新宿のジムには様々な種類があり、目的やジムに何を求めるかによって選び方は変わってきます。
そこで、新宿区の新宿駅周辺のジムを中心におすすめのジムを厳選しました!
オススメのポイントも合わせて紹介していくので、ぜひ参考にしてみてください!
こんな人が記事を書いてます

ジムに足を運び、直接取材インタビューをしています!
ダイエットインストラクターの資格取得に向けて勉強中
Contents
新宿のジムを地図で探す
新宿区のジムの種類別の特徴!どれが安い?どんな人にオススメ?
公共ジム

公営ジムは、老若男女だれでも通うことができる公的施設です。
回数券で面倒くさい手続きなく通えるのが魅力です。
ただ、マシンが昔からずっと使われているものだったり、十分に揃っていないことがあります。
なので、とにかくなんでもいいから運動してみようと気楽に行けるのは魅力です。
新宿の公共ジム1選を今すぐ見たい人はこちら!
24時間ジム

24時間ジムは、朝から晩までサクッと行けるジムです。
仕事帰りや放課後など、スキマ時間に行けるのが魅力です。
しかし、スタジオやスクールなどがないことがほとんどのため、運動に慣れていない初心者にはあまり向きません。
なので、朝から晩まで忙しく、スキマ時間を有効活用したいアクティブな人にはおすすめです。
フィットネスジム

フィットネスジムは、広いフロアでさまざまな運動ができる総合ジムです。
スタジオでセッションが積極的行われているので、初心者にはぴったりです。
しかし、値段によって、施設を使える時間や回数に限りがある場合があります。
トレーニング以外の設備も充実したジムに通いたいと言う人にオススメです。
新宿のフィットネスジム5選を今すぐ見たい人はこちら!
パーソナルジム

パーソナルジムは、トレーナーと2人きりで細かく手厚い指導を受けられるジムです。
食事指導も行っていることが多く、結果の出やすさは他より圧倒的に高いです。
しかし、かかる費用は他の種類のジムより高くなります。
お金をかけてでも絶対に体を変えたい!という人にオススメです。
新宿のパーソナルジム5選を今すぐ見たい人はこちら!

ヨガ・ピラティス

ヨガ・ピラティススタジオでは、軽い運動で体と心の不調を改善できます。
インストラクターのついたレッスンが受けられるので、安心して運動できます。
しかし、大幅な減量やダイエットには向いていません。
まずは軽い運動から始めたい人にオススメです。
新宿のヨガ・ピラティス5選を今すぐ見たい人はこちら!
新宿の公共ジム2選
新宿スポーツセンター

新宿スポーツセンターは、高田馬場近くの新宿区公営ジムです。
1回400円から都度利用できるのが特徴で、安くジムに通いたい方や、たまにしかジムに行かない方にオススメです。
しかし、公営ジムなので、混雑していたり、設備があまり充実していない場合もあるので、快適に充実した設備でトレーニングしたい人は、お金を払ってでも会員制のジムに通うことをオススメします。
新宿スポーツセンターの基本情報
手数料・入会金 | HPに記載なし。直接お問い合わせください。 |
利用料金 | 400円/回 |
営業時間 | 9:00~22:00 |
定休日 | 第四月曜日 |
アクセス | JR高田馬場駅下車 徒歩10分 東京メトロ副都心線西早稲田駅下車 出口3より徒歩5分 |
住所 | 東京都新宿区大久保3-5-1 |
新宿の24時間ジム4選
東急スポーツオアシス24Plus新宿店

新宿24Plusはビルの3フロアを使った広々とした設備の24時間ジムです。
トレーニングジムはもちろん、プールやお風呂、サウナも利用可能です。しかし、24時間利用可能なのはトレーニングジムエリアのみで、他の設備が使える時間は平日は8:30~23:15、休日はもう少し短くなります。しかし24時間使えてプールやサウナも使える店舗は珍しいので、設備の充実した24時間ジムを使いたい人にオススメです。
東急スポーツオアシス24Plus新宿店の基本情報
手数料・入会金 | お問い合わせください円 |
利用料金 | 6,600円〜15,180円/月 |
営業時間 | 24時間営業 |
定休日 | 毎月15日・30日 |
アクセス | 西武新宿駅北口から徒歩2分 |
住所 | 新宿区歌舞伎町2-44-1 東京都健康プラザ「ハイジア」5F |
エニタイムフィットネス神楽坂店

エニタイムフィットネスは、日本全国に店舗を展開する大手24時間営業ジムブランドです。
トレーニング設備が豊富な店舗が多く、高重量のダンベルやケーブルマシン、スミスマシンがほとんどの店舗に完備されています。
エニタイムフィットネス会員は、入会後1ヶ月経過で全国に多数ある同ブランド店舗を利用できるので、頻繁に移動、出張する人や、日によって使う店舗を変えたい、という方には非常にオススメのジムです。
エニタイムフィットネス神楽坂店の基本情報
手数料・入会金 | 5,000円 |
利用料金 | 6,980円/月 |
営業時間 | 24時間 |
定休日 | 無休 |
アクセス | 神楽坂駅2番出口 徒歩6分 |
住所 | 東京都新宿区榎町43-1 ユニゾ神楽坂ビル 1F |
エニタイムフィットネス

ANYTIME FITNESS 西新宿店は、東京メトロ丸ノ内線「西新宿」駅1番出口より徒歩4分の24時間営業ジムです。
24時間開放されているため、どんなに忙しい人でもライフスタイルに合わせて自由に使えるのが魅力の1つです。
しかし、フリーウエイト面積が狭く使用時間は20分までと限られているため、待ち時間が嫌いな人にはむかないかもしれません。
エニタイムフィットネスの基本情報
手数料・入会金 | 5,000円 |
利用料金 | 8,500円/月 |
営業時間 | 24時間営業 |
定休日 | なし |
アクセス | 東京メトロ丸ノ内線「西新宿」駅1番出口より徒歩4分 都営大江戸線 「都庁前」駅E5番出口より徒歩7分 都営大江戸線「西新宿五丁目」駅A1出口より徒歩13分 |
住所 | 東京都新宿区西新宿8-16-2 新宿グランドウイング 1F |
新宿のフィットネスジム6選
ティップ.クロス TOKYO新宿店

ティップ.クロス TOKYO 新宿は、トレーニングジムだけでなく、プールやレッスンスタジオを併設したフィットネスクラブです。
ティップ.クロス TOKYO では、ファンクショナルトレーニングという、体を意のままに動かすためのトレーニングができることが特徴です。全面に緑の人工芝が敷き詰められた開放的な空間で、TRXサスペンションやスラックラインを使ったトレーナーの指導を受けることができます。
ちょっと変わったトレーニングをしてみたい!という人にオススメのジムです。
ティップ.クロス TOKYO新宿店の基本情報
手数料・入会金 | 5,000円 |
利用料金 | 7,500円〜14,000円/月 |
営業時間 | 月~金7:00-23:15、土9:30-22:00、日祝9:30-20:00 |
定休日 | 毎月3日・15日、年末年始、メンテナンス休館 |
アクセス | JR新宿駅から徒歩3分 |
住所 | 東京都 新宿区 西新宿7-1 カレイドビル5~7F |
Club Selfitz高田馬場店

Club Selfitz (クラブセルフィッツ)は、トレーナーのサポートを受けられる24時間ジムです。
マイペースにトレーニングしたい人は24時間営業ジムとして好きな時間に利用できますし、トレーニング初心者でいろいろ教えてもらいたい人はトレーナーさんにトレーニング指導をしてもらうことができます。トレーニング初心者の方には特にオススメのジムです。
Club Selfitz高田馬場店の基本情報
手数料・入会金 | 33,000円 |
利用料金 | 13,200円/月 |
営業時間 | 24時間 |
定休日 | なし |
アクセス | JR高田馬場駅から徒歩5分 |
住所 | 東京都新宿区高田馬場4-17-15 東陽ビル3階 |
西武フィットネスクラブ高田馬場店

西武フィットネスクラブは、高田馬場駅前のBIGBOXビル内にあるフィットネスクラブです。
豊富なトレーニングマシンとサンドバッグ、プールが併設されています。
トレーニングマシンは部位別に16種類用意されているので、全身くまなくマシントレーニングが可能です。
また、プールエリアには25mプールが6コースもあるので、広々泳ぐことが可能です。
高田の馬場駅を日常的に利用している方に非常にオススメのジムです。
西武フィットネスクラブ高田馬場店の基本情報
手数料・入会金 | 5,500円 |
利用料金 | 7,700円〜13,200円/月 |
営業時間 | 月~金8:30~23:00 土8:30~21:30 日・祝10:00~20:30 ※アスリートエリアは全日10:00~ |
定休日 | 毎月15日・30日 年末年始 |
アクセス | 高田馬場駅下車すぐ |
住所 | 東京都新宿区高田馬場 1-35-3 BIGBOX高田馬場 3F |
ジェクサー・フィットネス&スパ新宿店

ジェクサー・フィットネス&スパ新宿は、JR新宿駅 南改札 徒歩4分のフィットネスジムです。
都心部ながら、かなり広々とした空間を有しており、ジム以外にもスパ施設がかなり充実しています。
リニューアルによってマシンの数が大幅に増加したこともあり、待ち時間も極めて少なく、マシンジムにこだわりがあるというひとにとってはぴったりなジムと言えます。
ジェクサー・フィットネス&スパ新宿店の基本情報
手数料・入会金 | 5,000円 |
利用料金 | 4,950円〜13,200円/月 |
営業時間 | 月〜金7:00~23:30、土9:00~21:00、日祝9:00~20:00 |
定休日 | 不定休 |
アクセス | JR新宿駅 南改札 徒歩4分 |
住所 | 東京都渋谷区代々木二丁目1番5号 JR南新宿ビル1F |
ティップネス東新宿店

ティップネス東新宿店は、東京メトロ 東新宿駅 A3出口直結のフィットネスジムです。
大きなスタジオでの充実したプログラムとスパ施設が特徴で、楽しく運動して、お風呂やサウナでリラックスしたい人にとっては最適な環境といえます。
しかしながら、本格的に鍛えるための器具は他のジムと比べるとそこまで優れていないのが特徴です。
ティップネス東新宿店の基本情報
手数料・入会金 | 5,000円 |
利用料金 | 6,500円〜12,300円/月 |
営業時間 | 平日 9:30-23:00 土曜 9:30-22:00 日曜 9:30-20:00 祝日 9:30-20:00 (ジムエリアは24時間営業) |
定休日 | 毎週木曜日、年末年始、メンテナンス休館 ※ジムエリア休館:毎週木曜 9:30 ~ 22:00 |
アクセス | 東京メトロ 東新宿駅 A3出口直結 東京メトロ 新宿三丁目駅 E1出口徒歩6分 |
住所 | 東京都新宿区新宿6-27-30 新宿イーストサイドスクエアB1F |
新宿のパーソナルジム11選
PALMS(パームス)
パームスは、青を基調とした爽やかな完全個室で、マンツーマン指導が受けられるダイエットジムです。
特徴は時間帯によって短期のパーソナルトレーニングが29,800円から受けられるという点です。そのため、これまで値段からパーソナルジムをあきらめていた人からも初めのパーソナルジムに選ばれています。
ボディメイクを行いたい20-30代から、アンチエイジングを取り入れたい40-50代まで、幅広い年齢層の方々が通われています。効率的に痩せ、理想の身体をめざしたいという方におすすめです。
PALMS(パームス)の基本情報
入会金 | 20,000円 |
人気のコース | 新規入会DAYプラン |
コース料金(回数・時間) | 29,800円( 8回・30分 ) |
営業時間 | 年中無休:10:00~20:00 定休日なし |
アクセス | 新宿駅から徒歩5分 新宿三丁目駅から徒歩30秒 |
住所 | 東京都新宿区新宿3丁目3-3 恩田セントラルビル4階 |
PALMS(パームス)の店舗情報
ELITE FITNESS(エリートフィットネス)
エリートフィットネスは、月額で通い放題のパーソナルジムです。
ジムの特徴は、好きな時に何回でもパーソナル指導を受けられるという点です。東京都内に複数店舗展開しており、相互利用も可能なので場所も自由に選ぶことができます。
基本的には24時間体制でジムが運営されているため、朝早くや夜遅くからジム通いをしたい人にもおすすめです。

ELITE FITNESS(エリートフィットネス)はこんな人におすすめ
・女性トレーナー在籍のパーソナルジムを探している人
・駅から近く通いやすいパーソナルジムに通いたい人
・1ヶ月に好きなだけトレーニングしたい人
ELITE FITNESS(エリートフィットネス)の基本情報
入会金 | 50,000円 |
人気のコース | 【通い放題】3か月「ベーシックコース」 |
コース料金(回数・時間) | 39,800円/月( 無制限回・60分 ) |
営業時間 | 年中無休:00:00〜24:00 定休日なし 24時間営業 |
アクセス | 西新宿五丁目駅(大江戸線)から徒歩2分 |
住所 | 新宿区西新宿5-10-14 小野木ビル西新宿5階 |
ELITE FITNESS(エリートフィットネス)の店舗情報
OUTLINE(アウトライン)
OUT LINE(アウトライン)新宿店は、新大久保駅から徒歩5分とアクセスが良いパーソナルジムです。
女性専用で完全個室のパーソナルジムなので、人の目が気になる女性の方でも安心して通えます。20代の若い女性からの人気が高いパーソナルジムです。
また、生涯リバウンドサポートがついているので、パーソナルトレーニング期間が終わった後のリバウンドが心配な方でも安心して通えます。
リバウンドせずにダイエットしたい女性の方に特にオススメのジムです。

OUTLINE(アウトライン)はこんな人におすすめ
・卒業後も長期的にアフターフォローをして欲しい人
・実績のあるトレーナーから指導を受けたい人
・子育てでトレーニングを諦めていた人

OUTLINE(アウトライン)の基本情報
入会金 | 30,000円 |
人気のコース | ダイエットコース |
コース料金(回数・時間) | 168,000円( 16回・75分 ) |
営業時間 | 月〜日:10:00〜23:00 不定休あり 祝日は休日 |
アクセス | 新大久保駅(JR)より徒歩5分 新宿駅(JR)より徒歩11分 |
住所 | 東京都新宿区大久保1丁目17−15 コーポニュージャパン101号室 |
特徴 | 完全個室、完全予約制、女性専門トレーナー在中、お子様連れOK |
OUTLINE(アウトライン)の店舗情報
24/7Workout(トゥエンティーフォーセブンワークアウト)
24/7workoutは、質の高いトレーナーが完全個室のマンツーマンレッスンで指導するダイエットジムです。
パーソナルジムの特徴は、運動初心者でもリバウンドしないサポート体制にあります。通常のフィットネスクラブではマシンの使い方がわからなかったり聞きづらかったりしますが、ここではマンツーマンで丁寧に指導してもらえます。
無料カウンセリングではダイエットに関するお悩みを、体づくりのプロに相談できるので、気になった方はここから予約してみてはどうでしょうか。

24/7Workout(トゥエンティーフォーセブンワークアウト)はこんな人におすすめ
・人目を気にせずトレーニングに励みたい人
・厳しい食事制限をしたくない人
・実績のあるトレーナーから指導を受けたい人

24/7Workout(トゥエンティーフォーセブンワークアウト)の基本情報
入会金 | 38,000円 |
人気のコース | クイックコース |
コース料金(回数・時間) | 196,000円( 16回・75分 ) |
営業時間 | 7:00~24:00 |
アクセス | 新宿駅D5出口から徒歩7分 新宿西口駅から徒歩8分 大久保駅から徒歩4分 西新宿駅から徒歩8分 西武新宿駅から徒歩5分 新大久保駅から徒歩7分 |
住所 | 東京都新宿区北新宿1-1-10岩田ビル2階 |
特徴 | 3食食べて痩せるダイエットプログラム |
24/7Workout(トゥエンティーフォーセブンワークアウト)の店舗情報
RIZAP(ライザップ)
ライザップは、パーソナルジムのパイオニアとして君臨し、現在は約14万人以上のボディメイク実績を誇る実力派パーソナルジムです。
ジムの特徴は、2ヶ月の短期集中で、トレーナーが誰よりもお客さまに寄り添い、最後まで目標達成を二人三脚でサポートするという点です。
40代のアンチエイジングや、シニア層の健康維持にも注力しているため、どんな方でも安心して運動を習慣化できます。
運動が苦手な人こそ試すべきパーソナルジムです。

RIZAP(ライザップ)はこんな人におすすめ
・「本気で変わりたい!」「本気で痩せたい!」と思っている人
・専門家によるアドバイスで本格的なトレーニングを受けたい人
・健康に不安がありトレーニングを諦めていた人

RIZAP(ライザップ)の基本情報
入会金 | 50,000円 |
人気のコース | シェイプアッププログラム |
コース料金(回数・時間) | 298,000円( 16回・50分 ) |
営業時間 | 7:00~23:00 |
アクセス | 都営大江戸線新宿西口駅(D5出口)から徒歩4分 JR各線新宿駅(B16出口)から徒歩6分 |
住所 | 東京都新宿区西新宿7-16-11FORECAST西新宿3F・4F |
特徴 | 芸能人多数利用、プログラム期間終了後のリバウンド保険付きボディマネジメントプログラムあり※有料 |
RIZAP(ライザップ)の店舗情報
RIZAP(ライザップ)
ライザップは、パーソナルジムのパイオニアとして君臨し、現在は約14万人以上のボディメイク実績を誇る実力派パーソナルジムです。
No.1の秘訣はトレーナー、食事管理栄養士、提携医師がマンツーマンでサポートを行います。
肥満による生活習慣病にお困りの方にこそ、ライザップのダイエットプログラムを試してみてはいかがでしょうか。

RIZAP(ライザップ)はこんな人におすすめ
・「本気で変わりたい!」「本気で痩せたい!」と思っている人
・専門家によるアドバイスで本格的なトレーニングを受けたい人
・健康に不安がありトレーニングを諦めていた人

RIZAP(ライザップ)の基本情報
入会金 | 50,000円 |
人気のコース | シェイプアッププログラム |
コース料金(回数・時間) | 298,000円( 16回・50分 ) |
営業時間 | 7:00~23:00 |
アクセス | 都営大江戸線新宿西口駅(D5出口)から徒歩4分 JR各線新宿駅(B16出口)から徒歩6分 |
住所 | 東京都新宿区西新宿7-16-11FORECAST西新宿3F・4F |
特徴 | 芸能人多数利用、プログラム期間終了後のリバウンド保険付きボディマネジメントプログラムあり※有料 |
RIZAP(ライザップ)の店舗情報
あわせて読みたい
新宿のヨガ・ピラティス5選
CALDO神楽坂店

CALDO(カルド)は、全国に店舗を展開する大手ホットヨガスタジオです。
ホットヨガは、室温を38~40℃、湿度を55~65%に保って行うヨガで、発汗、代謝向上、デトックス、美肌効果があります。
プログラムの種類が豊富で、初心者向けのビギナーヨガや、リラックス、ストレス解消、ダイエットなど目的に応じて多様な選択肢が用意されています。
ホットヨガに興味をもたれた方はぜひ通ってみてください。
CALDO神楽坂店の基本情報
手数料・入会金 | 16,500円 |
利用料金 | 6,500円〜12,500円/月 |
営業時間 | お問い合わせください |
定休日 | お問い合わせください |
アクセス | 牛込神楽坂から徒歩3分 |
住所 | 東京都新宿区神楽坂5-1-4 |
zen place pilates新宿南口店

zen place pilatesは、ピラティス専用マシンを使ったピラティスレッスンを受けられるスタジオです。
ピラティスは、重りを使わず基本的に自重で自分自身の身体に意識を向けてする運動で、その独特な動きで普段使わずに衰えてしまっている筋肉を鍛え、姿勢の維持・改善や体型の改善効果があります。きついトレーニングでは無いので、普段運動をしない人でも気軽に安心して始められるのがピラティスの特徴でもあります。
そんなピラティスに興味を持った方は是非通ってみてっください。
zen place pilates新宿南口店の基本情報
手数料・入会金 | 20,000円 |
利用料金 | 8,750円〜13,600円/月 |
営業時間 | 月〜金 10:00-22:00 土日祝 9:00-18:00 |
定休日 | なし |
アクセス | JR新宿駅 新南口 徒歩2分 新宿三丁目駅 E6番出口 徒歩3分 |
住所 | 東京都新宿区新宿4‐1‐22 新宿コムロビル2F |
カルド新宿店

カルド新宿は、新宿駅東南口から徒歩3分のヨガスタジオです。
男女利用可の新宿店では、事前予約不要で最大55名入る広いホットスタジオでレッスンに参加することができます。
プログラムは初心者の方から上級者まで多種多様で、自分の目的にあわせて難易度を選べるのもポイントです。
カルド新宿店の基本情報
手数料・入会金 | 15,000円 |
利用料金 | 7,000円〜12,800円/月 |
営業時間 | 平日10:00~22:30、土日祝8:30~20:00 |
定休日 | 10日・20日・月末最終日・年末年始・その他(施設点検日) |
アクセス | 新宿駅東南口から徒歩3分 |
住所 | 東京都新宿区新宿4-2-23新四curumuビル B2F |
zen place strong 旧ビクラムヨガ新宿スタジオ

zen place strong 新宿スタジオは、新宿三丁目駅E5出口から徒歩1分、新宿駅東南口から徒歩5分のヨガスタジオです。
緊張と弛緩(ゆるみ)をエクササイズの中に交互に取り入れることで、自律神経を整えていき、心身に変化を生み出すホットヨガの進化系プログラムを取り入れています。
自分を追い込むタイプのヨガを探していた!という方にはおすすめです。
zen place strong 旧ビクラムヨガ新宿スタジオの基本情報
手数料・入会金 | 20,000円 |
利用料金 | 8,750円〜13,600円/月 |
営業時間 | 月~金10:00~23:00、土日祝10:00~21:30 |
定休日 | お問い合わせください |
アクセス | 新宿三丁目駅E5出口から徒歩1分、新宿駅東南口から徒歩5分 |
住所 | 東京都新宿区新宿4-3-17 FORECAST 新宿 SOUTH1F(旧ダヴィンチビル新宿) |
ホットヨガスタジオLAVA新宿新都心店

LAVA新宿新都心店は、新宿駅西口から徒歩3分のホットヨガスタジオです。
新宿西口店、新宿東口店との3店舗を相互利用できるこちらの店舗では、自身ののライフスタイルに合わせて柔軟にスタジオを使い分けることが可能となっています。
駅近の大型ホットヨガスタジオを探しているというひとにおすすめです。
ホットヨガスタジオLAVA新宿新都心店の基本情報
手数料・入会金 | 5,000円 |
利用料金 | 9,818円〜15,273円/月 |
営業時間 | 平日9:30~22:00、土日8:30~20:30 |
定休日 | 毎週金曜日 |
アクセス | 新宿駅西口から徒歩3分 |
住所 | 東京都新宿区西新宿1-5-11 新宿三葉ビル4F |
ジムを探している人から人気の初心者ガイドBOOK
ジムの探し方から、実際に入会までの流れ、入会後の注意点など、細かく解説しています!あわせて読みたい
