青梅のジム10選 フィットネスからヨガ・ピラティスまで身体作り・ダイエット・運動におすすめジム

青梅には、安価で通える公共ジムから、女性に嬉しいヨガスタジオ、トレーニング器具が充実しているフィットネスジムなど、いろんな種類のジムがあります。

そこで、今回青梅のおすすめのジムを厳選してご紹介していきます♪

ぜひともジム選びの参考にしてみてくださいね。

こんな人が記事を書いてます
Getfit編集部
Getfit編集部 細川
女性の美容と健康を支えるために、ダイエットやジムについて日々研究中。
ジムに足を運び、直接取材インタビューをしています!
ダイエットインストラクターの資格取得に向けて勉強中

青梅のジムを地図で探す

青梅の24時間ジム1選

FIT-EASY福生駅前店

FIT-EASY(フィットイージー)福生駅前店は、大手24時間ジムで全国に100軒以上の店舗を構えています。
FIT-EASY(フィットイージー)福生駅前店は、JR青梅線「福生」駅東口より徒歩1分の場所に位置しております。

年中無休で24時間空いているジムで、通いやすい低価格な値段設定が特徴です。

店内は非常にキレイで、マシンの種類も豊富に揃っているので飽きないトレーニングが可能です。

FIT-EASY福生駅前店の基本情報

手数料・入会金 5,500円
利用料金 6,578〜7,150円(税込)/月
営業時間 24時間営業・年中無休
定休日 なし
アクセス JR青梅線「福生」駅東口より徒歩1分
住所 東京都福生市東町2番7 ファミリーマート福生駅前店2F

青梅のパーソナルジム2選

トレーニングジム

トレーニングジムのジム画像1
トレーニングジム公式HP引用

青梅トレーニングジムは、のところにあるパーソナルジムです。
知識・経験共に豊富なトレーナー陣が在籍しており、自身の経験や科学的根拠に基づいた正しいトレーニング方法を提供しています。
もちろん運動の知識がない方にも分かりやすく指導しますので、トレーナー陣のようにムキムキになりたい方はもちろん、「自己流の運動や食事制限だと自分に甘くなってしまう」「今度こそ本気でダイエットする!」という方にもおすすめです。

トレーニングジムの基本情報

入会金公式HPに記載がないため、直接ジムに確認下さい
人気のコースパーソナルレッスン
コース料金(回数・時間)2,200円( 1回・55分 )
営業時間平日9:00~21:00(12:00~13:00休憩)
第2火曜、第4火曜 15:00~21:00
土日祝9:00~20:30(12:00~13:00休憩)
住所東京都青梅市長渕7-333岩浪貸店舗1F

NaGuパーソナルトレーニングジム(ナグパーソナルトレレーニングジム)

NaGuパーソナルトレーニングジム(ナグパーソナルトレレーニングジム)のジム画像1
NaGuパーソナルトレーニングジム(ナグパーソナルトレレーニングジム)公式HP引用

NaGuパーソナルトレーニングジム(ナグパーソナルトレレーニングジム)青梅店は、小作駅から徒歩7分のところにあるパーソナルジムです。
完全個室のマンツーマンでトレーニングができるため、周りの目を気にせず思いっきり身体を動かせますし、人には言いたくないお悩みもトレーナーだけに伝えることができます。
「他の人がいるとトレーナーさんと話しづらい…」「グループトレーニングだと人見知りしてしまう…」という方もこちらのマンツーマン指導をぜひご体験ください!

NaGuパーソナルトレーニングジム(ナグパーソナルトレレーニングジム)の基本情報

入会金11,000円
人気のコースボディデザインコース1時間30分
コース料金(回数・時間)70,400円( 8回・90分 )
営業時間平日10:00~22:00
土日祝10:00~18:00
アクセス小作駅から徒歩7分
住所東京都羽村市小作台2-6-7フィエスタ小作 1F
あわせて読みたい新宿のパーソナルトレーニングジム30選!安くて評判の良いジムは?新宿駅周辺は人気ジムを中心にパーソナルジムが密集しているエリアです。 駅前には大手のジムが店舗を構えており「ジムははじめてで何もわからない

青梅のフィットネスジム3選

Alpen QUICK FITNESS河辺駅前店

Alpen QUICK FITNESS(アルペンクイックフィットネス)河部駅前店は、河辺駅 徒歩1分のところにある全国に30店舗以上展開する大手フィットネスジムです。
女性専用のジムとなっており、男性のことを気にせずにトレーニングすることができます。
30分間で8台のマシンを順番に使っていくというサーキット型のトレーニング方法で効率よく体を鍛えることができます。
自宅でできるフィットネスとして、管理栄養士監修の時短レシピもHPで公開しています。

Alpen QUICK FITNESS河辺駅前店の基本情報

手数料・入会金 HPに記載なし。直接お問い合わせください。
利用料金 5,100〜7,800円(税込)/月
営業時間 平日:10:00~13:00 14:00~20:00(チェックインは19:15まで)
土曜:10:00~13:00 14:00~18:00(チェックインは17:15まで)
定休日 日曜日・祝日
アクセス 河辺駅 徒歩 1分
住所 東京都青梅市河辺町10丁目1−5 ライオンズプラザ河辺駅前 202

セントラルフィットネスクラブ西東京店

セントラルスジムは、全国に展開している大手フィットネスジムです。

セントラルフィットネスクラブ西東京店は、JR青梅線 小作駅東口 下車:徒歩25分のところにあります。

ジムで筋トレや有酸素運動の他に、スタジオでエアロビクスやヨガ、ダンスなどグループレッスンなど豊富なプログラムが用意されています。

なりたい身体や目的に合わせて、トレーニングの種類が選べるのもセントラルジムならではの特徴です。

セントラルフィットネスクラブ西東京店の基本情報

手数料・入会金 5,000円
利用料金 5,785〜16,800円(税込)/月
営業時間 平日10:00~20:00
土10:00~19:00
日10:00~18:00
祝10:00~18:00
定休日 お問い合わせください
アクセス JR青梅線 小作駅東口 下車:徒歩25分
住所 東京都青梅市新町9丁目1−1

カーブス東青梅店

カーブス東青梅店は、東青梅駅から徒歩1分のところにある女性専用フィットネスジムです。

カーブスは女性専用で、1回たったの30分でウォーキングの3倍ほどの脂肪燃焼効果があります。

服装は自由で、スポーツウェアは特に必要ないので、気軽に立ち寄ることができます。

筋トレと有酸素運動を繰り返すことで効率よく運動することができ、またマシンも12種類あるので飽きずに楽しく運動することができます。

カーブス東青梅店の基本情報

手数料・入会金 15,000円
利用料金 5,700〜6,700円(税込)/月
営業時間 月〜金10:00~19:00
土10:00~13:00
定休日 日曜日、祝日
アクセス 東青梅駅から徒歩1分
住所 東京都青梅市東青梅1丁目2−5 東青梅センタービル 1階

青梅の公共ジム1選

住友金属鉱山アリーナ青梅(青梅市総合体育館)

住友金属鉱山アリーナ青梅(青梅市総合体育館)はJR青梅線河辺駅南口改札より徒歩約5分のところにある総合型地域スポーツクラブです。
住友金属鉱山アリーナ青梅では、球技や武道などのスポーツだけでなく、レクリエーションなど多目的に利用できます。
団体の貸切使用のほかに、個人でスポーツを楽しむ「個人開放」、健康・体力づくりのために「トレーニングルーム」での有酸素運動プログラムの指導や「体操教室」を開催しています。

住友金属鉱山アリーナ青梅(青梅市総合体育館)の基本情報

手数料・入会金 無料
利用料金 200円(税込)/月
営業時間 9:00~21:30
定休日 毎月第一水曜日
アクセス JR青梅線河辺駅南口改札より徒歩約5分
住所 東京都青梅市河辺町4丁目16−1

青梅のヨガ・ピラティス2選

ホットヨガスタジオLAVA河辺店

LAVAは全国に多数店舗展開している、日本最大規模のホットヨガスタジオです。

LAVA河辺店は、JR青梅線「河辺駅」北口より徒歩2分のところにあります。

LAVA は「ヨガを通してひとりでも多くの人を幸せに」というコンセプトをもとに、質の高いレッスンでダイエットや冷え性、むくみや肩こりなど女性ならではの悩みを解消することができるでしょう。

ヨガ初心者から始める方が多いので、初心者の方でも思い切って体験に行ってみることをおすすめします。

ホットヨガスタジオLAVA河辺店の基本情報

手数料・入会金 12,500円
利用料金 10,800〜16,800円(税込)/月
営業時間 お問い合わせください
定休日 毎週金曜
アクセス JR青梅線「河辺駅」北口より徒歩2分
住所 東京都青梅市河辺町10丁目8−7

ヨガスタジオ・水素カプセルAmelie&Rju(アメリアンドルジュ)

ヨガスタジオ・水素カプセルAmelie&Rju(アメリアンドルジュ)は、青梅のヨガスタジオです。
JR青梅線「河辺駅」北口から徒歩2分のところに立地しています。
Rjuとは「真っ直ぐな」という意味が込められており、ヨガを通して自分と素直に向き合う時間を大切にします。
リラックスヨガやハタヨガといったレッスンに加え、水素酸素カプセルも体験できるのが魅力です。

ヨガスタジオ・水素カプセルAmelie&Rju(アメリアンドルジュ)の基本情報

手数料・入会金 1,000円
利用料金 9,000〜14,800円(税込)/月
営業時間 平日:9時30分~20時30分
土日:9時30分~17時30分
定休日 木曜日
アクセス JR青梅線「河辺駅」北口から徒歩2分
住所 東京都青梅市河辺町10-8-11 河辺SATO第一ビル2階

おすすめのオンラインフィットネス1選

ジム通いは、時間的に難しい、場所が遠い!などお悩みの方で、でも痩せたい!運動習慣を作りたい!という方はオンラインフィットネスがおすすめです!
自宅にいながら、パーソナルトレーニングを受けられて、毎日の食事指導をしてもらえるサービスがあります。

WITH Fitness(ウィズフィットネス)

WITH Fitnessは専属トレーナーの指導を自宅で受ける事ができる、オンラインパーソナルトレーニングサービスです。

専用アプリを使って、トレーナーとの食事管理のやり取りやZoomレッスンの予約が可能です。
またレッスン以外にもトレーニング動画も豊富にあるので、本格的なダイエットやボディメイクが可能です。

オンラインならではのリーズナブルな値段設定になっているので、パーソナルジムは高くて手が出せないと思っていた方におすすめのサービスです!

WITH Fitness(ウィズフィットネス)の基本情報

手数料・入会金 60,000円→0円
利用料金 運動指導コース(パーソナルトレーニング月4回):13,800円/月(税込)
習慣化コース(パーソナルトレーニング月4回):19,800円/月(税込)
徹底管理コース(パーソナルトレーニング月8回): 29,000円/月(税込)
人気プラン 習慣化コース
人気プランのサービス内容 毎日の食事・運動指導、専用プラン・メニューの作成、ダイエットの質問無制限、アプリの全機能利用可能
トレーニングレッスン形式 ビデオ通話レッスン形式、動画形式
対応端末 iOS端末

青梅のジムを種類別に解説!安く通えるジムは?どんな人にオススメ?

24時間ジム

24時間ジムは、時間や頻度に縛られず好きな時間に通うことのできるジムです。ジムによっては、同一店舗であれば、どこでも行き来することができるところもあり、移動が多い方にはお勧めです!

しかし、スタジオやグループレッスンなどがほとんどなく、器具の使い方がわからない方や運動初心者にはあまり向いてないでしょう。逆に、運動経験豊富でトレーニング器具やマシンの使い方に慣れていると自分のペースで黙々とトレーニングに励むことができます!

また、24時間ジムは駅近なことが多く、アクセスがしやすいことも特徴の一つです。少しでも時間が空いた時に筋トレしたい、という方におすすめです。
青梅の24時間ジム1選をもう一度見る場合はこちら

パーソナルジム

パーソナルジムは、トレーナーと二人三脚で目標に向かって結果を出すことを目的としたジムです。トレーニング指導はもちろん、食事管理もサービスに含まれていることが多く、他の種類のジムより理想の身体を手に入れることができる確率は高いです。

しかし、マンツーマン指導の分、他のジムと比べても価格は比較的高いです。そのため、高価格を出してでも結果を出したい、きちんと知識を身につけたいという方にはおすすめのジムです。

また、パーソナルジム選びの際は、複数店舗体験に行ってみてトレーナーとの相性を確かめてから入会するようにしましょう。結果を出して人生を変えたい!という人にオススメです。
青梅のパーソナルジム2選をもう一度見る場合はこちら

あわせて読みたい新宿のパーソナルトレーニングジム30選!安くて評判の良いジムは?新宿駅周辺は人気ジムを中心にパーソナルジムが密集しているエリアです。 駅前には大手のジムが店舗を構えており「ジムははじめてで何もわからない

フィットネスジム

フィットネスジムは、筋トレから有酸素運動まで、幅広く運動を楽しむことができる総合ジムです。また、トレーナーやインストラクターによるグループレッスンやプログラムも行われているので、一人で運動をすることに不安がある人にはぴったりです。

ただ、通う頻度や時間によっては、高額になってしまうこともあります。よって、フィットネスジム選びにはいくつか体験に行ってみて入会を決めることをお勧めします。

また、家や職場から通いやすいフィットネスジムを選ぶこともポイントの一つです。ただ鍛えるだけではなく、楽しく運動したい人にオススメです!
青梅のフィットネスジム3選をもう一度見る場合はこちら

公共ジム

公共ジムは、地元の人々の健康意識を上げることを目的につくられたジムです。他のジムとは違い回数券で通えるため、入会金などを払わずすぐにトレーニングすることができます。

しかし、マシンが古かったり、トレーニングルームが狭かったり、リラックスできるスペースがない場合があります。よって、短期間通いたい方や、運動初心者にお勧めの施設です。

また、公共ジムはスタッフが常に駐在しているので、施設や器具についてわからないことがあればすぐに聞けることができます。今日は運動したい気分だな、そう感じたら自分の住んでいるエリアの公共ジムに行ってみてはいかがでしょうか。
青梅の公共ジム1選をもう一度見る場合はこちら

ヨガ・ピラティス

ヨガ・ピラティススタジオでは、激しい筋トレのような運動とは違い、強度が低く、体と心の調子を整えることができます。ヨガが初心者でも、レッスンでインストラクターが丁寧に指導してくれるので、心配いりません。

しかし、ダイエットや筋肉をつけたいという方には向いていません。よって、激しい運動はきついけど少し運動をして汗をかきたいなと思っている方におすすめです。

また、ヨガの施設によってはお風呂など併設されているところもあり、ヨガの後もリラックスできる空間づくりがされているのが特徴です。今まで運動経験は少ないが、今から運動を始めてみたい方はヨガがオススメです。
青梅のヨガ・ピラティス2選をもう一度見る場合はこちら

ジムを探している人から人気の初心者ガイドBOOK

ジムの探し方から、実際に入会までの流れ、入会後の注意点など、細かく解説しています!

あわせて読みたい【ダイエット女子おすすめ!】これさえ読めばジム・フィットネス事情が丸分かり!初心者ガイドBOOK 「ダイエットをしたい!」「たるんだ身体を引き締めたい!」 という目的でジムやフィットネスクラブの入会を考えている人も多いので

青梅に関連するパーソナルジム特集

あわせて読みたい日野のジム11選 フィットネスからヨガ・ピラティスまで身体作り・ダイエット・運動におすすめジム 日野でジムをお探しですか? 日野には、24時間ジム、ヨガ、フィットネスジムとジムの種類だけでも多いのが特徴です。 ですが、ジム選びはあわせて読みたい八王子のジム21選 フィットネスからヨガ・ピラティスまで身体作り・ダイエット・運動におすすめジム 東京の西側に位置しており、交通網も栄えている八王子。 駅周辺が栄えているここ八王子でジムを探している人のために、おすすめジムをまとめまあわせて読みたい東村山のジム13選 フィットネスからヨガ・ピラティスまで身体作り・ダイエット・運動におすすめジム 東村山市には、通いやすいジムが多数ございます。 今回、そんな東村山市でおすすめのジムをご紹介します。 運動不足解消にジム通いを検討しあわせて読みたい小平のジム15選 フィットネスからヨガ・ピラティスまで身体作り・ダイエット・運動におすすめジム 小平には、24時間空いているジムや、プールつきのフィットネスジムなどいろんな目的に分かれているジムがあります。 しかし、自分に合ったジあわせて読みたい立川市のジム17選 フィットネスからヨガ・ピラティスまで身体作り・ダイエット・運動におすすめジム 立川には東京ドーム39個分の広さをもつ昭和記念公園 があったりと、運動しやすい都内の人気地域として知られます。 アウトドアでスポーツするあわせて読みたい国分寺のジム13選 フィットネスからヨガ・ピラティスまで身体作り・ダイエット・運動におすすめジム 「国分寺でジムに行きたいけどどこに行けばいいか分からない、、、」とお悩みですか? ジムには、フィットネスジム 、パーソナルジム、公営ジ
この記事を書いた人

Getfit編集部 細川

女性の美容と健康を支えるために、ダイエットやジムについて日々研究中。 ジムに出向き、直接取材インタビューをしています! 【趣味】バスケット、お酒(糖質OFF推奨!)、ショッピング