手ぶらで通えるパーソナルジムを厳選!初心者でも通いやすいジムを解説

パーソナルジムの多くは手ぶらで通うことができ、わざわざ洋服やシューズを揃える手間がないことがメリットです。

しかし、ジムによっては完全無料レンタルであるところと、一部が無料レンタルであるところ、全てが有料レンタルとなっているなどサービスにばらつきがあることに注意をしてください。

この記事では、手ぶらで通える東京で人気のおすすめジムや、フィットネスジムのレンタル相場を比較して解説していきますのでご覧下さい。

パーソナルジムは手ぶらで通える?

パーソナルジムに必要なもの

まずは、パーソナルジムで運動をするために以下のものが必要であることを理解しましょう。

トレーニングで必要な器具などは全てジムが準備しているため個人で揃える必要はなく、運動をするために必要最低限の格好と持ち物を用意する必要があります。

・ウエア上下
・靴下
・室内シューズ
・タオル
・髪ゴム(女性)
・飲み物

Getfit編集部山本
Getfit編集部山本

ジムに必要な物を詳しく知りたい方はこちらの記事がおすすめです!

あわせて読みたいジム通いに必要な持ち物は?仕事帰りの女性でも持ち運べる最低限の荷物はどれ?ジムに通う上で、気になるのが持ち物です。 特に初めて行くときには、忘れ物がないようにしたいですが、何を持っていけばいいかジムからの案内もそ

パーソナルジムで運動する時の格好例

Getfit編集部山本
Getfit編集部山本

実際にジムでウェアをレンタルし、トレーニングしている様子です。
ほとんどのジムが半袖・半スボンのウェアであり、露出が多い服装はないので安心してくださいね!


痩せて終わりじゃない!体型キープができる仕掛けがたくさんあるHABIT(ハビット)ってどんなジム?


中目黒のおしゃれジムCHANCE GYM(チャンスジム)って?短期間で結果を出したい女性必見!


ご褒美感覚で通うサロンのようなパーソナルジム!?「キレイ作り」を習慣化できるLinoU(リノユー)はどんなジム?

Getfit編集部山本
Getfit編集部山本

ウエアやシューズのサイズは豊富に揃えられており、またパーソナルジムは完全予約制のため、「自分に合うサイズが貸出中で使えない!」ということはほぼないので安心ができます。

あわせて読みたい正しいジムの服装は?女性におすすめのおしゃれなスポーツウェアを紹介! 気になるジムを見つけて、いざ体験へ行こうと思っても、 「ちょっと待って・・・今まで運動なんてしてこなかったから、どんな服装でト あわせて読みたいジム初心者の女性必見!女性におすすめ人気トレーニングウェア特集(オンラインで手に入るおすすめアイテム) 家にいる機会も増えて、運動不足を感じている女性も多いのではないでしょうか? 最近では、YouTubeのエクササイズ動画やオンライン

パーソナルジムによって有料orレンタルが決まる

パーソナルジムによってこれら必要なものが全て無料でレンタルができるか、有料になるかは分かれるため、全てのパーソナルジムが手ぶらで通えるわけではないことを注意しておきましょう。

傾向として、2ヶ月短期集中型のプランを用意しているパーソナルジムは、全てが無料レンタルができて手ぶらで通えることが多いのですが、中長期にかけて通う月額制のパーソナルジムはレンタル品が有料であることが多いといえます。

全てをレンタルする場合、1回につき約200円〜500円が相場なため、毎回お金をかけたくない方は持参することをおすすめします。

Getfit編集部山本
Getfit編集部山本

しかし、ジムのHPによってはレンタル品が有料であるか、無料であるか記載がない場合も!
レンタル品を確認したい場合は、Getfitサイト内の店舗ページ内のレンタル品項目をチェックしてみてくださいね!

ビヨンド渋谷店のレンタル品例

Getfit編集部山本
Getfit編集部山本

さらにジムによっては、以下のような豊富なアメニティやサービスが受けられるところもあります!どこまでのサービスクオリティを求めるかはしっかり定めておきましょう。

人気のサービスと提供しているジム
・ダイソンのドライヤーやヘアアイロンなど女性向けアメニティが揃えられている・・・UNDEUX SUPERBODY(アンドゥスーパーボディ)
・トレーニング後にプロテインが無料で1杯飲める・・・BEYOND(ビヨンド)
・託児所利用代を1回1,000円支給(最大16,000円)ビーコンセプト

手ぶらで通える!東京でおすすめの安いパーソナルジム

HABIT(ハビット)

ハビットは、恵比寿、代々木上原、池尻大橋の3店舗を構えている人気のパーソナルジムです。

パーソナルジムとは思えない程広々とした空間で、さまざまなトレーニング器具があるため飽きずにトレーニングができる環境が整っています。

さらにキャンペーンを利用すると16回プランがなんと9万円台〜通えるようになるため、コスパが高いと評判です。

16回集中コース

入会金30,000円(税込)無料
プラン金額142,400円(税込)
プラン内容
(回数 / 時間 / 期間)
16回 / 50分 / 75日
キャンペーン備考【毎月先着19名様限定!】
当日入会で入会金・体験料無料

手ぶらで通えるハビットの無料レンタル用品


Getfit編集部山本
Getfit編集部山本

ハビットにGetfitから通うとお祝い金2万円がもらえます!

あわせて読みたい痩せて終わりじゃない!体型キープができる仕掛けがたくさんあるHABIT(ハビット)ってどんなジム? みなさん、恵比寿駅から徒歩5分のところにあるHABIT(ハビット)というパーソナルジムを知っていますか? ハビットはただ痩せる

HABIT(ハビット)の店舗情報

UNDEUX SUPERBODY(アンドゥスーパーボディ)


アンドゥスーパーボディは、東京、神奈川、大阪、兵庫、愛知、福岡に多く店舗を展開している今大人気の女性専用パーソナルジムです。

アンドゥスーパーボディはプラン内容に人気宅配食のnoshがついており、ダイエット中でも美味しく無理なく食事を摂ることができます。

さらに、業界の中でもかなりおしゃれな内装であったり、ダイソンのドライヤーやヘアアイロンの用意があるなど、女性のためのサービスがしっかり詰まっていると好評です。

集中コース2か月+栄養管理宅配食16食付き

入会金33,000円(税込)
プラン金額230,000円(税込)
プラン内容
(回数 / 時間 / 期間)
16回 / 50分 / 定めなし
プラン備考「栄養管理宅配食16食」をコース料金内でご提供!
※宅配食の送料は別途負担になります。
【地域別送料】
関東 2,112円
関西 1,826円
中部 1,958円
九州 2,156円
まずは、カウンセリングに是非お越しください!

手ぶらで通えるアンドゥスーパーボディの無料レンタル用品


Getfit編集部山本
Getfit編集部山本

アンドゥスーパーボディはGetfitのお祝い金対象外ですが、不定期でお得なキャンペーンを独自で行っています。お得にパーソナルジムに通いたい方はチェックしてみてください。

あわせて読みたい【2025最新】アンドゥ(UNDEUX)ジムの口コミは?痩せないという評判や料金について独自調査 アンドゥスーパーボディは女性に大人気のパーソナルジムですが、事前に良い口コミ・悪い口コミどちらも知ってから入会を決めたいですよね。 あわせて読みたい噂のおしゃれジムUNDEUX SUPERBODY(アンドゥスーパーボディ)はやっぱりおしゃれだった!業界初の宅配食付きボディメイクとは? 「キレイなヒップを手に入れたい!」 「くびれを作りたい!」 と女性なら一度は憧れの体になりたいですよね・・・。 し

UNDEUX SUPERBODY(アンドゥスーパーボディ)の店舗情報

24/7Workout(ワークアウト)


24/7ワークアウトは、全国に展開している大手パーソナルジムです。

大手ライザップよりも料金が安いものの、サービスは充実しており手ぶらで通えるため仕事終わりでも楽にジムへ向かうことができます。

決めた目標の期間までに痩せたいという方に、おすすめができるジムです。

【マンツーマン】フリープランゴールド

入会金16,500円(税込) ⇢ 5円(税込)
プラン金額71,632円(税込)
プラン内容
(回数 / 時間 / 期間)
8回 / 50分 / 30日
プラン備考・フリープランは希望の時間に予約・セッションをすることが可能です。
・【マンツーマン】フリープランはゴールド以外にも月の回数と料金が異なる4つのコースがございます。
詳細はご来店時にご質問ください。
・ゴールドに入会された場合お祝い金は20,000円です。
・お祝い金の金額はプランによって異なるため、ご注意ください。
・本ページに掲載されていないプランに入会をご希望の場合、お祝い金についてお問い合わせください。
キャンペーン備考・5/31までにカウンセリング申し込み、6/30までに契約した場合、入会金が5円(税込)に!
・5/31までにカウンセリング申し込み、6/30までに契約した場合、各店舗先着限定でシェイカープレゼント
・常時入会特典!合計13,500円相当が無料!
-OnlineFitness(2ヶ月サブスク)8,756円分
-プロテイン8回分無料4,320円分
-月額1,100円の水素水飲み放題が無料

手ぶらで通える24/7ワークアウトの無料レンタル用品


Getfit編集部山本
Getfit編集部山本

24/7ワークアウトにGetfitから通うとお祝い金3.1万円がもらえます!

あわせて読みたい業界大手のプロトレーナー集団が作るオーダーメイドトレーニングがすごかった!!24/7Workout(24/7ワークアウト)のサービス内容の魅力を大公開! 本ページはプロモーションが含まれています 24/7Workout(24/7ワークアウト)はパーソナルジム業界の中でも大手のジムです あわせて読みたい【2025最新】24/7ワークアウトの口コミ?痩せない?料金やトレーナーの評判は悪い? 24/7ワークアウトにはどのような良い口コミ・悪い口コミがあるのかを知ってから入会を決めたいですよね。 この記事では、実際

24/7Workout(トゥエンティーフォーセブンワークアウト)の店舗情報

靴下だけ持参すれば手ぶらで通える!東京でおすすめの安いパーソナルジム

Getfit編集部山本
Getfit編集部山本

靴下さえ持参すれば、それ以外は用意することがなく手ぶらで通えるジムも、実は多くあります!
完全手ぶらでなくても良いという方は、こちらも併せてチェックしてくださいね!

BEYOND(ビヨンド)


ビヨンドは全国に展開している今大人気パーソナルジムです。

ボディメイク大会の経験者のみのトレーナーで構成されており、指導力が高いトレーニングをすることができます。

指導力が高いにも関わらず、入会金がなく相場よりも安いプランを選ぶことができるため、幅広い年齢層や初心者におすすめすることができます。

ACHIEVE20

入会金無料
プラン金額176,000円(税込)
プラン内容
(回数 / 時間 / 期間)
20回 / 50分 / 定めなし

ビヨンドの無料レンタル用品


Getfit編集部山本
Getfit編集部山本

ビヨンドにGetfitから通うとお祝い金2万円がもらえます!

あわせて読みたいトレーナー全員が大会優勝者?!選りすぐりのトレーナーが集まるBEYOND(ビヨンド)の本格的なダイエット&ボディメイク術を体験してみた!!! BEYOND(ビヨンド)って皆さんご存知ですか?BEYOND(ビヨンド)は数多くの店舗があり、東京23区内には麻布十番店、銀座店、赤 あわせて読みたい【2025最新】ビヨンド(BEYOND)ジムの口コミは悪い?痩せないという評判は本当か独自調査 ビヨンド(BEYOND)は全国に100店舗以上展開している人気のパーソナルジムですが、悪い評価や口コミはあるのか気になりませんか?

BEYOND(ビヨンド)の店舗情報

かたぎり塾


かたぎり塾は、全国に店舗がある人気月額制パーソナルジムです。

月3万円台〜パーソナルトレーニングを受けることができるため、安い金額で無理なく痩せたいという方から人気を集めています。

さらに安いにも関わらず、完全個室、靴下以外のレンタル、さらにはトレーニング後に無料でプロテインも付いてくるため、コスパに優れているジムだと言えます。

月4プラン

入会金55,000円(税込)
かたぎり塾は体験トレーニング後、当日入会で入会金の割引があります。
入会金の割引額は店舗によって異なるため、正確な入会金を知りたい方は店舗別ページをご確認くださいませ。
プラン金額30,800円(税込)
プラン内容
(回数 / 時間 / 期間)
4回 / 60分 / 30日
プラン備考こちらのプランはお祝い金2万円対象です。
月単位のご契約となります。
※別途11,000円(税込)で食事指導をつけることができます。
キャンペーン備考体験当日のご入会で入会金の割引が発生します。
入会金の割引金額は店舗によって異なるため、正確な金額を知りたい方は店舗別の詳細ページをご確認くださいませ。

かたぎり塾の無料レンタル用品


Getfit編集部山本
Getfit編集部山本

かたぎり塾にGetfitから通うとお祝い金2万円がもらえます!

あわせて読みたいかたぎり塾の「綺麗なダイエット」を徹底解剖!パーソナルトレーニング月額3万円台!ダイエット初心者に人気のかたぎり塾に突撃! みなさんかたぎり塾というジムはご存知ですか? 都内を中心に20店舗近く展開している、月額3万円台という破格で通える月額制パー あわせて読みたい【2025最新】かたぎり塾の口コミは「痩せない」という声が多い?実際のダイエット結果や評判を調査! かたぎり塾に入会しようか迷っている方は、実際の口コミや評判が気になりませんか? 全国で100店舗近くを出店しており業界でも注目

かたぎり塾(カタギリジュク)の店舗情報

手ぶらで通えるフィットネスジムはある?

ここまでパーソナルジムを紹介しましたが、エニタイムやゴールドジムなどのフィットネスジムのレンタルサービスがどうなのかも気になる方は多いと思います。

そこで24時間ジムやフィットネスジムのレンタル一覧をまとめてみました。

ゴールドジムのレンタル料金

ウェア上下・タオル シューズレンタル タオル(大小)レンタル 水素水
2,200円/月(税込) 2,200円/月(税込) 2,200円/月(税込) 1,080円/月(税込)

エニタイムフィットネスのレンタル料金

ウェア上下・タオル シューズレンタル タオル(大小)レンタル 水素水
レンタルなし レンタルなし レンタルなし 1,080円/月(税込)

コナミのレンタル料金

ウェア上下・タオル シューズレンタル タオル(大小)レンタル 水素水
1,430円/回(税込) 550円/回(税込) 550円/回(税込) 1,620円/月(税込)
Getfit編集部山本
Getfit編集部山本

大手3社のフィットネスジムを比べてみましたが、入会キャンペーン時のみ水素水が無料になるなどの特典はあるものの、その他のレンタル品はほとんどがオプションであり、無料で利用できるところはありませんでした。
しかしフィットネスジムは気軽に通える料金設定のため、料金中うしでジムを選びたい方は大きな問題はないと言えます。

ここまでのまとめ

完全手ぶらで通うことができるのはパーソナルジム
・料金は高いが、環境やサービスが整っているためトレーニングやダイエットに集中できる
・洋服やシューズを買う手間がない
・洗濯が増えない

オプションでレンタルが必要になるのはフィットネスジム
・利用料金は安いが、毎月オプション利用をすると高くなる
・自宅がジムに近ければ、手間が省くことができる
・利用状況によって、自分のサイズがない日がある可能性もある

Getfit編集部山本
Getfit編集部山本

初心者がフィットネスジムに行くまでの流れや、用意するべき持ち物はこちらから確認してくださいね!

Getfitから手ぶらで通えるパーソナルジムを探そう

Getfitでは、全国の手ぶらで通えるパーソナルジムを多数掲載しています。

さらに、このサイトからカウンセリングを申し込み、入会が決まるとお祝い金が最大31,000円もらえるため安く入会することができるのでぜひ利用してくださいね!

「手ぶら」以外の特徴からパーソナルジムを探す

パーソナルジムには、「サブスク制」「女性専用」「下半身特化」「ブライダルダイエットが得意」など様々な強みを持っているジムがたくさんあります。

パーソナルジムに通う目的をはっきりとさせたあとに、自分の悩みや目的解決を得意としているジムを選ぶことも選択肢なので、エリアから見つけられない場合は下記特集も合わせてチェックしてくださいね。

東京エリアからパーソナルジムを探す

東京近隣のエリア おすすめパーソナルジム特集
新宿 新宿おすすめパーソナルジム
池袋 池袋おすすめパーソナルジム
恵比寿 恵比寿おすすめパーソナルジム
六本木 六本木おすすめパーソナルジム
銀座 銀座おすすめパーソナルジム
麻布十番 麻布十番おすすめパーソナルジム
渋谷 渋谷おすすめパーソナルジム
表参道 表参道おすすめパーソナルジム
青山一丁目 青山一丁目おすすめパーソナルジム
赤坂 赤坂おすすめパーソナルジム
三軒茶屋 三軒茶屋おすすめパーソナルジム
五反田 五反田おすすめパーソナルジム
中目黒 中目黒おすすめパーソナルジム
北千住 北千住おすすめパーソナルジム
赤羽 赤羽おすすめパーソナルジム
自由が丘 自由が丘おすすめパーソナルジム
代官山 代官山おすすめパーソナルジム
田町 田町おすすめパーソナルジム
三鷹 三鷹おすすめパーソナルジム
錦糸町 錦糸町おすすめパーソナルジム
八王子 八王子おすすめパーソナルジム
この記事を書いた人

Getfit編集部

山本 夏実

Natsumi Yamamoto

Getfitの編集部パーソナルジム選びコンテンツ責任者
学生時代は日本大学文理学部体育学科にてスポーツと健康に関する科学的知識・技術を学ぶ。
取材で訪れたパーソナルジムの数は全国45ジムを超える。
実際に24/7WorkoutやUNDEUX SUPERBODY(アンドゥスーパーボディ)などの大手パーソナルジムに通いダイエット(体重-8kg)・ボディメイク(体脂肪-8%)の経験を持つ。
自身の体験を基に、パーソナルジム探しをするユーザーのためにパーソナルジム選びのノウハウコンテンツを執筆・発信。
プライベートでは24時間ジムや暗闇ボクシングジムに通うことが趣味。

執筆記事例)