から徒歩30秒
- 24/7Workout 大阪心斎橋店心斎橋駅から徒歩5分
- 24/7Workout 梅田店大阪駅から徒歩1分
- 24/7Workout 難波店難波駅から徒歩2分
- 24/7Workout 堺東店堺東駅から徒歩2分
- 24/7Workout 京都河原町店阪急河原町駅から徒歩3分
- 24/7Workout 三宮店三ノ宮駅から徒歩6分
- 24/7Workout 西宮店西宮駅から徒歩3分
- 24/7Workout 和歌山店和歌山駅から徒歩2分
- 24/7Workout 岡山店岡山電気軌道県庁通り駅から徒歩2分
- 24/7Workout 広島店女学院前駅から徒歩4分
- 24/7Workout 福岡天神店西鉄福岡駅から徒歩3分
- 24/7Workout 小倉店小倉駅から徒歩1分
- 24/7Workout 大分店大分駅から徒歩11分
- 24/7Workout 鹿児島店天文館通り駅から徒歩1分
- 24/7Workout 那覇店おもろまち駅から徒歩8分
- 24/7Workout 池袋店池袋駅から徒歩1分
- 24/7Workout 上野店神田駅から徒歩4分
- 24/7Workout 秋葉原・神田店神田駅から徒歩4分
- 24/7Workout 新橋・銀座店新橋駅から徒歩1分
- 24/7Workout 品川店品川駅から徒歩4分
- 24/7Workout 南青山店外苑前駅から徒歩3分
- 24/7Workout 恵比寿・目黒店恵比寿駅から徒歩5分
- 24/7Workout 渋谷店渋谷駅から徒歩7分
- 24/7Workout 新宿東口店新宿三丁目駅から徒歩4分
- 24/7Workout 新宿西口店新宿駅から徒歩7分
- 24/7Workout 関内店関内駅から徒歩3分
- 24/7Workout 神楽坂店神楽坂駅から徒歩6分
- 24/7Workout 本八幡店本八幡駅から徒歩5分
- 24/7Workout 立川店立川駅徒歩5分
- 24/7Workout 北千住店北千住駅から徒歩6分
- 24/7Workout 錦糸町店錦糸町駅から徒歩3分
- 24/7Workout 赤羽店赤羽駅から徒歩6分
- 24/7Workout 西葛西店西葛西駅から徒歩4分
- 24/7Workout 町田店町田駅から徒歩4分
- 24/7Workout 八王子店八王子駅から徒歩3分
- 24/7Workout 新宿南口店JR「新宿」駅より徒歩8分
- 24/7Workout 牛込神楽坂店都営大江戸線「牛込神楽坂」駅から徒歩3分
- 24/7Workout 三軒茶屋店東急田園都市線 三軒茶屋駅 南口A出口徒歩5分
- 24/7Workout 下北沢店小田急線「下北沢駅」 徒歩3分
- 24/7Workout 錦糸町四ツ目通店錦糸町駅より徒歩5分
- 24/7Workout 蒲田店JR京浜東北線「蒲田」駅より徒歩3分
- 24/7Workout 自由が丘店東急東横線「自由が丘」駅より徒歩4分
- 24/7Workout 浦和店JR「浦和」駅から徒歩9分
- 24/7Workout 春日部店東武スカイツリー・アーバンパークライン「春日部」駅より徒歩2分