最近流行しているパーソナルジムですが、雑誌やCMなどのメディアで「1ヶ月で〇キロ痩せた!」「ウエストマイナス〇㎝!」などの広告をよく目にするかと思います。
そういった広告の影響からか、ジムへ入会すれば、誰しも必ず痩せると思っている方も多いのではないでしょうか?
しかし、パーソナルジムへ入会しても、痩せない人もいるというのが現実です。
では、パーソナルジムで痩せる人と痩せない人はどのような違いがあるのでしょうか?
今回は、パーソナルジムへ通っても痩せない人の原因や対策法をご紹介していきます。

Contents
パーソナルトレーニングで痩せない原因とは?

では、具体的にどのような原因でパーソナルジムへ通っても痩せないのか、見ていきましょう!
・定期的にパーソナルトレーニングに通うことが困難になった
・途中でダイエットに挫折してしまった
・トレーナーとの相性が良くなかった
・体重だけで成果を判断している
定期的にパーソナルトレーニングに通うことが困難になった
一般的なパーソナルジムの通う頻度は週2回で、2か月で16回通うプランが多いんです!
この頻度と期間は体力をつけて痩せやすい体にするのに最適なのです。
しかし、お仕事が忙しい方や、育児が忙しい方などでジムへ通う頻度が不定期になったり、間が大きく開いてしまうと、その分運動効果も薄れてしまい、ダイエットがなかなかうまく行かないといったケースがあります。
また、駅から遠いなど通いづらい場所のジムを選ぶと、通うのが億劫になってしまったなんて方もいらっしゃったので、ジムを選ぶ際は立地にもぜひ注目してみてください!
途中でダイエットに挫折してしまった

ダイエットの挫折にも大きく分けて3種類あります。
・食事管理が続かず挫折
・体を痛めてしまって挫折
理想の目標が高すぎて挫折してしまった
「パーソナルトレーニングに通って、2か月で20kg痩せた!」
こうした口コミなんかを見ると、私もできるんじゃないかと思ってしまいますよね。
しかし、100kgの人が80kgになるのと、60kgの人が40kgになるのでは、難易度が全く違います。
最初の目標設定することは大切ですが、それぞれスタートラインは異なるので、最初のカウンセリング時にトレーナーと目標のすり合わせはきちんとしましょう!
食事管理が続かず挫折
いくらトレーニングを頑張っても食事管理ができていなければ痩せないです。
ジムによって、糖質制限が厳しいジム、食事制限が緩めなジムなど様々です。
また、食べたものを報告しトレーナーからアドバイスをもらうことのできるジムもあるので、自分のライフスタイルと合わせた提案をしてくれるジムを選ぶことは大切です!

また、パーソナルジム選びのポイントをまとめている記事も合わせてご覧ください!

体を痛めてしまって挫折
トレーニングを頑張りすぎて、体を痛めてしまったり怪我をしてしまっては本末転倒です。
また、仮に怪我をしてしまった場合は別メニューを考えてくれたり、ストレッチをしてくれたりするので正直にトレーナーに報告しましょう!
トレーナーとの相性が良くなかった
気持ちよくトレーニングできなければモチベーションも下がってしまい、ダイエットの成功の確率は当然下がってしまいますよね。
モチベーションはトレーナーとの相性が非常に大事になってきます。
万が一、担当トレーナーと相性が合わないなと感じたら、すぐジム側に相談することをおすすめします。
トレーナーを交代してくれたりと対処してくれるジムがほとんどです。
また、最初からトレーナーが固定制ではなく交代制のジムを選ぶという選択肢もあります。
自分はどちらのタイプのジムがいいか性格に合わせて選びましょう!
体重だけで成果を判断している
一口にダイエット成功といっても、「体重の減少」だけではありません。
私はいろんなパーソナルジムのトレーナーにお話を伺う機会があったのですが、どのトレーナーも「体重よりむしろ体脂肪率を気にして欲しい!」といっていました。
このようになかなか痩せないという方は、体重の数値だけに拘らず、体脂肪の変化を見てみることをお勧めします!

続いて、パーソナルジムで痩せない人の共通点をご紹介していきます。
パーソナルジムで痩せない人に共通する理由とは?
パーソナルジムで痩せない人に共通する理由は主に以下の5つです。
・メンタル面での問題がある
・筋トレの頻度や運動量に問題がある
・食事内容に問題がある
・停滞期に突入している
・リバウンド慣れしている
メンタル面での問題がある
特に女性に多いのですが、毎日体重計に乗り、多少の変動に一喜一憂することです。
体重は1日2日で著しく変わるものではなく、多少の変化はあくまでも身体の水分量の変化です。それこそ女性であれば生理前などのホルモンバランスの影響で体重が1~2㎏ほど変わることもあります。
神経質な方より、多少気楽にやっている方のほうが結果が出ることもあるんだとか!
正しい食事管理とトレーニングをしていれば必ず結果はついてくるので、少し長い目で見て楽しんでいくことが大切です。
また、睡眠不足が続いていると身体の疲れも取れずダイエットがなかなかうまくいかないこともあります。
少なくとも6時間以上の睡眠時間を確保して、就寝時間も24時以降になってしまわないよう努めていきましょう。
筋トレの頻度や運動量に問題がある
まずは一定期間、必要な回数を続けないと結果は出ません。
パーソナルトレーニングでダイエットを成功させるにはトレーニングと食事の両方が必要で、どちらか一方では駄目で食事だけ頑張れば良いというものでもありません。
忙しさを理由にちょくちょく休んでしまい週1回ペースでパーソナルトレーニングを受けていてもあまり望ましい結果は出ないことが多いので、しっかり通い続けることが大切です。

また、体重が落ちない時に陥ってしまうのが、むやみに摂取カロリーを少なくしてしまうことです。
摂取カロリーは下げれば下げるほど代謝が悪くなり、不のスパイラルに入ってしまう可能性も。体重が落ちないなど悩んでいることがあれば、すぐにトレーナーに相談しましょう!
食事制限を守れていないから
食事制限を守れていない例をあげます。
・カロリーオーバーしている
・たんぱく質量が足りない
これはいわゆるPFCバランスが崩壊している食事となってしまっていますね!
トレーナーに言われた通りの食事を守っていないと、栄養が偏ったり代謝の良い体づくりができません。
本気で痩せたいなら、食事制限はきちんと守りましょう!
停滞期に突入している
ダイエット初期は順調に落ちていた体重も、徐々に落ちなくなることはダイエット経験者は知っている人も多いはずです。
「もう!なんでこんなに頑張っているのに痩せないの!?」
これがダイエットにおける停滞期と呼ばれる時期です。
ダイエットの停滞期を乗り越えるには、まず停滞期の原因をしっかり知り自分に合った対策法を知る必要があります。
以下の記事で「停滞期」について詳しく載っているのでぜひ参考にしてみてください!
あわせて読みたい
リバウンド慣れしている
少しの期間ならダイエットを続くけど、長期的に継続できない方はリバウンド慣れしている可能性があります。
リバウンドをよくしてしまう人は、ぜひリバウンドの原因と回避法の知識をつけましょう!
以下の記事で、詳しく載っているのでこちらもご覧ください♪
あわせて読みたい
パーソナルトレーニングジムの効果はダイエットだけじゃない!
先ほどの少しお話ししましたが、パーソナルジムでトレーニングすることの効果はダイエット(体重減少)だけではありません!
ダイエット以外の効果は以下のようなものがあります。
・姿勢の改善
・筋力アップ
・肩こりや腰痛など身体の不調改善
・くびれや美尻作り
筋力アップで代謝の良い身体になり、太りにくい身体に変わることができます。
また、姿勢改善やくびれ、美尻を作ることで、見た目がかなり綺麗に変わります!
結構皆さんは体重ばかり意識しているんですが、実はこの見た目を変えることがパーソナルジムに通う一番のメリットでもあるのです。

ジムによって、くびれや美尻、下半身痩せが得意なジムもあるので、ぜひ以下の記事でジムを探してみてくださいね(^○^)



どうしても痩せなかったときの対策法って?
どうしても痩せない時には以下の3つのことをしてみてください!
・痩せない理由を改めて考えてみる
・正直にトレーナーに報告する
・相性の良いトレーナーに変更してもらう

トレーナーさんにきちんと「痩せない」と伝えると、しっかりと痩せない原因を一緒に考えてくれます!
パーソナルジムは、一人ではなくトレーナーさんと一緒にダイエットを成功させることが一番の醍醐味なので、悩んでいるときは恥ずかしがらず頼ってしまいましょう!
SNSを活用しよう!
「ダイエット垢」をご存知でしょうか?
最近では、SNSを使って痩せ習慣を身につける人が増えてきています。
「ダイエット垢」とは、ツイッターやインスタグラムでダイエット専用アカウントを作り、ダイエットしている人たちで励ましあって、日々の活動習慣を記録していきます。
ジムの日でない普段でも、孤独を感じずに済むので痩せることへのモチベーションが維持されやすくなります。
例えばこのようなツイートです。
✍️毎日やることリスト
✔︎ 朝のウォーキング🚶♀️
✔︎ランチはカロリーに
気をつける🍴
✔︎自分で料理を作るときは
栄養バランスを考える🙆♀️
✔︎新しいダイエット法を
発見したら随時更新🔄
(みなさんのを参考に
勉強していきます— りな。 (@rinachan2425) 2018年8月10日
↑りな。さんのようにやることを、リストアップして公開することでモチベーションアップに繋がります。
脚を壁に立てかける。
これだけでもむくみ解消効果があります。
どうしても眠い時、スマホを触りながら、マッサージの後の仕上げに✨#ダイエット仲間募集中 #ダイエット垢さんと繋がりたい #美脚 #美容 pic.twitter.com/gF41z5JBIk— ゆんあ (@QNxyy) 2018年8月22日
↑ダイエッターさんが持っている様々な情報を共有できるのも、ダイエット垢の魅力です!
原因を理解して、対策を講じて理想の身体へ・・・
いかがでしたか?
パーソナルジムに入会したからと言って、必ず痩せるとは限りません。今の自分としっかり向き合い、トレーニングすることが大切です。
そのためには、目標を明確にして努力をすることと、自分に合ったパーソナルジムやトレーナーを見つけることで、きっと理想の身体を手に入れることができます。
みなさんも1度、気になるパーソナルジムの体験に足を運んでみてはいかがでしょうか?
プロトレーナーが解説コスパ!最強の東京(大阪・福岡)パーソナルジムまとめ
以下の記事では、自分にあった正しいトレーニング方法や食事管理について深く知りたい方、そしてオススメのパーソナルジムをお探しの方など、ダイエッター必見の情報が満載です。
是非、参考にしてみてくさださいね!




